エントリー

2013年05月26日の記事は以下のとおりです。

初めてのテラス席も素敵~

 

お腹もすかないし、歩くのも疲れたので
しばらく繁華街をゆっくりドライブしてました12-2.gif

車で繁華街の真ん中の狭い路地をぐるぐる走るのは
いろいろお店とか見つけられるし、大好きな私たち。


それにも飽きてきて、やっと暗くなった頃6-4.gif
22:00のレンタカー返却時間までに戻らないといけないので
そろそろ帰る方向に。

 

ラストに大好きなカフェに寄りました7-10.GIF

この時期は全ての窓を開け放してます。
今までは店内席しか座ったことないけど、せっかくだから今日はテラスに座ろ1-3.gif

20130616092642.JPG

 

 

 

このカフェは、どの席も素敵やね。

20130616092643.JPG

 

 

 

私の、後ヨロシク~的なお蕎麦オーダーで、パパはまだ満腹のまま3.GIF
お茶しか入らないそうです5-1.gif

20130616092644.JPG

 

 

 

お蕎麦ほとんど食べずにすんだ私は、ちょっと小腹ヘリ気味5-6.gif
軽く食べて帰ります。

日替わりスープは「クラムチャウダー」でした7-4.GIF

20130616092645.JPG

 

 

 

「ツナとカッテージチーズとアボカドサンド」7-4.GIF

 予想以上にボリュームあった1-2.GIF

20130616092700.JPG

 

 

 

ごましおは、鶏むね肉のハンバーグと北の極のエゾシカのステーキと
有機にんじんと小松菜とドライフードのお弁当。

20130616092701.JPG

 

 

 

今日は早朝から出かけっぱなしだし、ごましお、お疲れみたい。
もう早めに帰ろうね5-1.GIF

20130616092702.JPG

 

早朝の天ぷらハプニング
行き先も内容もコロッと変わったお出かけになりましたが
どう転んでも、やっぱり楽しく過ごせるごましお家でした5-2.GIF

 

オリゴとFIATとダテめがね

 

やっと目的の雑貨屋さんにつきました。

お気に入りで定期的に通ってるお店で
注文してた商品の入荷連絡頂いてたのでひきとりがてらー3-4.GIF

20130616085329.JPG

 

 

 

カリモクの家具が並んでるところに

20130616085330.JPG

 

 

 

オリゴが半額SALEになってました3-7.gif

一時集めかけたけど、途中で諦めたオリゴ7-4.GIF
ネットで半額はよくあるけど、色の継ぎ目とか選べないので
ちょっと心が動いたけど・・

20130616085331.JPG

 

 

 

収納のこと考えると、やっぱり断念2-9.GIF

20130616085332.JPG

 

 

 

ごましおも抱っこさえしてれば、長時間雑貨見ても楽しそうにしてます。 

20130616085333.JPG

 

 

 

今日はFIATの展示をしてました12-1.GIF

白のFIATは、街中のちょい乗りには、こじゃれててイイかも~って
ちょこっと心が動く車。
車もかわいいけど、自転車もかわいいなぁ1-2.GIF

20130616085343.JPG

 

 

 

雑貨を見たり、前のテラス席で休憩したりしながらのんびり。

20130616085344.JPG

 

 

 

オーダーしていたモノとはこのダテめがね9-4.gif
すごくチープなものだけど、形が気に入ってて、傷んだら追加購入してます。

視力はとてもいいけど、昔からメガネやサングラス大好き5-1.GIF

20130616085345.JPG

 

満喫したので移動します~。

 

偶然の期間限定ショップ

 

お蕎麦屋さんを出て、再び雑貨屋さんへ向う途中の山の中。
何やらイベントみたいなのやってるようなので寄ってみました7-2.GIF

20130616084938.JPG

 

 

 

なんとなんと、今向ってる雑貨屋さんがここで出張イベントを開催してたのでした9-2.GIF
あまりにもすごい偶然でびっくり7-3.GIF

それにしても、まさかこんな車でしかこれないような山の中で!?
3日間だけの期間限定ショップだそうです3-10.gif

20130616084939.JPG

 

 

 

店内は、ネオン管・フィギア・ホーロー看板・家具電化製品などが並んでます。

今向ってるショップはアンティークじゃない全然違うタイプの商品構成ですが
ここは、アメリカンヴィンテージのイベントのようです8-2.GIF

20130616084940.JPG

 

  

20130616084941.JPG

 

 

 

ドリンクも無料で出して下さって3-2.GIF

20130616084942.JPG

 

 

 

 面白いものいっぱいだけど、うちのお部屋に合うものはないね

20130616084958.JPG

 

  

20130616084959.JPG

 

 

 

これ、めちゃ安かったのでちょっと迷ったけど、結局買わずで。

20130616085000.JPG

 

 では、再び目的地に向います~12-1.GIF

 

偶然見つけた蕎麦屋さん

 

次は、街中の雑貨屋さんに向ってのんびり走ってると
途中に鯖ずしの看板を発見7-4.GIF

20130616071217.JPG

 

 

 

大きなお蕎麦屋さんでした3-4.GIF

20130616071218.JPG

 

 

 

いい感じの広いテラスがあるし、せっかくだから寄っていくことに~3-6.GIF

20130616071219.JPG

 

 

 
お腹全然すいてないのに、どうしよう2-5.GIF

20130616071220.JPG

 

 

 

今度は田んぼビュー7-10.GIF
ここもいいロケーションです。

20130616071221.JPG

 

 

 

全体的にお値段が高くてびっくりですが
気になった「京湯葉と菜の花の蕎麦 鯖寿司付」をオーダー。

京湯葉と聞いて、京都の美味しい湯葉のお店みたいなとろっとろの湯葉を期待したけど
ごく普通の湯葉でがっかり2-10.GIF
鯖寿司はおいしかった~。


お蕎麦も普通に美味しかったけど、お腹すいてないので
ほぼ全残し・・・って言うのも申し訳ないので、パパに食べてもらうことに5-23.GIF

20130616071248.JPG

 

 

 

「鬼おろしぶっかけ蕎麦」

20130616071249.JPG

 

 

 

鬼おろしがさっぱりで美味しかったです3-4.GIF
が、これも無理矢理パパに食べてもらい、死にかけてました。

私はちょっと味見したかっただけなんで5-19.gif

20130616071250.JPG

 

 

 

ごましおは、まだまだたっぷりある、さっきのおじやを。 

20130616071251.JPG

 

 

 

サービスでコーヒーを頂きました。

20130616071252.JPG

 

 

 

今度はお腹すいてるときに来ないとね1-4.GIF

20130616071307.JPG

 

 

 

とっても広い店内。
お昼時は混み合うんでしょうね。

20130616071308.JPG

 

 

20130616071309.JPG

 

 

 

そろそろ出発ですよ。

20130616071310.JPG

 

 

久しぶりのかまどご飯

「またここもお茶だけかな5-1.GIF
何軒行ってもお茶ばかりなんで、すっかり元気がなくなったごましお。

ここでおまちかねのランチですよ5-1.GIF

20130615224010.JPG

 

 

 

ここも久しぶりに来ました7-10.GIF
でも、満席だからゆっくり広大な畑をお散歩しとこ~。

20130615224011.JPG

 

 

 

いいお天気すぎ1-2.GIF
気持ちのいい風でとっても涼しいけど、日差しが1-1.gif

20130615224012.JPG

 

 

 

ごましお、さらにテンション下がったか1-6.GIF

20130615224013.JPG

 

 

 

もうちょっとゆっくりでよかったのに、すぐに席があいて~。

20130615224014.JPG

 

 

 

ごましおはご機嫌に3.GIF 

20130615224042.JPG

 

  

20130615224043.JPG

 

 

 

かまどで炊いたご飯と、畑でとれた旬のお野菜いっぱいのランチ7-4.GIF

20130615224044.JPG

 

 

 

サラダ・豆乳のスープと日替わりのおかず。
お肉なしのお野菜ばかりですがとっても美味しい7-4.GIF
卵料理は、オムレツと卵かけご飯が選べます。

20130615224045.JPG

 

 

 

かまどのご飯は、正直なところ微妙です2-1.GIF
お昼頃に炊きあがったものなので、炊きたてすぐではないけど
2、3時間でこれだけ劣化するのは、うーん、炊飯器の方がいいですね(2-1.GIF)

でも~そこはこのロケーションで美味しく感じられるし7-12.GIF
そもそも白ご飯は好きじゃないんで、別にヨシ5-6.gif


やっぱりここの最高のかまどご飯と、比べちゃだめですネー。
(ここ、行きたくなってきたッ)

20130615224046.JPG

 

 

 

とにかく、この素晴らしい畑ビューで食べたら何でも美味しいという3-4.GIF

20130615224130.JPG

 

 

 

ごましおも、今日はお米のご飯にしたよ5-1.GIF

20130615224131.JPG

 

 

 

無農薬米・特選ささみ・有機野菜・ひじきのおじや。
タイデスのうずらの生卵をかけて食べようね3-6.gif

20130615224132.JPG

 

 

 

ごましおは、鼻にご飯つぶつけて、ガツガツ3.GIF

20130615224133.JPG

 

 

 

ブルーベリーのジュースとレアチーズケーキ7-4.GIF

これは絶品です7-10.GIF
ケーキも美味しいけど、このジュースが濃厚で最高。

これが飲みたくてここに来た感があるというか3-4.GIF
ここでブルーベリージュース飲んでから、普段そこいらのを飲まなくなった。

20130615224134.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製豚足食べました。

20130615224201.JPG

 

 

 

ちょっと日差しが弱くなってきたから、お散歩しよっか。
遠くの畑まで行ってみよ1-1.gif

20130615224202.JPG

 

 

 

テラスの前にはクローバーがいっぱい5-2.GIF

20130615224203.JPG

 

 

 

 お散歩しだしたら、また日が照ってきて1-1.GIF

20130615224204.JPG

 

 

 

日向は暑いね1-2.GIF

20130615224205.JPG

 

 

 

 戻ろうか1-16.gif 

20130615224229.JPG

 

 

 

 美味しい空気と自然を満喫できました7-10.GIF

20130615224230.JPG

 

 

 

洗ったおひつが干してあります。
欲を言えば、せっかく木のおひつ使うなら、しゃもじも木だったらいいのに(2-1.GIF)

20130615224231.JPG

 

 

 

かまどがいっぱい並んでるところ。
ここでもおくどさん体験できるけど、プロが炊いてあの味ならここではしないな5-23.GIF

20130615224232.JPG

 

 

20130615224233.JPG

 

 

 

ごましお、なんか妙に背景になじんでるね。
浅黒く日焼けした 農家のオッサンみたい5-1.gif
都会犬には見えないよ5-2.GIF

20130615224241.JPG

 

 

 

 またそう遠くないいつかに来ることと思います3-6.GIF

20130615224242.JPG

 

移動~。

 

リニューアルしたドッグカフェ


おしゃれな雑貨屋さんとかも見つからないし、暑くてお散歩も出来ないし
またカフェに寄りました12-5.GIF

 

2年弱ぶりの訪問ですが、当時のカフェはだいぶ前に閉店されて
名前もオーナーも変わって営業されてることは知ってました。

20130615134055.JPG

 

 

 

前は、犬大歓迎だけど、犬OKスペースが決められてる一般カフェでしたが
今は完全にドッグカフェになってました。
すっきりシンプルな店内から、アットホームで雑然とした店内に1-16.gif


広くてテーブルもテーブル間もゆったりなので、超大型犬のお客さんが多い感じ。
めっちゃ混みあってました。

20130615134056.JPG

 

 

 

うッ1-2.GIFごましお・・・めっちゃキラキラになってる1-5.GIF

前にここに来た時、犬用ハンバーガーを食べたことを覚えてるのか
それとも、今度こそランチ食べるやろって思ってるのか4-3.GIF

20130615134057.JPG

 

 

 

笑ってるし2-5.GIF
ごめんね、ごましお、ここではランチしないよ4-3.GIF

20130615134058.JPG

 

 

 

正直、もう何も飲み物欲しくないんだけど1-1.GIF
「トマトジュース」 

20130615134059.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製ささみジャーキーを。

20130615134112.JPG

 

 

 

以前犬OKスペースだった広い場所は、犬が自由に遊べるスペースになってました。
景色のきれいな広いテラスもあるし、とってもゆったりです。

20130615134113.JPG

 

 

 

看板犬用のお部屋もありました。

20130615134114.JPG

 

まだ空腹とまではいかないけど、そろそろ大丈夫そうだし
これ以上ごましおをガッカリさせても可哀想なので、ランチに向います5-23.GIF

 

 

畑ビューの素敵カフェ

 

ブラブラ走ってたら、素敵なカフェを発見7-10.GIF

何度も近くを通ってるのに、今まで何で気づかなかったんだろー。

20130615084822.JPG

 

 

 

畑ビューのウッドデッキはとっても素敵。
でも、さすがに紫外線が怖いから・・・

20130615084823.JPG

 

 

 

屋根のある席に。

20130615084824.JPG

 

 

 

すごく気持ちのいいところやねー5-1.GIF

20130615084825.JPG

 

 

 

でもごましおは、店内の方に興味津々。

ちょうどご飯時なので、美味しそうなにおいしてるもんね1-2.GIF
今日のランチはエビフライのようです。

20130615084826.JPG

 

 

 

まだまだお腹すかない私たちは、ドリンクのみ。
「アップルレモンソーダとアイスコーヒー」美味しい~。

さっき血迷ってメロンソーダをオーダーしたパパは
ここのドリンクの美味しさに感動してました5-2.GIF

20130615084845.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製ささみジャーキーを。

20130615084846.JPG

 

 

 

パクっする時は、いつも鼻にシワがよって怖ッ1-5.GIF
勢い余って、手までガブリされることもしょっちゅう3-6.gif

競争相手がいるわけでもないし、たまにしかおやつあげないわけでもないのに
どうしていつもそんな必死なんでしょう12-3.GIF

20130615084847.JPG

 

 

 

居心地よくってのんびり長居。
お店の方も感じよくて、とっても素敵なカフェでした7-4.GIF

よく見たら、古民家を改装されたカフェだったんですね。

20130615084848.JPG

 

 

 

丁寧に手作りされてるランチは美味しそうだった~。
次はお腹をすかせて来なきゃ1-4.GIF

20130615084849.JPG

 

まだもう少しぶらぶらしま~す12-1.GIF

 

 

感じの悪い客と矛盾だらけのドッグカフェ

 

お腹いっぱいの私たちは、ランチは遠くのお店で遅い時間に設定変更。
ゆっくり目的地に向かいながら、ぶらぶらドライブです12-2.gif

 

ここ数年何度も前を通ってるけど、入ったことないドッグカフェに寄ってみることに。
カフェもゆったりしてるし、トリミング・ホテル・ドッグランなど結構な規模です。


お店の方はみんなとっても感じがいいし、カフェも貸切状態。
感じの悪い客とは・・? ワタシのことです5-23.GIF

だってこのカフェ、突っ込みどころ満載だし。

20130615082217.JPG

 

 

 

カフェマットに座るごましおを、スタッフさんは驚いて入れ替わり立ち代り見に来ます。
「すごい!椅子の上にちゃんと座ってる~!」って。

こんなことで驚くなんて、普段どんな客が来てるんでしょうか1-3.gif

まあ、それはいいとして・・・

20130615082218.JPG

 

 

 

他に客はいないのに、めちゃくちゃ時間かかった
ただのアイスコーヒーもメロンソーダ。
まあそれもいいとして・・・

20130615082219.JPG

 

 

 

「リードは必ず着用して下さい」って書いてあるのはいいことだと思いますが
看板犬のスタンプーはノーリードで自由にウロウロ。

大人しいみたいだけど、そーゆー問題?

20130615082220.JPG

 

 

 

しつけ教室もやってるのに、もう1匹の看板犬はマナーベルト着用。
マーキングのしつけもできてない9-10.gif
しかもウンチも垂れ流しでした・・。

20130615082221.JPG

  

もっとびっくりしたのは・・・

「ヒート中は男の子のストレスになるので入店お断りします」って書いてあって
これは当然のことなので良いんですが

「女の子用生理用パンツ」ってのが販売されてるんですが
説明欄に「かわいいパンツでこの時期にも楽しくお出かけできますよ~」って1-4.GIF

自分ところはダメだけど
他のカフェにはかわいいパンツで行って下さいねってことですね。
恐ろし~。

 

 

そして、犬おやつの持込禁止ってなってます。
これも別にいいと思うんですが・・・

20130615082244.JPG

 

 

 

犬メニューにあるものや、販売されてるおやつは
ホームセンターとかで安売りされてるような、添加物まみれのひどいレベルのものばかり1-4.GIF
ごましおの口に入れられるようなものは1つもありません。

禁止なら禁止で、ある程度上質なものを置くべきじゃ?

20130615082245.JPG

 

 

 

さらにびっくりしたのは・・・

ここではデンタルケアをかなり重要視されていて、力を入れてるらしいのですが
もうすぐ16歳のごましおが、歯が全部しっかり揃っていて歯周病もないことを
とてもびっくりして褒めて下さったまではいいけど・・・

 

「やっぱり、ずっと毎日グリニーズをあげてらっしゃったんですか?」って12-7.gif
やっぱりって何???1-5.GIF

ここでは毎日あの歯をグラグラにさせるようなガムを推奨してるんですね1-3.gif

 

「そんな、歯にも体にも悪い物はあげたことないです。」って睨んで返したら
苦笑いしながら「そ、そうですよね・・・」って。

またその返しがおかしいやろって話というか、話になりませんでした2-12.gif

20130615082246.JPG

 

驚きの連続でしたが、このあたりではこれでやっていけてるようなので
いいんじゃないですかね。

お店の方たちは、最後まで感じよかったですよ5-8.GIF

感じの悪い私たちは、去りま~す6-4.gif

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2013年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY