お造りと出石そば
- 2013/11/14 13:15
- カテゴリー:一般飲食店, 和食・日本料理, ・居酒屋(お造り定食)
居酒屋さんにランチに来ました
「お造り定食」
天ぷらは揚げてもらいちゅう~。
揚げたてあつあつ~
ごましおのお弁当は、鯛めし。
アイスコーヒー頂いて
お土産に、美味しい出石そばまで頂いてしまいました。
大好きなので嬉しすぎ
いつも本当にありがとうございます
移動します~。
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2013年11月の記事は以下のとおりです。
居酒屋さんにランチに来ました
「お造り定食」
天ぷらは揚げてもらいちゅう~。
揚げたてあつあつ~
ごましおのお弁当は、鯛めし。
アイスコーヒー頂いて
お土産に、美味しい出石そばまで頂いてしまいました。
大好きなので嬉しすぎ
いつも本当にありがとうございます
移動します~。
今日は昨日の失敗柿ケーキのリベンジ
うーん・・・昨日よりはだいぶ固くなったけど
やっぱりまだ柔らかすぎか
ごましおのお弁当は鯛めし作りました
天然本鯛・康卵・無農薬小松菜&にんじんと、無農薬米。
両方持って、ランチに出かけます~
まもなく車の修理が終わるから
明日の朝一番に引き取りに行きます。
今日で代車はおしまい。
せっかく燃費のいい快適な新車なんだから、お出かけしたい~
でも、ごましおはお疲れのようで、家で寝てたいみたい
あちこち引っ張りまわすのはかわいそうだから
ちょっと遠くにコーヒー飲みに行くことにしました
ただドライブしたいだけだから、走れればいいし
少し前に行って、とっても気に入ったカフェを目標にして。
高速に乗ればすぐについてしまうから
快適そうな一般道を、わざとめっちゃ遠回りしながら
ごましおは、たっぷりの毛布で助手席をベッドにしてあげたら
ずっと気持ちよさそうに寝てる。フフ。
これならおうちにいるのと一緒やね
ゆっくりゆっくり2時間かけて。
燃費が安いとは言え、ガソリンを無駄に撒き散らしてますが
アンティーク雑貨のカフェにつきました
一ヶ月ぶりですね。
オーナーさんと親しいご近所さんが何人も来られてて
小さなカフェスペースなので満席
適当にディスプレイ用の大きなテーブルで、お茶させてもらうことに。
器とか雑貨だらけですぐ手に取れて、ここの方がいいなぁ
美味しいコーヒーとクッキーでほっこり
混んでてごましおの席もなくて、重ッ
ひざの上でドアップ
ごましお、白髪増えたね
席があいてやれやれ 重いし・・。
でもごましおは、抱っこ抱っこって言ってきます
商品をいろいろ物色しながら、お客さんたちともしゃべって楽しい時間
このガラスのキャンドルスタンド買いました
カフェテーブルあいたので移動~。
温かいココア入れて頂きました
さっきの柿のケーキが成功してたら
一緒にスイーツでも食べるつもりだったんだけど
ごめんね
のんびり長居して、暗くなりかけた頃帰路に。
帰りはシャーッと走って、このままパパを迎えに行きます
楽しかった~
やっぱり運転は楽しいわ。
明日にはうちの危険な車が帰って来るけどね
先日柿狩りした柿が、そろそろ食べ頃終わりなくらい完熟
ごましおのケーキを焼いてみます
柿丸ごと1コは、無農薬・無化学肥料なので
皮も少しすりおろして入れました。
国産有機小麦・無脂肪ヨーグルトなどを混ぜたけど
レシピもなく適当な目分量は無謀すぎたかも
オーブンで焼いても焼いても、なかなか水分飛ばず
ベチョベチョなパンプティングみたいに
味は美味しいんだけど、うーん、これはちょっと
残り1コあるので、明日にでもリベンジしよ
気を取り直してお出かけします~。
マリンちゃんといつものカフェでデート
代車借りれたので、無事来れてよかった~。
変な色の軽しかなかったけど、タダで貸して頂くのに文句は言えません
新車だし十分ありがたい
今日のご飯は「鶏のからあげ」でした
ごましおは、天然はまちと康卵のリゾット。
これは今まで作ったごましお用リゾットの中でも一番おいしいかも~
大きな切り身もトッピングしてるので
獣の目で、舌なめずり
しばらくおしゃべりして、スイーツタイム
ごましおは毛布かぶって爆睡してたので、あえて起こさず
こっそりみんなで食べました
ごましおはたっぷりお弁当食べてるから
いつも本当は食べさせたくないシュウマイ
でも、みんなが食べる時は食べたいもんね。
寝ててもいつも起きてくるんだけど
今日はお疲れなのか、よかった~
ごましおのシュウマイが気になってずっと見てるマリンちゃん
ごましおが寝てる間に食べてしまってくれると助かるんだけど
2つ食べてもおなか大丈夫かな?
ママのOKが出たよ。よかったねぇ。
ごましおにはナイショね
キラキラの目して、笑顔でパクり~。
めっちゃかわいい
獣の目でガッつくごましおとは大違い
しばらくして起きてきたごましおは
何かおかしいって感じで疑いの目
今日は、シュウマイもロールケーキも売り切れなんだって
ママさんにおやつもらって、ご機嫌に。
チャイ飲んでさらにのんびりして~。
シュウマイのこともすっかり忘れて、かぶり物でご機嫌さん
マリンちゃん、シュウマイ食べてくれてありがとうね~。
これからも、できるだけごましおに見つからないようにするから
こっそり食べてね
カフェを出て車に乗ったら、ごましおは爆睡
あまりにも気持ちよさそうに寝てるし、疲れてるかなって思って
コーヒーは買って車で飲みながら
明るいうちに家に帰りたいので
のんびりのんびりドライブしながらおうちに向いました
でもまたパパが、ラーメンを食べたいって言い出して
帰り道を大きくそれて寄り道()
そしてごましおと待機中、なんと突然ボンネットから白煙が
驚いて外に出ると、車の下から大量の液体が
ひえ~ 爆発する
急いで車から離れ、JAFに電話。
早めに来て下さり、エンジンの冷却水のホースが破れて漏れ
エンジンが燃えかけて白煙が出たらしいです
その場では修理不可で、ディーラーまで牽引してもらうことに
JAFの助手席に、ごましおと3人で乗るのはぎゅうぎゅうでなので
お願いして、自分の車に乗らせてもらいました。
ひっぱりあげられてるから
ナナメになってるし、めっちゃ揺れるし
エンジンかけられないから寒いし
故障した場所は、奥まったラーメン屋さんの広い駐車場。
誰もいない時間帯だったから
迷惑かけることも、恥ずかしい思いすることもなくすんだけど
帰りの道が・・・
高速道路が工事で通行止めの期間中で、連日周辺道路は大渋滞
どれだけ時間かかるか読めない・・・ぞっとするくらいの大渋滞
長時間ぎゅうぎゅうの助手席だとめっちゃキツイので
自分の車に乗ってよかった()
渋滞してるだけに、隣の車の人や歩行者に
やたらジロジロ見られてハズかったけど
普通はナナメにひっぱりあげられた車に、人は乗ってないもんね
そんなこんなで、やっと閉店後のディーラーに到着。
ホースが破れた原因は?
破れる少し前に、坂道で無理なUターンして
車体の下を摺ってしまったからかなぁ・・・?
それとも遠出をして山道いっぱい走ったから・・?
どっちも直接関係なく、長年の劣化による破損が
たまたまさっきのタイミングで起きたようです
代車借りれてよかったね
明日もお出かけ予定だし~。
なんとも笑うしかない、旅の終わり。
ごましお家らしいというか、またこれで盛り上がり
今回のプチ旅は、今までで一番の短時間だし
目新しいところにも行かず、本当にのんびりだったので
印象薄になるところが、この事件で・・(笑)
これでまた、ごましおとの楽しい思い出が1つ増えたってことで
よしとします
ランチはどこにしようかと迷いながら走ってたら
雨があがって急にめっちゃ晴れの日差しが
予報では朝までに雨はあがるはずだったのにやっと今
それならテラスランチ大丈夫かな~?と
大好きなカフェに来ました。
平日でもウエイティングいっぱいの超人気店。
お天気悪いおかげで、テラスだけすんなり座れてラッキー
到着と同時くらいに、また急に曇って雨がボツボツ
まさかの展開
ここは一応半分軒下でパラソルもあるので、少々の雨なら大丈夫なんだけど
なんか風が出てきて、ヤバそうな雰囲気
生ハムとクリームチーズのライ麦サンド
ここのランチはボリュームがかなり少ないので
単品オーダーしたけど、これもめちゃ小さかった
2つにすればよかった~というか、これめっちゃ絶品
そしてグラタンプレートが来て~、頂きま~す、と思ったら
どんどん雨風激しくなってきて・・・
お店の方が心配して下さり・・・
店内は一応犬不可というか、それ以前にまだウエイティングも何組もある満席状態。
なので、別室の通常食事するスペースじゃない部屋でもよければ・・・
って言って下さったけど、もう今から移動するのもアレだし
パパッと食べますわぁ~ってことに
ほうれん草とベーコンのマカロニグラタン
雨風の中、アツアツのグラタンをハフハフして食べるのもいいもんです
このシチュエーションで食べたら
美味しいに決まってるわな~ってパパは言うけど
ここのお料理は、マジで美味しいも~ん
ごましおのお弁当は冷たいね・・
うぅ、なんかかわいそうごめんね・・・
食べ終わったら、いっそう雨が激しくなってきて
お茶は、他に移動することに。
私たちが移動したら、とたんに晴れる気もするけど
席の上に吊られてた、干し柿とたまねぎ。
干し柿って濡らすとカビそうなのに大丈夫?
ここに来たら必ず買って帰るパン
バケットやベーグル、ライ麦パンがとっても美味しい
今日は早めに帰っておうちでゆっくりするので
晩ご飯にしようかな~。
また春に来なきゃ。
ここのスイーツがまたたまらなく好き
移動します~。