ごましおの大好物
今日こそはお造り定食食べよ
と行ってみたら珍しく臨時休業
そんなわけで近所のカフェで
ポークカツ定食
ごましおは、天然本鯛の鯛めし
無農薬大葉トッピング。
鯛の身を蒸すときに出た水分と
骨とアラと無農薬干椎茸でとった
美味しい出汁をかけて
鯛めしっていっても、ご飯は極少でほとんど鯛
ごましおの大好物
今日は、夜病院の日だから
それまでおうちでゆっくりしようね
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2014年06月の記事は以下のとおりです。
今日こそはお造り定食食べよ
と行ってみたら珍しく臨時休業
そんなわけで近所のカフェで
ポークカツ定食
ごましおは、天然本鯛の鯛めし
無農薬大葉トッピング。
鯛の身を蒸すときに出た水分と
骨とアラと無農薬干椎茸でとった
美味しい出汁をかけて
鯛めしっていっても、ご飯は極少でほとんど鯛
ごましおの大好物
今日は、夜病院の日だから
それまでおうちでゆっくりしようね
ごましおの生肉・お魚のすり身などが届きました
オーダーフードや無農薬野菜やら
ごましおの食費って、いったいくらかかってるんだろ
10万超えてるんかな?計算するの怖い
結局消費期限内に使い切れず、捨てちゃうの多いのがもったいない
特に野菜なんてすぐにダメになるから。
犬用だと少量ずつしか使わないから
こればっかりはしょうがないね・・
暑いのではしごせずにお家に戻ったら
マンションのエレベーターが点検中
高層階まで重いごましお抱っこしてあがるのはムリなんで
再び車に乗って時間つぶし。
近所のホームセンターに来ました
次の旅行用品も近づいてきたから
買いたいものもいっぱいあるし
まずはペット用品売り場。
目的は、犬用品じゃなくて・・・
魚の網
前回、素手で魚とりして楽しかったから
網持っていこうかと
大きい魚獲り網じゃなくて、水槽用の小さいの。
簡単に捕れると楽しくないからー。
通りがかりに、探してたフチのあるクールベッドを発見
安物なので、ベッドと言うよりマットみたいな薄さだけど()
使い捨てでもいいからとりあえず買ってみよ。
そしてー、楽しいアウトドア用品売り場に
ここのホームセンターで
アウトドア用品見るの初めてだけど、なかなかの品揃え
他で見ないようなものもいろいろあるし
使えないお店だと思ってたけど見直した
そしていいもの発見
ごましお用の平たい黒い椅子。
実はテーブルだけど、20キロまでOK。
細長くコンパクトにたためるし
しっかりしてるので、足が沈まなくてよさそう
左の赤いのはごましおが先日買った椅子の色違い。
座面も負けない広さ
常時車に積んでおいても邪魔にならないサイズだし
アウトドアと言うより、普段いろいろ役立ちそう
エレベーター点検のおかげでいいもの発見できて
ウキウキで帰りました
ランチに出向いた、お造り定食のお店と他2軒
いずれも満車で停められず
日中のアスファルトの上を歩かせられないこの時期は
他の周辺の駐車場へ、とは行きません
お店の目の前で、しかも日陰に停められないと
そんなわけで、やっと停めれた4軒め()
とうもろこしの冷製ポタージュ
若鶏のグリルチリソース
ごましおのお弁当は、昨日有機やまいも買えたので
お好み焼き作ってきました
無農薬キャベツ・有機やまいも・ベランダ栽培の大葉
有機小麦・康卵・天然真イワシの粉・無農薬干しいたけ
お肉はささみをたっぷりと
トッピングは無農薬トマトをペーストにして本枯節
予想外に美味しくできてびっくり
ソースかけたら人間用でもこれでいいなー。
お好み焼きには豚か牛って思ってたけど
ささみを細かくして入れたら、歯ごたえあって美味しいのが意外
そしてごましおも、めっちゃ喜んでくれてガツガツ
プチデザートは、キャラメルエンゼルフード
かわいいクッキーつけてくれた
クッキーは苦手だけど、かわいいから食べよ
ここのランチはハズレがないから
今日も満足
家の近所まで帰ってきました
たまにはパパのラーメンにおつきあいすることになり
お気に入りのラーメン屋さんに行ったら臨時休業
同じく近所の久しぶりのラーメン屋さんに
私たちはさっきのお店のほうが好きだけど
ここの方が断然有名な人気店
かなり暗いので写真全部ボケてます
夜になって、ますますイキイキしてるごましお
濃厚豚骨ラーメンとチャーシュー丼
やっぱりここ、なかなか美味しいわ
ごましおは、北の極のエゾシカのステーキとドライフード。
お祝い三昧だったお誕生日週間も終わり。
また来年のお誕生日を目指してがんばらなきゃ