ぷっちくんとマリンちゃんと <後編>
<前編>から先に読んで下さいね
ごましおをトイレに連れ出したけど、やっぱりしなくて
お店に戻ろうとするばかり
見かねたママさんが出てきてくれて、一緒にしばらくお散歩して下さって。
結構遠くまで歩いて行ったけど、結局してくれず
諦めて戻ってきたけど、今度ひとりで前の公園に連れていってくれるって
ええー、そこまでしてもらうのは申し訳ないなぁ
ごましおをパパ以外の誰かに預けたりは絶対しないけど
安全そうな公園だし、信頼できるママさんだし、お願いすることにしました。
私はお店でのんびりしようと戻ったけど、やっぱり気になって見に行って
うわー、公園の奥の方まで行ってる。
公園嫌いのごましお、ちゃんと自分で歩いてるのかなぁ。
きっと何度も抱っこして下さったんでしょうね・・・。スミマセン
途中でぐずりながらもなんとか歩いたそうです。
公園は嫌いだけど、大好きなママさんとだし、がんばったんやね。
でも、トイレは結局せずで
とってもお疲れ?と思ったら
笑顔で戻って来ました。
その笑みは何!?
短足犬なので、普通にシャキシャキ歩いてくれても、人間にはゆっくりの歩幅。
なのにトボトボ歩かれると、人間はほんとうにスローで付き合わないといけなくて
めちゃしんどいんです
そんな犬にお付き合いして下さったママさん、本当にありがとうございました![]()
戻ってご褒美のおやつを頂いてから、みんなで写真撮影
マリンちゃんはごましおをクンクン![]()
みんなカメラ慣れしておりこうさん。
やっぱりごましおのにおいが気になるマリンちゃん
毎年、夏メニューに登場する冷麺
今年は、バジルとトマトのソースを使った、冷製パスタっぽいのを企画されてます。
マスターが試作品を作って下さりみんなで試食![]()
とっても美味しいです
イタリアン風味でもあるけど、やっぱり中華。
トマトを軽く凍らせてシャーベット状になってますが
商品化されるのはもっと暑くなってからなので、その頃はもっと凍らせようかなって。
冷製パスタは大好きなので、絶対オーダーするな~![]()
ごましお、うずら食べてみる?
犬に生卵(特に白身)を与えることに関しては、賛否両論あるけど
このうずらはとっても上質なものだし、少量なので問題なし。
白身自体に害があるわけじゃないし
ビオチンがどうのってのも、常食する場合の摂取量とか食べ合わせの問題だと思います。
生食できることで得る栄養の方がきっといいよね
大喜びで食べました。
お弁当に入れてくるときは、火を通してくることが多いと思うけど
おうちではできるだけ生で食べようね
どっかの国の珍しいコーヒーも、2種類の飲み方で頂きました。
普段のコーヒーとは全然違うので希少
ごちそうさまでした~。
今日も楽しく夜まで![]()
帰りの車では、何か自分の膝の上が軽いな~って思ったら
いつのまにかごましおは、ぷっちくんママのひざの上に移動して寝てました。
重いのにごめんネー
ママの膝を占領されても怒らずに、踏まないように気を使ってくれてた優しいぷっち。
ごましおは、みんなに迷惑ばかりかけて困った犬ですね