エントリー

2013年11月04日の記事は以下のとおりです。

秋の農園(2013) その⑭ お茶とお買い物

 

その⑬から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

ランチしたレストランに戻ってきて休憩3-4.GIF

この時間は、ここで飲食できませんが
いつも特別にドリンク出して下さって。

ありがとうございます3-5.GIF

20131207162205.JPG

 

 

  

ごましお、お疲れさま。
びっくりするくらいがんばって歩いたね5-1.GIF

20131207162206.JPG

 

 

  

それにしても、雨でドロドロの畑を歩きまわった私たちは
靴とパンツの裾がドロドロ1-1.gif

水で流せる部分は流して、ウエットティッシュでかなり拭きましたが
やっぱり本格的に洗わないとちゃんととれない1-1.GIF

 

このあと、お茶やお買い物して、晩ご飯も食べて帰る予定でしたが
このドロドロの靴でお店に入るのは・・・2-9.GIF

 

 

仕方ないので、今日はもう帰ることに。
ここだけで十分楽しんだし、ごましおも疲れてるもんね3-4.GIF

20131207162207.JPG

 

 

  

この時期にきたらサルビアが満開できれい6-5.GIF

20131207162208.JPG

 

  

 

あちこちに咲いてる野花とか楽しみながら、駐車場までお散歩1-6.GIF

20131207162209.JPG

 

 

  

鳥サンにもご挨拶して13-2.gif

20131207162224.JPG

 

 

  

最後にちょっとお買い物して、スタッフの方とおしゃべり3-6.GIF

20131207162225.JPG

 

  

 

皮ごと食べられる柿とかぶどうとか頂きながら5-6.gif

頻繁に来れないので
お野菜をか送ってもらう相談もすすんでます1-3.gif

20131207162226.JPG

 

  

 

お願いしていたパンと、平飼いの鶏の有精卵買いました。

国産の有機飼料と井戸水で育てた最高の卵7-4.GIF
柿も頂いて3-5.GIF

20131207162227.JPG

 

たっぷり農園を楽しんだ1日でした3-1.gif


明日は1日おうちでのんびりしたいところだけど
なんかよからぬ嵐が接近してきてる予感1-3.gif

 

 

秋の農園(2013) その⑬ 収穫のあとのお楽しみ

 

その⑫から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

枝豆と大根とにんじんの葉っぱを持って
動物エリアにきました1-1.gif

 

みんな小屋の中にいたのに、大急ぎで走り出てきたロバたち1-4.GIF

20131207161825.JPG

 

 

  

出てくる出てくる3.GIF みんな大慌て15-1.gif

20131207161826.JPG

  

 

 

そしてパパにおねだり。かわいいー3-4.GIF

20131207161827.jpg

 

  

 

みんな取り合いで必死です15-2.GIF

20131207161828.jpg

 

  

 

草だけじゃなくて、何でも食べるらしいここのロバたち。
まさかごましおのこと、美味しそうとか思ってる!?1-6.GIF

20131207161829.JPG

 

 

  

びびって移動するごましお3.GIF

20131207161857.JPG

 

 

  

みんな必死です14-1.GIF

このために芋ほりとかがんばったようなパパは
モテモテ大人気で大喜び5-2.GIF

まぁ、エサがなくなるまでの命だけど1-8.GIF

20131207161858.JPG

 

 

 

ここに来たらこの人たちのこと思い出します。

強欲に前を陣取って、食べまくるひとと
後ろに追いやられて、なかなかありつけない気の毒なひと5-23.GIF

パパが、後ろのロバにあげようとするんだけど
前の強欲ロバたちに全部奪い取られてしまいます1-5.GIF

まさにこの絵と一緒だ(2-1.GIF)

20130811161737.JPG

 

 

 

かわいいひつじサンとやぎサンも、ガン見しておねだりしてました。
犬と同じやね 3.GIF

20131207161859.JPG

 

  

 

かわいすぎる5-14.GIF

20131207161900.JPG

 

あっという間に完食7-4.GIF

食べ終わったら解散~みたいに
あっさりみんな去って行きました(2-1.GIF)


もうクタクタなので、休憩しに行きま~す。

その⑭につづく・・・ 

 

秋の農園(2013) その⑫ 今日の収穫

 

その⑪から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

 

今日収穫した分です1-1.gif

車に積む前に、虫いないか、全部厳重チェックですよ2-5.GIF

20131207161501.JPG

 

  

 

パパに枝豆だけをもぎ取ってもらいちゅう~。

 

枝と葉っぱはいつも通り、動物たちにあげにいきます3-6.GIF

大根の葉っぱはチェックしにくいし
にんじんの葉もごましおは食べないので一緒に3-6.GIF

20131207161502.JPG

 

 

  

1つ1つチェックしてもらって
虫食いのないきれいなのだけ持って帰ります。

虫食いあるやつは、中に虫が潜んでる可能性あるらしいので
パパにちゃんとチェックしてもらって1-4.GIF1-4.GIF1-4.GIF

 

私とごましおは、パパがいいかげんなチェックをしてないか
厳重監視ちゅう5-5.GIF5-5.GIF

20131207161503.JPG

 

では、これから動物たちのところに向います1-1.gif


その⑬につづく・・・

 

 

秋の農園(2013) その⑪ ラストはブロッコリー狩り

 

その⑩から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

次もまた初体験のブロッコリー狩り1-1.gif

ブロッコリーもまだ成長途中だそうですが
芽ブロッコリーのほうが柔らかくて、ごましお喜ぶし~3-6.GIF

20131207161356.JPG

 

 

  

初めてなので、丁寧に説明して下さるお兄さん。

ずっとつきっきりで案内して下さって
収穫してどんどん増える荷物も持ってくださって
本当にありがとうございます3-4.GIF

20131207161357.JPG

 

  

 

ネットをめくって、出てきた~7-4.GIF
十分大きいですね3-1.gif

20131207161358.JPG

 

 

 

あまりにも新鮮だから、いっぱい採りたいところだけど
ブロッコリーはそんなに日持ちしないし1-2.GIF

ごましおの食べる量だと1コで十分か2-12.gif

20131207161359.JPG

 

これだけ畑回って、相当な距離歩きました。
疲れた~2-9.GIF

ごましお、がんばったねぇ5-1.GIF

 

その⑫につづく・・・

 

秋の農園(2013) その⑩ にんじん畑

 

その⑨から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

にんじん畑に来ました1-1.gif
にんじん収穫するのは初めてかも?

20131207161250.JPG

 

 

 

葉にんじんなので、根は小さくてかわいいー7-4.GIF

丸かじりしたら美味しいのに
ごましおは刻んでお肉と一緒じゃないとイヤみたい。
せっかくの柔らかい葉っぱも食べないし5-7.gif

20131207161251.JPG

 

  

 

にんじん抜くの楽しい1-3.gif

20131207161252.JPG

 

 

  

次の畑で最後ですよ、がんばって歩こ~。

20131207161253.JPG

 

その⑪につづく・・・

 

秋の農園(2013) その⑨ 大根引き

 

その⑧から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

次は大根畑に来ました1-1.gif

まだ少し時期が早いので、小さいそうですが
ごましお用なので小さい方が嬉しいくらい。

20131207160957.JPG

 

 

 

そう言えば、書き忘れてたけど
ランチ食べてる最中に、雨が降ったんです4-2.gif
予報にはなかったし、かなり強い雨だったのでびっくりでした1-2.GIF

短時間だったから、アスファルトや土の固いところはすぐに乾いたけど
土が軟らかいところは結構ぐじゅぐじゅ5-1.GIF

 

特にさつまいも畑は、土が軟らかくて
普通のスニーカーで来た私たちはすでに靴がドロドロ 1-1.gif

 

そして大根畑は、だいぶ水が溜まってる1-6.GIF 

20131207160958.JPG

 

 

 

ここで待機やね。

20131207160959.JPG

 

  

 

おぉっ、十分大きい~7-4.GIF

無農薬無化学肥料なので
一番栄養のある皮ごとあげられるのが嬉しい。

20131207161001.JPG

 

移動です~3-4.GIF


その⑩につづく・・・

 

秋の農園(2013) その⑧ 初めてのハヤト瓜狩り

 

その⑦から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

本当に本当に広大な敷地1-7.GIF
かなり歩いてるし、結構バテて来た2-9.GIF


そして次の畑は・・・

20131207160743.JPG

 

 

 

ハヤト瓜の畑です7-10.GIF

ハヤト瓜狩りは、初めての私たち。
こんな風にぶどうみたいに生ってるんですね。かわいい3-4.GIF

20131207160744.JPG

 

 

 

下の草が結構深めなので、ごましおは抱っこで。
って言っても、10cmもないけど。
足が短いとどこでもすぐ埋もれるね3.GIF 

20131207160745.JPG

 

 

  

食べごろのハヤト瓜7-4.GIF
煮たら甘くてトロトロで、ごましおもよく食べてくれます。

20131207160746.JPG

 

  

 

パパはごましおを抱っこしたまま、重い重いっていいながら収穫(2-1.GIF)

20131207160747.JPG

 

 

  

次は、何の畑かな~。

20131207160748.JPG

 

その⑨につづく・・・

 

秋の農園(2013) その⑦ 枝豆狩り

 

その⑥から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

次は枝豆畑に来ました1-1.gif

去年はちょっと時期が違うので、普通の枝豆を収穫したけど
今回は黒枝豆8-2.GIFの畑です。

 


ぎっしりぎゅうぎゅうに茂ってて、背丈もあるから入るの怖い5-1.GIF
無農薬だけに葉っぱは虫食いだらけ・・。

きっとこの中は虫の宝庫!?
ひぃ~1-4.GIF1-4.GIF

20131207160359.JPG

 

 

 

ごましおと、端のコンクリートのところで待機することに2-1.GIF

20131207160400.JPG

 

 

 

ごましお、どんどん不機嫌になって来てるし2-5.GIF

20131207160401.JPG

 

  

 

パパが収穫してくれました3-4.GIF

20131207160427.JPG 

 

移動しま~す3-1.gif


その⑧につづく・・・

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2013年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY