ごましおがCMに出させてもらってることもあり
毎年行って、長時間遊んで~って感じのペット王国ですが
今年は、ちょこっと楽屋に顔出しだけ
いつもと大体同じの11:00頃に行ったら、大変なことになってました
駐車場に車を止めて上にあがったら、なんかものすごい行列。
オープン前はちょこっと並ぶのはわかってたけど、もう1時間も経ってるのに??
しかも、入口ゲートから近い駐車場は混雑してたので
ドームを半周しないといけない遠い位置なのに・・・
しかも・・・
並んでる人の話では、ここで折り返し地点。
入口ゲートの辺まで行ってまたここまで歩いて戻って最後尾に並ぶらしい
ひぇ~!
そんなん絶対無理
普通なら諦めて帰るところですが
そこはパパの力で、並ばず関係者入口から入れてもらえることに。へへ
しかし・・・
その関係者入口に行くまでにも、この長蛇の人混みをかき分けて歩いて行くしか
こんなん初めてです、一体何が起きてるの??って感じ。
あとで聞いた話では、みんなこの炎天下を2時間以上並んでたそうです

そんなわけで、なんとか人混みをかき分け、関係者入口から入場。
暑い中、もうヘトヘト
いくつかの扉を抜けて

さて、ここを開けたら会場。
さぞかし人多いんでしょうね

入ったとたん、なんと偶然に、ウキキとお姉さんお兄さんやテレビ局関係者の方々に遭遇。
いきなりの偶然にびっくり
ちょうどイベントが終わって、一周手を振ってまわってる最中でした。
お疲れサマです
ご挨拶して、あとで楽屋でね~って

とにかく人多いし、毎年同じ感じだし、欲しいものもないし
毎日MAXに集まってた頃は、大量にもらったサンプルとかおみやげにできたけど
もうあげる人もいないしナー。
昔みたいに珍しい動物が来たりとかもなくなったから、見るものなくて
やはり楽屋に直行することに
裏に楽屋があるイベントステージまで来たら、さとう玉緒さんのトークショーの最中でした。
めっちゃ久しぶりに見た

立入禁止枠をくぐってステージの裏手へ。

楽屋口を入ったら

ロビーに何かいる

かわいい(?)ゆるキャラの女の子でした。
そういえば、去年はくまモンが来てたけど
今年は誰も知らないようなゆるキャラがいろいろ来るんだっけ

ごましおと一緒に写真撮ってもらいました
滋賀県彦根市のキャラクター「やちにゃん」で
関西ゆるキャラオールスターズの一員だそうです
あれ?彦根と言えばひこにゃんじゃないの?って思ったら
やちにゃんは、彦根の「四番町スクエア」ってとこのキャラクターだって。
どんだけマイナーなん

私たちは、テレビ局の楽屋へ。
ウキキ控え室

テレビ局の方々とウキキ(の中の人
)とお姉さん・お兄さんと
差し入れのお菓子やお茶を頂きながら談笑。
関係者の方が次々挨拶に顔だされて、美味しい差し入れが届きます

業界人の方々はほんと面白いので、めちゃ楽しいー
ごましおはたいくつそうですが。

そして、そろそろウキキのイベントの時間になので
みんな身支度に席をたちました。

出発前に、ウキキに抱っこしてもらって

お兄さん・お姉さんも一緒に。
去年の写真をみんなで見て、お姉さんは色っぽくなってるなーとか
お兄さんは髪長くなったねーとか話したり。

会場に出て、イベントステージの裏で、お見送り。

行ってらっしゃ~い

イベントちゅう。
このあと子供たちがステージにあがって、一緒にウキウキ体操します。

ステージ終了後、ご挨拶して出口へ。
ほんと今回は何も見ずで、楽屋に来ただけでしたね(
)
13:20に外に出たら、まだ行列してる
凄すぎ・・。
コンサートのように荷物検査とかあるわけじゃないのに
なんでそんなに時間かかるの?って思ったら
去年までは入口いくつか開けて、たくさんのスタッフがチケット切ってたのに
今年は一ヶ所だけになってる
そりゃあ混むよね。
炎天下を並ぶなんて犬たちが可哀想だから、明日は複数開けてくれるといいけど。

駐車場までお散歩
日陰を通ったけど、暑いのでごましお嫌がります。

想定外の混雑と暑さでほんと疲れた
早々に出て遠出するつもりだったけど、もうお出かけする気力なし
ドーム周辺のカフェは混雑しそうなんで、少しだけ離れたところにランチしに行きます~。