エントリー

2013年05月の記事は以下のとおりです。

ご褒美は2日連続のカフェで

 

ランチに移動しました。
昨日もここに来たばかりだけど5-3.GIF


ランチはどこに行こうかと話してる時に、偶然ママさんから連絡が。
昨日のお散歩、無理させたんじゃないかって心配してくれて。
(全然平気で元気ですヨー)

そして土曜日だけど、珍しくすいてるって5-2.GIF

病院がんばったご褒美に、ごましおがお気に入りのお店でランチをって考えてたけど
ここは週末で混んでそうだし・・って思ってたので、まさに吉報1-3.gif

 

お店のPCが調子悪いので、対処するためにカウンターのPC前の席に2-3.GIF
ごましおはご機嫌です1-4.GIF

20130613185649.JPG

 

 

 

メニューが昨日と同じだからって、昨日試食した冷麺作って下さいました7-4.GIF
ギョウザと一緒に。
梅雨明けと言わずに、すぐにメニュー化して欲しいです3-4.GIF

20130613185650.JPG

 

 

 

パパは「鶏と彩り野菜の細切り炒め」と

20130613185651.JPG

 

 

 

「石川産甘海老のチリ天津丼」
上質の海老なので、1200円とちょっとUP。
これは初登場のメニューだそうです。

20130613185652.JPG

 

 

 

ごましおは、北の極の鮭のハンバーグにうずらの目玉焼きトッピングと
有機小松菜・カリフラワー・にんじんとドライフードのお弁当。

うずらは昨日のタイデス7-4.GIF

20130613185653.JPG

 

 

 

「アイスコーヒー」と「アイスティー」

20130613185713.JPG

 

 

 

「ロールケーキ」

20130613185714.JPG

 

 

 

ごましおは、馬肉しゅうまい3-8.gif

20130613185715.JPG

 

 

 

お腹もいっぱいになったところで、PC作業2-5.gif

ずっと没頭してたら、2人でソファに移動して寝てました。
ごましおはいいけど、パパはやめて2-5.GIF

20130613185716.JPG

 

 

 

ごましおは、起きたと思ったらおやつをおねだりして

20130613185808.JPG

 

 

 

ちゃっかり頂いて

20130613185717.JPG

 

 

 

満足したら

20130613185807.JPG

 

 

 

また寝ました5-3.GIF

20130613185809.JPG

 

 

 

帰る前にチャイ飲んで

20130613185810.JPG

 

 

 

ごましおは、ママさんに写真撮ってもらって

20130613185811.JPG

 

 

 

またおやつ頂いて

20130613185817.JPG

 

 

 

デレデレ2-4.gif

20130613185818.JPG

 

よかったね、ごましお。
ママさん今日もありがとうございました6-1.gif

 

 

信頼できる医師

  • 2013/05/25 12:00
  • カテゴリー:病院

 

ごましおの病院に来ました。
一月半ごとの頭の水を抜く日です。

20130613172524.JPG

 

 

 

いつもたいてい、すいてる夜遅めに来るけど
今日は担当医の診察が午前のみだし、パパもお休みの日だから午前中に来ました。

めちゃ混みというわけではないけど、前の患者さんが長くてものすごく待ちました。
待つとその間ずっとストレスかかるわけだから、ほんと可哀想で・・・3-6.gif

 


ここは最先端の医療設備が整ってるから、どうしても重病の患者さん率が高い。
そしてごましおの先生は、とっても腕の立つ方な上
とっても丁寧に診てじっくりお話してくださるから、1人1人の診察が長い4-3.GIF

順番待ち人数が少なくても、すごく待つことが多いんです。

 

頭の水を抜くだけなら他の先生でもできるでしょうけど、やっぱりね12-7.gif
この病院を・・って言うより、その先生を信頼してここに来てるんだから、待ちます。

20130613172525.JPG

 

ごましお、今回もがんばりました5-22.gif
ランチに移動します~。

 

ぷっちくんとマリンちゃんと <後編>

 

<前編>から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

ごましおをトイレに連れ出したけど、やっぱりしなくて
お店に戻ろうとするばかり5-1.GIF

見かねたママさんが出てきてくれて、一緒にしばらくお散歩して下さって。
結構遠くまで歩いて行ったけど、結局してくれず5-1.GIF

諦めて戻ってきたけど、今度ひとりで前の公園に連れていってくれるって
ええー、そこまでしてもらうのは申し訳ないなぁ1-1.GIF

ごましおをパパ以外の誰かに預けたりは絶対しないけど
安全そうな公園だし、信頼できるママさんだし、お願いすることにしました。

 

私はお店でのんびりしようと戻ったけど、やっぱり気になって見に行って5-23.GIF

 

うわー、公園の奥の方まで行ってる。
公園嫌いのごましお、ちゃんと自分で歩いてるのかなぁ。
きっと何度も抱っこして下さったんでしょうね・・・。スミマセン2-5.GIF

20130613075556.jpg

 

 

 

途中でぐずりながらもなんとか歩いたそうです。
公園は嫌いだけど、大好きなママさんとだし、がんばったんやね。
でも、トイレは結局せずで2-9.GIF


とってもお疲れ?と思ったら

20130613075557.JPG

 

 

 

笑顔で戻って来ました。

20130613075558.jpg

 

 

 

その笑みは何!?3.GIF

20130613075559.JPG

 


短足犬なので、普通にシャキシャキ歩いてくれても、人間にはゆっくりの歩幅。
なのにトボトボ歩かれると、人間はほんとうにスローで付き合わないといけなくて
めちゃしんどいんです2-10.GIF

そんな犬にお付き合いして下さったママさん、本当にありがとうございました3-1.gif

 

 

戻ってご褒美のおやつを頂いてから、みんなで写真撮影1-1.GIF
マリンちゃんはごましおをクンクン5-1.gif

20130613075600.JPG

 

 

 

みんなカメラ慣れしておりこうさん。

20130613075629.JPG

 

 

 

やっぱりごましおのにおいが気になるマリンちゃん1-4.GIF

20130613075630.JPG

 

 

20130613075631.JPG

 

 

20130613075632.JPG

 

 

20130613075633.JPG

 

 

 

毎年、夏メニューに登場する冷麺7-4.GIF

今年は、バジルとトマトのソースを使った、冷製パスタっぽいのを企画されてます。
マスターが試作品を作って下さりみんなで試食5-17.gif

とっても美味しいです2-1.GIF
イタリアン風味でもあるけど、やっぱり中華。

トマトを軽く凍らせてシャーベット状になってますが
商品化されるのはもっと暑くなってからなので、その頃はもっと凍らせようかなって。
冷製パスタは大好きなので、絶対オーダーするな~5-22.gif

20130613075657.JPG

 

 

 

ごましお、うずら食べてみる?

20130613075658.JPG

 

 

 

犬に生卵(特に白身)を与えることに関しては、賛否両論あるけど
このうずらはとっても上質なものだし、少量なので問題なし。

白身自体に害があるわけじゃないし
ビオチンがどうのってのも、常食する場合の摂取量とか食べ合わせの問題だと思います。

生食できることで得る栄養の方がきっといいよね3-2.GIF

20130613075659.JPG

 

 

 

大喜びで食べました。

お弁当に入れてくるときは、火を通してくることが多いと思うけど
おうちではできるだけ生で食べようね5-1.GIF

20130613075700.JPG

 

 

 

どっかの国の珍しいコーヒーも、2種類の飲み方で頂きました。
普段のコーヒーとは全然違うので希少7-4.GIF
ごちそうさまでした~。

20130613075701.JPG

 

今日も楽しく夜まで5-6.gif

帰りの車では、何か自分の膝の上が軽いな~って思ったら
いつのまにかごましおは、ぷっちくんママのひざの上に移動して寝てました。
重いのにごめんネー3.GIF

ママの膝を占領されても怒らずに、踏まないように気を使ってくれてた優しいぷっち。
ごましおは、みんなに迷惑ばかりかけて困った犬ですね2-10.GIF

 

 

ぷっちくんとマリンちゃんと <前編>

 

今日は、ぷっちくんとマリンちゃんとランチ1-1.gif

20130613075332.JPG

 

 

 

今日は「鶏と彩り野菜の細切り炒め」でした7-4.GIF

20130613075333.JPG

 

 

 

ごましおは、エゾシカの生肉と北の極の鮭のハンバーグと
有機スナップエンドウ・にんじん・カリフラワーとドライフードのお弁当。

20130613075334.JPG

 

 

 

ママたちは「黒胡麻のココナッツアイス」7-4.GIF

20130613075336.JPG

 

 

 

犬たちは馬肉しゅうまい3-8.gif

ごましおは真剣5-7.GIF

20130613075457.JPG

 

 

 

マリンちゃんは笑顔 8-14.GIF

20130613075458.JPG

 

 

 

ぷっちくんんは、ちょーだいちょーだいポーズ8-10.GIF

みんなそれぞれ嬉しそうです3.GIF

20130613075459.JPG

 

 

 

アイスレモンティー飲んで、いっぱいしゃべってのんびり~。

20130613075335.JPG

 

 

 

犬たちはみんなママさんの動きを監視。
他の席のワンちゃんがおやつを貰ってたりすると、するどい視線に5-3.GIF

20130613075500.JPG

 

 

 

そして宅急便で卵が届きました1-3.gif
先日、マリンちゃんとここに来た時にオーダーしてたもの。

「タイデスのうずら」

この卵は、マリンちゃんママが以前に注文して、すごくよかったからって教えてくれた~。
殻まで食べれるとっても上質で安全なんです。
(詳細は長くなるので省略。知りたい方はタイデスのHPで。)

 

鶏の卵は、近所で上質なものがいつでも手に入るけど
うずらは滅多に入荷しないので、よかったー5-1.GIF

20130613075501.JPG

 

 

 

開封するママに注目のぷっち5-8.gif

20130613075523.JPG

 

 

 


しかも1回のロットが多いので、みんなでわけると賞味期限までに使いきれる3-4.GIF
マリンちゃんと2人でも多いので、ぷっちくんを強制的に卵の会に入れました5-3.GIF

20130613075524.JPG

 

 

 

一人3パックずつ。
あまった1パックは、ママさんにおすそ分け5-15.GIF

カルシウム取れるし、うずらだとサイズもちょうどいいなー。
鶏の卵は、結局使い切れず捨てちゃうことが多いから1-2.GIF

マリンちゃんママ、いいもの教えてくれてありがと1-1.gif

20130613075525.JPG

 

 

 

そして2度目のスイーツタイムに突入7-4.GIF
「アイスコーヒー」 

20130613075526.JPG

 

 

 

「ロールケーキ」

20130613075527.JPG

 

<後編>につづく・・・

 

 

コンビニで黄色い歓声

 

飲み帰りのパパを駅まで迎えに来ました1-3.GIF

20130613064915.JPG

 

 

 

パパが出てきてはしゃいだあとは、そのまま駅に入ろうとするごましお。
これからお散歩ですよ。

20130613064916.JPG

 

 

 

今日は涼しくてお散歩日和なので、遠回りコースで帰ります1-6.GIF
でもやっぱりいつものコンビニには寄らないわけには、ってグイグイ。

ごましおが入店したとたん「ごましお~5-3.gif」って
黄色い声を上げて歓迎してくれるスタッフのお姉さんも1-4.GIF

20130613064917.JPG

 

そんなわけで毎日コンビニで、ついついいろんな物を買ってしまうし1-2.GIF
何かにつけお金のかかる困った犬です1-1.gif

 

 

頂きました~

 

わさびの葉寿司を頂きました~。
食べたことないので楽しみ7-10.GIF

20130613064803.JPG

 

 

 

とろとろの鯖寿司の上に、わさびの葉がのってました。

辛いのかと思ったら全然~。
ほんのりわさびの風味でとっても美味しいです5-1.GIF

20130613064804.JPG

 

ありがとうございました~81-1.gif

 

ソフトクリーム

 

ホームセンターに移動しました13-3.gif


ソフトクリームを食べようって買ってきてくれたバッハくんママ7-4.gif

ごましおに見つからないように、動きながらコソコソ食べて1-4.GIF
カートを片手で押しながらは、めっちゃ食べにくいけど、止まったらバレるので2-5.GIF

20130612213609.JPG

 

 

 

バッハくんママは、仲良しの店員さんもいて
すっかり熱帯魚売り場の常連さんになってました。
エビをいっぱいお買い上げ~。

20130612213610.JPG

 

 

 

見ると私も欲しくなるなぁ3-4.GIF

飼ってた熱帯魚は、全部寿命までお世話して、もう水槽も処分しました。
ごましおが12歳ぐらいの時までかな?

もうすぐ16歳だし、今後はますます手がかかるでしょうから
他の生き物のお世話なんて余裕ナシですね12-3.GIF

20130612213611.JPG

 

 

20130612213608.JPG

 

バッハくんママ、今日は色々とごちそうさまでした~。

そして、そもそもあるモノを受け取るために会ったのに
それを忘れて帰ってきたという1-2.gif
また近いうちにでも~(2-1.GIF)

 

バッハ家にまた新しいペットが~

 

ランチのあと、バッハくんママが遠出をしよう~っていきなり高速に乗って1-2.GIF
行き先も決まってないのに、えっえええー?って感じでとりあえず神戸方面に。

でも、途中で気が変わって、今度は突然チャプチェを作ると言い出して
芦屋で降りて・・・引き返して、食材を探しに高級スーパーをはしごするママ。

相変わらずですが、大丈夫でしょうか1-4.GIF

 

そんなわけで、久しぶりにバッハ家に来ました。

なんかいろいろと生き物系が増えてます。吹き抜けの螺旋階段にグリーンが7-1.GIF

20130612165914.JPG

 

 

 

そして、なんと熱帯魚の水槽までも1-7.GIF 
ネオンテトラとかブラックモーリーとか可愛いのがいっぱい。

数年前まで長く熱帯魚飼っていたので、まあまあ詳しいです。ワタシ6-1.GIF

20130612165915.JPG

 

 

 

そして、次はエビを飼うんだって、2コめの水槽を立ち上げてました。
そろそろ入れてもいい頃みたい。

生き物飼いだしたらとまらないママのことだから、まだまだ水槽増えるな5-23.GIF

そして側にはでっかい流木が。
次は巨大水槽でも置くんでしょうか?
まさかアロワナ!?1-14.GIF

20130612165916.JPG

 

 

 

 ごましおは、女の子たちとワラワラ。

20130612165917.JPG

 

 

 

でもバッハ家の女のコたちはみんな元気すぎて、ごましおはバテバテ。 

20130612165918.JPG

 

 

 

爺さん、若いコにはついていけないようです3.GIF 

20130612165938.JPG

 

 


大きなエビせんに、目玉焼き+マヨネーズ+ソースを挟んで食べるのに
ハマって毎日食べてるというバッハくんママ。

手早く作ってくれました。オイシィ2-1.GIF

20130612165939.JPG

 

 

 

そして、お肉も野菜もたっぷりのチャプチェを作ってくれました。
ジノリのお皿7-4.GIF

チャプチェ大好き~。
昨日韓国料理店に行ったけど、チャプチェは食べなかったから嬉しい3-7.gif

20130612165940.JPG

 

 

 

そして、いんかのめざめとミニきゅうりと、ヒゲも食べられる新鮮な生のヤングコーン。

野菜好きにはたまりません3-6.GIF
どれも超美味しかった~。

20130612165941.JPG

 

 

 

夕方からワインもゴクゴク頂いてしまい4-1.gif

20130612165942.JPG

 

 

20130612165950.JPG

 

 

 

ごましおは、タラのジャーキーとかいろいろ食べました。

20130612165951.JPG

 

しばらくつくろいで、またちょこっとお出かけします。
バッハくんママのお買い物のおつきあい~13-3.gif

 

ページ移動

ユーティリティ

2013年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY