幻想的な絶景カフェ <前編>
- 2013/05/11 11:10
- カテゴリー:一般飲食店, カフェ, 雑貨屋さんのカフェ, 古民家カフェ, 海・水辺のカフェ
- タグ:旅行, アンティーク, 雑貨, オープンテラス, 景色, 海が見える, 古民家
今年のGWはお仕事の日が多かったパパですが、代休でとれたのはたった1日
でも、今日から土日と絡めてなんとか三連休に
一週間前に旅行を計画して、宿も決めていたのですが
3日前くらいに連日雨の予報が出て、行き先をコロッと変更
最初の計画は、外で楽しむ場が多く、雨では無理なところばかりだから
変更先は、普段のお出かけでも行ってる、近場の慣れた場所。
雨でも楽しめる場がたくさんあるから、ってことで選んだけど
また直前に予報は変わり、1日目の午後にはあがる感じです
昨夜から降り続けてる強い雨と、運転が怖いくらいの濃霧の中
たどり着いたのは・・・
ずっとずっと行きたかったアンティーク雑貨屋さんのカフェ
営業日も営業時間も少ないので、近くまで来てもなかなか寄ることが出来ずで
そのことを電話でお伝えしたら、本当は今日は休業日なのに開けて下さって
うっとりするくらいのアンティーク雑貨でいっぱいの奥に、カフェスペースが。
そしてその奥にめっちゃ素敵なテラスがあるんです。
ここがずっと来たかった、絶景テラス
今日はものすごい濃霧で真っ白ですが、それがまた幻想的で素敵。
なかなか味わえない、最高の日だそうです
反対側もこんな感じで素敵
正面はほんと真っ白
何か浮いてるものが見えるから、水面なのかな?って、なんとかわかるけど
水平線と空の区別がつきません
めっちゃいいね、ここ
晴れの日は晴れの日でとっても素敵でしょうけど
雨の音と濃霧は、本当に素晴らしいです
真下を見下ろせば、川床みたいな感じにも。
もう少し暑くなれば、水遊びもできますね。
ドリンクは「抹茶かたくり」と「しょうが湯」を。
どっちもトロットロで美味しいー
プチどらやき付でした。
1F・2Fとすごい品数のアンティーク雑貨と古道具、古家具。
ゆっくり見せて頂きます
写真も許可頂いて撮ったのですが、すごい枚数なのでアップは少しだけ。
2Fへの階段は、スリッパに履き替えて。
あまりにも素敵な空間にドキドキ
1Fのカフェスペース部分が、吹き抜けになってます。
欲しい物はいっぱいあったけど、結局お買い物はせずにガマン
満喫したので、そろそろテラスに戻ります~。
<後編>につづく・・・