エントリー

2012年08月15日の記事は以下のとおりです。

お出かけ中止の理由

  • 2012/08/15 23:30
  • カテゴリー:その他

 

明日からの連休、お盆時期なので
レンタカーは早めに、数日前に予約してました。

でもこれがプレッシャーになり1-2.GIF


行きたいところはいっぱいあるし、出かけたいけど
行き先も決まってないのに、先に車おさえてしまうと
出かけたいから借りるんじゃなくて
借りたから出かけないと~みたいに、なんというか・・・
(わかってもらえます?6-1.GIF

 


その日の気分や思いつきで行動する、自由な生活をしてると
そういう風に決められてしまうと
楽しい予定なのになんかストレスに(何故24-3.GIF


行きたいところが多すぎて、なかなか決められないのも原因(6-1.GIF)

夜遅くまでどこにいくか考えすぎて
なんかめっちゃ頭痛がしてきて2-1.GIF
頭痛なんて何年ぶりだろ~(6-1.GIF)

 


これは出かけるべきじゃないな~って。

レンタカーはキャンセル料50%かかるけど
ストレスのない生活のほうが大事だもんね。

また思い立ったら行こうよ~ってことになりました2-7.gif

 


そんな感じで、レンタカーキャンセルの連絡いれたら
急に体がスーっと楽になって、頭痛もひいた1-2.GIF

 

自由って大事ですね4-1.GIF


そんなわけで、とりあえず
近所やおうちでのんびり過ごそうと思います1-1.GIF


 

夏の主食

 

結局ランチはせず帰ってきました。


そんな時に最適な、夏場のお気に入りおうちランチ3-1.gif
白玉かき氷を作ります。

白玉は作り置きできないので、食べる直前に捏ねて茹でて。
大好きなのでこの手間は平気1-1.GIF

20140330115853.jpg

 

 

 

シロップはみぞれのみで白玉たっぷり5-1.gif
毎回コレのみ。

夏場はかき氷器出しっぱなしで、しょっちゅう作ります。
冬場に暖房ガンガンの中で食べるのも好きだけど4-10.gif

20140330115854.jpg

 

  

 

イッタラの器で食べるととっても美味しい~。
  


*おまけ*

ぷっち家のご飯はうなぎ13-3.GIF
今度はティーマの小皿が増えてるようです。
チルウィッチのランチョンマットはうちもオソロ2-4.GIF

20140330115855.jpg

 

うなぎは買ったやつだと思うけど、卵焼きらしきものは自作!?
どんな味がするんでしょうか1-4.GIF

お皿がいいと美味しそうに見えるね4-2.GIF

お味噌汁らしきものも、具沢山だし
なんかこの画像腹立つ~2-2.gif

 

常連さんで超満員

 

バッハくんままが帰阪しました。

数日間通い詰めた、バッハ家のワンちゃんのお世話も終わり4-1.GIF

 

 

今日は、ちょっとした用事があって
美音ちゃんとママと一緒に中国茶のカフェに来ました3-1.gif

20140330120107.jpg

 

 

 

早い時間なのに超満員で、カウンターまで埋まってます1-7.GIF

お盆なので遠くから一見さんが来てるんかな~と思いきや
知った顔ばかり、常連さん大集合です1-2.GIF

 

なんとか席を作ってくださり、おやつを頂いたごましお。 

20140330120108.jpg

 

 

 

美音ちゃんは楽しそうにあちこちうろうろ~。
久々のカフェだもんね2-7.gif

20140330120109.jpg

 

 

 

ご飯時なので、フードのオーダーの山でママさんパンク寸前1-2.GIF

手の込んだドリンクは無理そうなので、手っ取り早いものを。
アイスコーヒーとアイスオーレ1-1.gif 

20140330120110.jpg

 

 

 

ごましおは、お隣さんに人間用の食べ物をおねだりしたり2-2.GIF

20140330120111.jpg

 

 

 

久しぶりにフーちゃんに会えて喜んだり
今日も楽しそうでした1-3.GIF

20140330120112.jpg

 

今日は用事だけですぐに帰ります。

明日からパパは2日間お盆休みとって
土日とつなげて4連休3-1.gif

レンタカーの手配だけはしてるけど、行き先全く決めてないので
帰ってプラン考えないと~5-1.gif

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2012年08月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY