有名スイーツ店でケーキ三昧
スイーツのお店に移動しました。
メディアにもしょっちゅう取り上げられてる有名なお店です
ネットでの評価もあまりにも高いので
スイーツにあまり興味がない私でも食べてみたい~と思ってて
これも昨日と同じく、写真撮ってから気づいたけど虹が出てますね
広い敷地にハーブがいっぱい植えられてて、建物はプロヴァンス風
ただ、街中にあるので、思ってたより思ってたよりずっと小じんまりした印象
(クラブハリエジュブリルタンみたいな規模だと思ってたのでちょっと)
でも、ちゃんとフランスは感じれました
甘いにおいがするのか、わくわく顔のごましお。
かなりの知名度だし人気なのに
都会やデパート等にも催事以外は出店もせず、店舗はここだけ。
食べたかったらここまで来い的な自信は素敵です~
焼き菓子やジャム等がいっぱい並んで
ショーケースにはケーキやマカロン、クロワッサンとバケットもあります。
スイーツに合いそうなワインもいっぱい
1つ1つは小さいし、味見的にいっぱいオーダーしました
それにしても、小さいのに高い
都会の繁華街から来た私たちは、まぁこんなもんでしょって感じですが
この辺りでは破格のお値段のようです
右のチョコレートケーキはここで一番人気で、賞を取ったり
何か忘れたけど有名な雑誌か新聞のランキングでずっと一位を獲得してるそう。
その人気さにちょっと心が動いたけど、チョコケーキはめちゃ苦手だし
最初はこれを除いて5コにしてたのですが・・・
パパが食べとかなあかんやろーって、追加
私はやっぱり一口食べて、ゲーッて感じで紅茶をガブ飲み
甘いし無理~
他の2つは美味しかったです。
私的に一番美味しかったのは、ピンクのいちごの
シュークリームも美味しかったけど、小さすぎて(プチシューよりも少し大きいくらい)
2人で半分こしたら、ほんと一口でよくわからんかった
ごましおは、カップケーキと、有機ミニミニきゅうりとトマト。
2つのカップケーキはパッと見同じだけど、1つはさつまいもで1つはハチミツと康卵。
ミニミニきゅうりは、拒否られました
美味しいのに・・・
私的にはチョコケーキより美味しいのに
やっぱりきゅうりより骨ですか。
多分ここのケーキは、すごく美味しいのかもしれないけど
私たちには、そこいらのケーキとの違いがよくわかりませんでした
結局、特にスイーツ好きでもなく、ケーキに思い入れのない私たちには
こんな上質なケーキはもったいないだけでしたね()
でも一度は食べてみたかったし、お店の方も感じよかったのでヨシ
ごましおが、とってもおりこうさんだって驚かれて色々聞かれ
帰りにはお見送りも頂きました。
ラベンダーが満開できれい
ごましおもお疲れみたいなので、もう帰ることに。
今回の旅も、めっちゃ盛りだくさんで楽しかった~
今日は、高速が工事で夜間通行止めになるらしく、ぎりぎりセーフでした
早めに帰ることにしてよかった。
もう少しのんびりしてたら、大渋滞の一般道で帰るハメになってた