エントリー

2013年11月の記事は以下のとおりです。

久々のぷっち家

 

久しぶりにぷっち家に来ました1-1.gif

 

もうすぐお引越しで、ご近所さんじゃなくなってしまうぷっち家。
このおうちに来るのは、今日が最後かなー。

ここ、居心地いいのになぁ5-23.GIF

 


美味しいハンバーガーをデリバリーで7-4.GIF

20131222103512.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのソテーと無農薬黒枝豆・有機トマトと小松菜と
ドライフードのお弁当。

20131222103513.JPG

 

  

 

ごましおのお弁当を欲しがってバタバタするぷっちは
お部屋の外に出されてしまい。

ごめんね2-5.GIF

20131222103514.JPG

 

 

 

ごめんねぇ、ぷっち。
おやつあるから2-5.GIF

20131222103515.JPG

 

  

 

引越し先の間取り図見ながら、あーだこーだしゃべってる間
ごましおは、すっかりくつろぎムード。

今回もまた、お気に入りのクッションでごろごろ3-6.GIF

 


ごましお、自分ち以外では、犬トイレが置いてあってもしないのに
普通にというか当然のように、ぷっちのトイレ借りてしてびっくり7-3.GIF
こんなの初めてで、本当に驚きでした1-7.GIF


ペットシーツのトイレだったらしてないと思うけど
うちと同じ「ワンだふる清潔トイレ」だからか
それともここでいつも自分ちのようにくつろぎまくるからか1-4.GIF

20131222103516.JPG

 

  

 

そして寝てるし3.GIF

右上に写ってる、部屋の隅で小さくなってるぷっちがなんとも気の毒1-16.gif
ほんとあつかましい犬でごめんね(2-1.GIF)

20131222103517.JPG

 

新居はご近所さんではなくなるけど
またお邪魔するよ~6-4.gif


 

頂きました~

 

クッキー詰め合わせ頂きました1-1.gif

20131222053641.JPG

 

 

 

 美味しそうな焼き菓子がいっぱい7-4.GIF

20131222053642.JPG

 

ありがとうございました~81-1.gif

 

豚と白菜のミルフィーユ

 

今夜は珍しく晩ご飯作ります~。
作ったって言っても簡単なお鍋ですが5-6.gif

 

豚バラと白菜のミルフィーユ鍋7-4.GIF

ほんのちょっとだけお酒を入れて蒸し煮。
お肉の甘みとル・クルーゼの力だけで美味しくできる3-6.GIF

20131221085636.JPG

 

 

汚れだと思ってゴシゴシしたら・・・

  • 2013/11/16 17:00
  • カテゴリー:病院

 

ごましおの病院に来ました。

 

一週間ほど前に、瞼が腫れてる気がして病院に来ましたが
腫れてなかったようで、一安心だったのですが・・・

その後瞼が黒ずんできて1-6.GIF
何か汚れが?と思い、ゴシゴシ拭いたけどとれないし
よく見たら毛が黒くなって、微妙に腫れてる5-1.GIF

 

 

今日は、担当の先生がお休みの日3-6.gif
運悪く連休や出張が重なって、診察日は4日後2-10.GIF

そんなに待つのは心配なので
他の先生に診てもらうことにしました。

 

(※右目の矢印のところです)

20131221085431.JPG

 

  

 

病院自体は信頼してるけど、やはり肝心なのは医師。
今の先生を信頼して通ってるので、めっちゃ不安5-1.GIF

受付の方によーく相談して、今日診察日の先生の中から
ごましお家にベストな先生を・・・と
経歴・キャリアや性格やら、根掘り葉掘り聞き出す私(2-1.GIF)

受付の方は困りながらも、親身に相談に乗ってくださって3-4.GIF

 

 

 

診察して頂いた先生は、若いけどしっかりされてて
不安や不満もなく無事診察を終えました3-4.GIF


この病院は年中無休で、先生は交代で不規則にお休みがあるので
どうしても今日診てもらいたいって時に、先生がいないことも1-2.GIF
今までは幸い、困った事態になったりはなかったけど。


なので、今回のような軽い症状の時に
他の先生がどんな方か、接することができてよかったと思います。



試すみたいな言い方で失礼だけど、先生を選ぶのは大切なこと。

年齢的に、いつ重病にかかるかわからないごましおなので
ダメな医師に当たったら、命取りにもなりかねません1-1.GIF

20131221085430.JPG

 

 

診察の結果ですが・・・
やはり目は少し腫れてるようです5-1.GIF

何か忘れたけどちょうどこのあたりに
ホルモンか何か?分泌するようなものがあって
急に腫れてきたり、いつのまにか直ったりを繰り返したりは
よくあることだそうで。

 

副作用の心配はまずないというお薬を飲んで
様子を見ることにしました。
このお薬が効けばその分泌物なので問題なし。
効かなければ、他の可能性も考えることに。

 

黒くなってたのは、元々の毛色だそうで
分泌することによって、周りの毛が少し抜けたり
真ん中が腫れてることで、小さな軽い円形脱毛みたいな状態に2-5.GIF

ごましおはシェーテッドレッドって色なので
ところどころに黒い差し毛があって
周りの毛が抜けたから黒だけ目立ち
汚れのように見えただけみたい2-5.GIF

 

そうともしらずに、ゴシゴシ拭いて
ハゲや腫れを悪化させてしまったかも1-14.GIF
うぅ・・ごめんね3-6.gif

 

いずれにしても、お薬を飲み終わる一週間後に
診察に来ることになりました。


よくなりますように5-1.GIF

 

 

美味しいコーヒーが飲みたくて

 

買った器を見せびらかそうと1-8.GIF日本茶のカフェに行ったら
こちらもイベント中で残念ながら満席6-1.GIF


さっきのコーヒーがちょっとアレだったんで
無性に美味しいコーヒーが飲みたくなって

近場で一番美味しいコーヒーが飲めるカフェに来ました1-1.gif

 

 

嬉しそうなごましお。
コーヒーだけと思ってないな2-5.GIF

20131221082840.JPG

 

 

 

本日のコーヒー7-4.GIF

20131221082841.JPG

 

  

 

しばらくのんびりして、おかわり7-4.GIF
さっきと違うコーヒーを入れてくださいました3-5.GIF

酸味や苦味が違うタイプだけど、どっちも美味しいなぁ。

20131221082843.JPG

 

  

 

もうクリスマスツリーの時期なのね。
早いなぁ3-6.gif

20131221082842.JPG

 

  

 

だめだ、せっかくきれいなツリーの前で撮ったのに
ドリンクだけだったのでめちゃ不機嫌顔1-5.GIF

20131221082851.JPG

 

怒ってるごましおには申し訳ないけど
さらに不機嫌になりそうな場所へ移動します2-1.GIF

 

楽しみにしてたイベント <後編>

 
<前編>から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

時間がたつにつれて、どんどん人が。

20131221081342.JPG

 

 

 

 白の小皿も欲しいけど、いっぱい持ってるし2-10.GIF

20131221081343.JPG

 

 

 

これは持ってないカンジのだし、素敵だけどお値段が1-4.GIF

20131221081344.JPG

 

 

 

このかわいいヘアゴムは、買えばよかったと後悔4-3.GIF

20131221081345.JPG

 

 

  

この八角形のお皿買いました3-4.GIF
すごく薄くて持ってない質感で素敵7-4.GIF

20131221081346.jpg

 

  

 

そろそろお弁当食べようかと、ドリンクとか買い足しに飲食ブースへ。

パン屋さんがすいてたので、持ち帰り用に買おうかなーと思ったら
もうこれだけしかなくて5-1.GIF

20131221081406.JPG

 

 

 

とりあえず4種みんな買いました5-8.GIF

20131221081407.JPG

 

  

 

一度食べてみたかった、美味しそうなカレーも買っていまい5-6.gif

20131221081408.JPG

 

  

 

どこで食べようかな~。

ピクニック気分で、レジャーシートは一応持ってきたものの
結構草のへんもまだ濡れてます5-1.GIF

20131221081409.JPG

 

  

 

何故か1テーブルだけある特等席を発見7-4.GIF

屋根付きのテーブルとベンチで
ちょうど通りかかった時にあいてラッキー1-1.gif

20131221081410.JPG

 

  

 

ここならゆっくり食べられるね。

20131221081432.JPG

 

 

  

お弁当とカレーとパン7-4.GIF
パンは持ち帰り用だけど。


パパはこういう体に優しいおかず嫌がるんで、カレーがメイン?(2-1.GIF)
おかず食いの私もどうせお米ほとんど食べないので
2コずつあってもいいかなーって3.GIF

もったいない食べ方ばかりで、いつかバチ当たるね2-1.GIF

20131221081433.JPG

 

  

 

このお弁当、めっちゃ美味しかったです3-4.GIF
無添加のオーガニックのお弁当でこんなに美味しいのは初めてかも。

20131221081434.JPG

 

  

 

カレーも美味しくてびっくり3-4.GIF

ステーキみたいなお肉がドーン1つと入ってるタイプで
口に入れたらとろけるくらい柔らかいのに、ちゃんと形が残ってるのがすごい。

20131221081435.JPG

 

  

 

ごましおは、ささみのリゾット。
何故か怒ってますね1-14.GIF

20131221081436.JPG

 

  

 

広場を眺めながら食べるの美味しい~。
ここから見たら、運動会のテントみたいに見える1-4.GIF

20131221081457.JPG

 

 

 

食後は、コーヒー買ってきて。
これは薄くてイマイチだった5-1.GIF

20131221081458.JPG

 

 

 

 そろそろ行こうか~。

20131221081459.JPG

 

 

 

季節によっては、お花でいっぱいのアーチをくぐって。

20131221081500.JPG

 

 

 

駐車場までかなりの距離あるけど
ごましおがんばって歩いてくれました3-4.GIF


来年もあったら絶対来よう1-1.gif

20131221081501.JPG

 

移動します~。

 

楽しみにしてたイベント <前編>

 

朝早くから広い公園を急ぎ足1-6.GIF
1年前から楽しみにしてたイベントに向かってます1-1.gif

 20131221080611.JPG

 

 

  

イベント広場に着きました。

陶芸・木工・金属・ガラス・布などの作家さんのクラフトフェアですが
大半が器って感じ。


去年は旅行と重なってしまい、行けなかったから
来年こそはってずっと楽しみにしてました3-1.gif

20131221080612.JPG

 

  

 

早速見てまわります6-4.gif
素敵な器がいっぱいでテンションアップ5-14.GIF

 

欲しいものだらけですが・・・すべて結構なお値段で1-2.GIF
こういうイベントだと少し安くなってるのかなって思ったけど
ギャラリーで買うのと同じ感じ5-1.GIF

でも、眺めるだけでも楽しい3-5.GIF

20131221080613.JPG

 

  

20131221080614.JPG

 

 

20131221080615.JPG

 

 

20131221080651.JPG

 

 

20131221080652.JPG

 

 

 

今日はいいお天気になったけど、昨日はものすごい雨でした。
土がたっぷりの広場はぜんぜん乾かず、あちこち水溜りや泥だらけ12-3.GIF

なのでごましおは、ほとんどカートに乗ったままでした。

20131221080653.JPG

 

 

 

ひととおりざっと見て

20131221080654.JPG

  

 

 

、好きな作家さんのブースへ7-4.GIF

20131221080655.jpg

 

 

 

このへん全部好きな質感1-1.gif

20131221080857.jpg

 

  

 

散々迷って手前の3枚の大皿買いました3-4.GIF

お値段のこと以上に、買いすぎで収納スペースがないのが一番の問題2-9.GIF
よほど厳選して買っていかないと3-6.gif

20131221080858.jpg

 

  

 

さらにウロウロ観て回って

20131221080859.JPG

 

 

 

のどが渇いたので飲食ブースゾーンに1-2.gif

おしゃれな人気店ばかり集めてるので、めっちゃ行列できてます。
販売開始前から行列になってたお店も1-6.GIF

20131221080900.JPG

 

 

 

とりあえず、売り切れになる前にと、お弁当買っておくことに。
ここの美味しそう3-4.GIF

20131221080901.JPG

 

 

 

ここのも買おうと思ったけど、おかず4種のうち3種にパプリカが1-1.gif

20131221080922.JPG

 

 

 

パン屋さんも人気ですごい行列1-6.GIF

でも、このあたりのお店は、みんな大阪なんで
普段いつでも買いに行けるんですよね~。

20131221080923.JPG

 

 

 

唯一大阪にない遠くからの出展のレモネード屋さん4-7.gif
これは是非飲んでおかないと1-1.gif

ここも結構並んでたけど、器見てる間にパパに並んでもらって5-3.GIF

20131221080924.JPG

 

 

 

全部美味しそうで迷ったけど、レモン&ざくろと柚子にしました7-4.GIF

20131221080925.JPG

 

 

  

これは飲み物だからね2-5.GIF

20131221080926.JPG

 

<後編>につづく・・・

 

 

柿のケーキでお茶

 

日本茶のカフェに移動しました1-1.gif

20131220193251.JPG

 

  

 

今日は朝宮茶を7-4.GIF
お茶請けはチョコレートケーキを頂きました。

20131220193250.jpg

 

 

 

ごましおは、さっき作った柿のケーキ。

柔らかすぎだから、型から取り出そうとするとぐしゃぐしゃに1-2.GIF
味は変わらないからいいか3.GIF

ごましお、大喜びで食べてくれました。
完熟しきった柿だから、柿の甘さだけでかなり甘いケーキに1-12.GIF

20131220193252.JPG

 

また無農薬の柿が手に入ったら作ってあげよ4-2.GIF

 

ページ移動

ユーティリティ

2013年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY