エントリー

2013年09月の記事は以下のとおりです。

廃校をリノベーションしたカフェ <後編>

 
<前編>から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

校庭をお散歩・・・と思ったけど、暑い2-9.GIF

20131016193357.JPG

 

 

 

ごましおも、めっちゃイヤそうだし・・

20131016193358.JPG

 

 

 

結局車に乗って、奥の動物エリアに(2-1.GIF)

20131016193359.JPG

 

 

  

ごましおは、お食事ちゅうの山羊サンを覗いて

20131016193400.JPG

 

 

  

睨まれたり5-5.GIF

20131016193401.JPG

 

 

 

アルパカサンにガン見5-5.GIFされてびびったり

20131016193618.JPG

 

  

 

この黒いアルパカサンは
ごましおにかなり興味を持って、走り寄ってきて

20131016194301.JPG

 

 

  

ずっとガン見5-5.GIF

20131016193619.JPG

 

  

 

ごましおは目を合わさないよう必死でした1-4.GIF

20131016193620.JPG

 

 

 

 またね~3-1.GIF

20131016193621.JPG

 

移動します~。

 

廃校をリノベーションしたカフェ <前編> 

 

今日のランチはここで1-1.gif

廃校をリノベーションしたカフェです7-10.GIF

20131003211016.JPG

 

 

 

めちゃ人気のオオバコカフェなんで、予想通り店内は超満席。

20131003211017.JPG

 

 

  

最初の頃、いっぱいあったテラス席はもうみんな撤去されていました。
忙しくて外まできちんと対応が回らないからだそう12-7.gif

でも今日は、ごましおのために席を作って下さるって3-5.GIF

 


ここはテーブルのない、パラソルと椅子だけの休憩用??

20131003211018.JPG

 

  

 

こっちは、ウエイティング用と喫煙用のテーブルとベンチ。

めちゃ日が当たってるので、ここにさっきのパラソルを持ってくるか
それともここのテーブルを、パラソルの下に運ぶか
どっちがいいですかね?3-2.GIFって言って下さいましたが・・・


これだけ日差しがキツイと、パラソルじゃ暑いし1-1.GIF

20131003211019.JPG

 

 

 

そんなわけで、両方から椅子とテーブルを日陰部分に運んでもらって
特設テラス席が誕生しました1-1.gif

わがまま言ってすみません~5-23.GIF

 

中は満席でウエイティングも出てるのに
嫌な顔ひとつせず親切にして下さったスタッフさんたち。
ありがとうございます5-13.gif

20131003211020.JPG

 

  

 

よかったね、ごましお。

20131003211040.JPG

 

  

 

ランチは、メイン以外はビュッフェ形式。
新鮮な採れたて野菜がいっぱい7-4.GIF

20131003211041.JPG

 

  

 

最初はひととおり色々とってきました。


ピーマン・パプリカが入ってるのが結構あったから
全種類はムリだったけど5-1.GIF

野菜がいっぱい食べれるって幸せ5-14.GIF

20131003211042.JPG

 

 

 

フォカッチャとバケット7-4.GIF

20131003211043.JPG

 

 

  

ごましおは、島で詰めてきたお弁当ね3-4.GIF

20131003211044.JPG

 

 

  

パパがとってきたおかわり7-4.GIF

野菜不足のパパにはたっぷり食べてもらわないと。

20131003211101.JPG

 

  

 

私はてんこ盛り7-4.GIF

メインが来るまでにお腹いっぱいになってしまった1-12.GIF

20131003211102.JPG

 

 

  

メインは、ピザとパスタの中からチョイスしました。

 

玉ねぎのピザ7-4.GIF
超~~美味しかった。

20131003211103.JPG

 

 

 

ボロネーゼ7-4.GIF

これも美味しかった。
めっちゃ大盛りボリューム大でびっくり1-13.GIF

野菜食べすぎで、食べきれない1-2.GIF

20131003211104.JPG

 

 

  

アイスコーヒーとアイスティー7-4.GIF

かなりのんびり食べたので、太陽がだんだん動いてきて
やばい、テーブルの真ん中まで日向に

端まで来るまでに出よう(2-1.GIF)

20131003211105.JPG

 

 

 

ベーカリーや野菜マルシェも併設してます。
焼きたての美味しそうなパンがいっぱい並んでました。

20131003211113.JPG

 

 

  

そして野菜もいっぱい7-4.GIF

珍しい野菜や美味しそうなものいっぱいあったけど
残念ながら、無農薬や有機ではありませんでした。

今日明日の、ごましお用の野菜を買い足したかったんだけど5-1.GIF

20131003211114.JPG

 

お腹いっぱいすぎなんで、少し校庭をお散歩していきます~。


<後編>につづく・・・

 

 

時間潰しに観覧車

 

お散歩するには暑い2-9.GIF

 

時間つぶしに観覧車でも乗る~?ってことに。

でも・・・
もしかして、ゴンドラの中は蒸し風呂??2-5.GIF

20131003210431.JPG

 

 

  

係の人に聞いてみたら
窓が開けられるので、風は入ってくるそう3-6.GIF

20131003210432.JPG

 

 

  

そんなわけで、乗りました。
観覧車は 今年のお正月 以来やね3-1.gif

20131003210433.JPG

 

  

 

めっちゃ景色を見てるごましお。

20131003210434.JPG

  

 

20131003210449.JPG

 

 

20131003210450.JPG

 

  

 

もう飽きたみたい3.GIF

20131003210451.JPG

 

 

 

降りたらランチに向おうね。

20131003210452.JPG

 

 

キャラメルマキアートで休憩

 
迂回と渋滞をさけて、冠水してる地域を抜けて
なんとか高速にのれました12-2.gif

でも料金所は使えず、係の人がチケットを手渡しで
出口でETCカードを見せて清算してくれって。

本当にたいへんな災害だったんですね5-1.GIF

 

 

今日から残り2日間は、また全然違う感じに過ごします3-6.GIF
ランチして、お茶でもして、早めに宿に。

高速をガンガン走って~

20131003210111.JPG

 

  

 

コーヒーが飲みたくなったので、カフェで休憩です9-1.gif

思ったよりだいぶスムーズに来れたので、ランチには早すぎだし。
喜ぶごましお8-10.GIF

20131003210112.JPG

 

 

  

アイスキャラメルマキアート7-4.GIF

20131003210113.JPG

 

  

 

ランチかと思ったのに、お茶だけでガッカリ顔?1-5.GIF

20131003210114.JPG

 

  

 

このあたりの海は、何事もなかったように真っ青。
泥の海の写真と全然違いますね12-7.gif

20131003210115.JPG

 

まだ時間だいぶあまるので、ちょっとお散歩します1-3.GIF

 

島暮らし その⑫ 現実世界に戻る船

 

その⑪から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

船に荷物を積み込んで、いよいよ出発。

20131003111918.JPG

 

  

 

短い間だったけど、とっても楽しかった島ぐらし。
また是非来たいな~3-1.gif

20131003111919.JPG

 

  

 

全体を見るとこんな感じなんですね。
都会暮らしの私たちには、ほんと別世界でした7-10.GIF

今は海の色がこんなだから、余計にね。
アマゾンとかそんな場所みたいな1-4.GIF

20131003111920.JPG

 

 

 

昨日と比べて、波は超穏やかだし
海の色も少し濁りが薄くなって来てる3-6.GIF

真っ青な海に戻るまで、3、4日ってとこかなぁ?とか
船を運転してくれてるオーナーさんの甥っ子クンと話しながら。

20131003111921.JPG

 

  

 

それにしても、日差し強すぎ4-3.GIF
日陰はめっちゃ涼しいのに、日向は夏です1-1.gif

20131003111922.JPG

 

 

 

ごめん、眩しかった?1-2.GIF

20131003111954.JPG

 

 

 

これで3日連続船に乗ったけど
今回の旅行ではこれが最後やね。

20131003111955.JPG

 

 

  

ごましお、気持ちよさそう3-4.GIF

20131003111956.JPG

 

  

20131003111957.JPG

 

 

  

眩しいけどね4-3.GIF

20131003111958.JPG

 

 

 20131003112009.JPG

 

 

 

そろそろ港に24-1.gif

20131003112010.JPG

 

 

  

送迎ありがとう3-1.GIF

20131003112011.JPG

 

車に荷物を積み込んで、次の地へ向います12-1.GIF

 

島暮らし その⑪ 出発準備

 
その⑩から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

チェックアウトの時間まで、まだまだだいぶありますが
早々に出発します。

次の目的地まで距離があるし
島を出たら、まだ冠水してるところが多くて
通行止めによる迂回とか渋滞とかで、時間が読めないから1-2.GIF


荷物をまとめてる間、ごましおはパパとだらだら~。

 20131003111010.JPG

 

  

 

もう1泊くらいゆっくりしたかったね。

20131003111011.JPG

 

 

 

毎日宿が違う旅、3日めだし
次はどこに行くんだろうって思ってるかな3-6.GIF

20131003111012.JPG

 

 

 

準備完了。
そろそろ出ますよ~。

なんかめっちゃ物悲しい写真になってる3.GIF

20131003111013.JPG

 

 

  

本当にいいところで楽しかったね。

20131003111014.JPG

 

 

 

 でも次は、また全然違う感じの素敵なところに行きますよ5-1.GIF

20131003111138.JPG

 

 

 

 これだけいいお天気だと、めちゃ暑くなりそう4-3.GIF

20131003111139.JPG

 

   

20131003111140.JPG

 

 

  

最後にデッキで。
雨ざらしでどろどろだったので、そのままのりました。

20131003111141.JPG

 

  

20131003111142.JPG

 

 

 

帰りたくない・・じゃなくて
昼間っから歩きたくないって感じですね2-12.gif

20131003111154.JPG

 

 

 

 カートに乗せてもらいました。
ここは私有地だから、無免許のごましおが運転してもOKですね1-4.GIF

20131003111155.JPG

 

 

 

チェックアウトも済んだし、いよいよ船で出発です。

暑くなってきたね 2-5.GIF

20131003111156.JPG

 

 その⑫につづく・・・

 

島暮らし その⑩ オヤジと海


その⑨から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

朝ご飯を食べた所のすぐ側の島の先端部分に
デッキチェアがいくつも置かれてます。

20131003100226.JPG

 

 

 

ここは、日光浴をしたり1-2.GIF 夜は星を眺めたりする場所7-11.gif

20131003100225.JPG

 

  

 

逆光ですが、なかなかいい感じに撮れました1-3.GIF

20131003100227.JPG

 

  

 

黄昏れるごましお。
もしかして、カッコイイつもり?1-4.GIF

20131003100228.JPG

 

 

  

オヤジと海って感じなのに3.GIF

20131003100229.JPG

 

  

 

水の濁りも、少しずつマシになってる。
数日もしたら、きれいな青い海に戻りますね3-4.GIF

20131003100230.JPG 

 

まだまだ居たいけど・・・
そろそろお部屋に戻って、出発準備です3-6.gif

 

その⑪につづく・・・

 

島暮らし その⑨ 最高のロケーションで朝ご飯

 
その⑧から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

朝ご飯に来ました1-1.gif

20131002170549.JPG

 

 

  

朝食はついてないんですが、別料金でお願いしました3-6.GIF
なんせカフェもコンビニもない島なもんで1-7.gif

20131002170550.JPG

 

  

 

簡単なものしか、用意できないけど・・って
オーナーさん。

全然十分です1-1.gif 
朝はこういうのが一番。

焼き鮭・卵焼き・海苔・生卵・しじみのお味噌汁。
日本の朝ご飯ですね。

20131002170551.JPG

 

 

  

そして、おひつに入ったたっぷりのご飯と、お漬物と美味しいかつおしょうゆ。
十分すぎ~2-1.GIF

逆に、今回は豪華じゃなくて助かった。
昨夜のバーベキューで食べ過ぎたごましおに、あれこれあげられないから5-1.GIF

20131002170552.JPG

 

  

 

ごましおの朝ご飯もセット完了7-10.GIF

20131002170553.JPG

 

 

  

最高の景色を眺めながらの朝ご飯3-5.GIF

20131002170619.JPG

 

 

 

頂きま~す。

20131002170621.JPG

 

 

 

 

「簡素なご飯しか用意できず申し訳ないけど
 このロケーションで食べたら、何でも美味しいでしょ~」って笑うオーナーさん。

たしかに3.GIF

でも本当に美味しくで満足です~。

20131002170620.JPG

 

 

 

私はこれくらいたっぷりお醤油入れるのが好きなんで
かなり減塩のじゃないとダメ8-13.gif

かつおしょうゆは減塩でとっても美味しいです2-1.GIF

愛用してるお気に入りのお醤油よりも美味しい気がしたのは
ロケーションのせいが大きいのかな?1-5.gif

今度おうちで比べてみよ5-3.GIF

20131002170622.JPG

 

 

  

本当にいいお天気だから、日向は暑い2-5.GIF

20131002170623.JPG

 

  

 

眩しそうなごましお。
私達は曇りが一番いいのにね2-1.GIF

20131002170624.JPG



大満足の朝ご飯のあとは
このすぐ側の、素敵な場所があるので移動します~1-3.gif

 

ページ移動

ユーティリティ

2013年09月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY