タイルカーペット
- 2014/03/29 16:30
- カテゴリー:お買い物・お店, ホームセンター・電気店
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2014年03月29日の記事は以下のとおりです。
移動中、無農薬野菜のスーパーに寄って
ごましお用の食材をお買い物
今日は、無農薬いちごと白菜がありました
天然本鯛は、別のいつものお店で
鯛は、ごましおの好物だし旬なので
この時期は頻繁に買います。
でも意外と脂肪分多いんで注意
最高のテラス日和なので
絶対テラスでお茶しようとブラブラお店選び
でも多すぎる
どんだけあるの~!?ってくらい
そこいらじゅうテラスのカフェがいっぱい
うちの近所は、本当にカフェだらけだって改めて実感。
テラスに座れる時期だと、ごましおと行けるカフェは
数百軒はあるし
今回は、ちょっとオフィス街側に入って
ひっそりしたところにしました。
もう1、2本向こうの道は、心斎橋・御堂筋と
週末でものすごい人だらけ。
繁華街の中のこういうひっそりした場所って好き~
ホットコーヒー
ごましおは、自家製ささみジャーキー。
移動しま~す。
ここんとこ、いろんなお店やネットで
ずっと探し回ってたもの。
ごましおの袴用の刀を買います
男のコの袴と言えば、やはり刀は欠かせない。
女のコの着物は、いろいろ可愛い装飾ができて華やかだけど
男の子はどうしても地味
なので、豪華で素敵な刀が欲しい
作って頂いた袴がとても素敵なので
よく犬用袴に使われてる、おもちゃっぽいのだと見劣りする
それにごましおの大きさからすると
もっとしっかりしたのでないと、ショボいし
そんなわけで、有名な五月人形のお店に来たのですが・・・
ここ以外でも探したけど
どこも刀単品では販売しておらず
なので、お値段も張ってしまいますが
それはまあしょうがないとして・・・
素敵な刀はいっぱいありました。
サイズも手ごろで豪華で
おぉ~!かっこいい~っていうのが。
でも、重い
重さのことなんて考えてなかったけど・・・
そりゃあそうですよね、置いて飾るものだし
良いものほどずっしり重いのは当然
それを犬の体につけるなんて負担だし
それ以前に重くて袴に固定できそうにない
作って頂いた袴は、写真撮影用じゃなく
ちゃんとお散歩もトイレもできるってことにこだわって
作って下さいました。
なので、刀もちゃんと腰につけて歩けるものでないと
お店の方は、とっても親切な方ばかりで
あれこれ出してきて下さって、大勢で相談に乗って下さって
今一番忙しい時期なのにすみませんー
わいわいしゃべって盛り上がって、決めるのに夢中だったので
もう写真撮ってないんですが、なんとか見つかりました
欲しいと思う素敵なのは
全部無理な重さで残念でしたが・・
なんとか大丈夫そうな重さの中で
一番マシなのを
見つかってほっとしたので、お茶しに行こ~
今日のランチは、大好きな発酵食を
こういう、体に優しい料理を嫌がるパパも
珍しく今日は食べたいって
週末に来るのは久しぶりですが、超混雑で
席にはすぐに座れたけど、めっちゃ待ちました
でも、待った甲斐がある美味しいランチ
塩麹・醤油麹・味噌などを使ったの発酵食と
有機・無農薬干し野菜がたっぷり
毎日お店で精米したての無農薬五分搗きご飯も美味しい
ごましおは、特選ささみのお造りと無農薬蒸しラディッシュと
有機小松菜・トマトの和え物と無農薬大根・黄にんじんの和え物。
最近野菜は、細かく切って混ぜないと食べてくれなくなったごましお。
これでもだいぶ残したので、お肉と混ぜて
ハンバーグにでもしないとダメかなぁ
デザートは、塩麹のぜんざい
ぽかぽか気持ちいい日が当たって、眠そうなごましお。
これから大事なお買い物に出かけますよ~