エントリー

2012年08月05日の記事は以下のとおりです。

旅の〆は、スイス料理

 

早めに帰路につきたいため、明るいうちに晩ご飯1-1.gif

 

スイス料理のお店に来てみたら
さっきのお店のオーナーさんの忠告どおりでした1-2.GIF

予約客の時間までオープンしないのか、クローズになってます。
電話してみると、やはり予約が必要だと断られました9-1.GIF

 


ですがー
なんだかんだうまく 言いくるめ お願いして
結局OK頂くごましお家4-2.GIF

20140422211917.jpg

 

 

 

但し条件つき。
「チーズフォンデュは出来ないことをご了承頂けるなら」
と言われました。

目的は、スイスガーデンでチーズフォンデュ2-3.GIFなのに
というか、スイス料理ってフォンデュ以外ロクな・・・(略)


一先ず、了承 したフリ して入店4-3.GIF

20140422211918.jpg

 

 

 

予約制にしたのは、混み合うとか
一見さんお断り的にしたいのかと思ったら
どうもあまり客が来ないから・・・?ってにおいが2-1.GIF

というか、オーナーさんが変われば以前とはもう違う店って感じで
色々とここの名物的な、動物や設備もなくなってました9-1.GIF

20140422211919.jpg

 

 

 

ガーデンも長く使ってないのか
テーブルも椅子も全部しまいこんでました。

それをわざわざ運んでセットして頂いて1-3.GIF

20140422211920.jpg

 

 

 

まずは、スイスビール1-1.gif
ひとつはノンアル。

20140422211921.jpg

 

 

 

チーズフォンデュが出来ない理由を聞いたら
実にくだらない理由だったので却下して1-2.GIF

20140422211950.jpg

 

 

 

やって頂きました3-1.GIF
あまりお腹すいてないので、フォンデュだけの軽い晩ごはんです。

20140422211951.jpg

 

 


チーズのブレンドの仕方がよくて、かなり濃厚で美味しい6-5.GIF

20140422211952.jpg

 

 

 

セットは、温野菜と1-1.gif

20140422211953.jpg

 

 


パンだけなので1-1.gif

20140422211954.jpg

 

 

 

ソーセージを追加1-1.gif

旅の〆なので、もう少し豪華にしたかったけど
具材はこれくらいしかありません9-1.gif

20140422212018.jpg

 

 


でも美味しくて満足~3-1.gif

20140422212019.jpg

 

 

 

ごましおも、いろいろ食べました。
ヤシオポークのハンバーグ、タラのソーセージ、平飼いの卵のたまご焼き。

20140422212020.jpg

 

 

 

特選ささみのボイル。

20140422212021.jpg

 

 

 

ドライフード。 

20140422212022.jpg

 

 

 

そろそろおうちに帰りますよ。

20140422212035.jpg

 

 

 

最後にジャンボパプリカの前で記念撮影1-1.GIF

20140422212036.jpg

 

この3日間のアップした記事はなんと27件14-1.GIF

屋形船とかかなり前の出来事のようだけど
一昨日なんですね(6-1.GIF)

めっちゃあちこちウロウロした
長い長い3日間はこれで終わり。

計画性もなく、思いつきで飛び出して
気の向くままって感じでしたが
とってもとっても楽しい旅でした2-1.gif

のんびりドライブを楽しみながら帰ります5-1.gif
 

 

生涯一美味しいわらび餅

 

さっきの窯元さんで教えて頂いた
かき氷のお店に向ってます。

 

地図を書いて頂いたのに、大きく道を間違え2-1.GIF
人も車も立ち入らないような
恐ろしい道ばかり通ってドキドキでした1-2.GIF

しかも気づいたら、ガソリンなくなりかけてるし1-14.GIF

 


なんとかきれいな茶畑のところに出てきてホッ7-1.GIF

こんなに手入れされてるってことは
人が行き来してる場所ってことだから(6-1.GIF)

20140510075948.jpg

 

 

 

やっとマトモな道に出てお店を発見1-1.gif
人も車もいっぱい通ってます。

きっと普通にここに来れたんでしょうね1-2.GIF 

20140510075949.jpg

 

 

 

犬OKなのかも知らず、とりあえず来ましたが
テラス席の横に、ペットお断りしますって6-2.GIF

20140510075950.jpg

 

 

 
「オレはペットじゃないんで2-4.GIF
シラッとした顔で座るごましお4-2.GIF

20140510075951.jpg

 

 

 

美味しいお茶を持って来て下さったオーナーさんは
「大人しいな~!」ってびっくり。

カフェ生活15年。慣れてますもんで3-1.GIF

20140510075952.jpg

 

 

 

かき氷いっぱい2-2.GIF
でも絶対みぞれ派2-6.gif

20140510080016.jpg

 

 

 

かき氷屋さんかと思ったら、美味しい日本茶がウリだそうで
他に和スイーツがいっぱい2-3.GIF

分厚いメニューにすごい数の美味しそうなセットが~。

うわ、どうしよう、食べたいものだらけ2-1.gif
もうすぐ晩ごはんなのに7-1.GIF

20140510080017.jpg

 

 

 

パパはわらび餅がいいってことで、みぞれと2点決定1-1.gif

この「こごめ餅」って食べたことないから気になる。
せっかくだから、これも4-2.GIF

20140510080018.jpg

 

 

 

みぞれ1-1.gif

ふわふわで美味しい~2-3.gif
どうせなら暑い昼間に食べたかったナ。

20140510080019.jpg

 

 

 

こごめ餅1-1.gif

普通のお餅より歯ごたえあって、つぶつぶ感が美味しかったです。

20140510080020.jpg

 

 

 

そして何気なく選んだわらび餅1-1.gif
これが、絶品でした6-5.GIF

20140510080043.jpg

 

 

 

とろっとろだけど弾力もあります。
氷水に入ってて、ちゃんと冷えてるのに柔らかい~2-2.GIF

20140510080044.jpg

 

  

 

これは絶対作りたてかなって思って、聞いたらそのとおり1-6.GIF
オーダーしてから作って下さるそうで
出来上がりも一番遅かったし。

20140510080045.jpg

 

 

 

都度きなこをからめるので、ダマみたいにならないし。

美味しいと評判のわらび餅は結構食べてきたけど
これが一番美味しい2-7.gif

20140510080046.jpg

 

 

  

ごましおは、牛タンジャーキー食べました。

20140510080047.jpg

 

 

とっても親切で、地域情報に詳しいオーナーさんご夫妻。

休日のこの時間でもあいてる
ガソリンスタンドを教えて頂いて一安心5-2.gif

このあとどこへ?って聞かれ
晩ごはん食べる予定のお店の名前を言ったら
前日までに予約してないと、断られるよって・・1-2.GIF

え~、知らなかった1-2.gif
オーナーが変わってからいろいろと変わり
今は完全予約のみだとか9-1.GIF

まあ、強引なごましお家ですからなんとかなるでしょ?4-6.gif
って感じで向うことに。
ダメなら他に行けばいいだけだシー5-1.gif

 
一番の問題は・・・
お餅食べてあまりお腹すいてないことですね2-8.gif

 

モダンな窯元さんで大収穫

 

次は、モダンな建物の窯元さんを訪ねました3-1.gif
左側がギャラリー兼ショップになってます。

20140510082341.jpg

 

 

 

やっと冷房の効いてるところに来れた7-1.GIF
和とモダンがうまく混ざり合った、素敵な器がたくさん並んでます。

20140510082342.jpg

 

 

 

陶芸作品以外にも、木製・金属製の食器類、麻布などがたくさん1-1.gif

海外で製作してもらってるものも多く
ご自身も海外でのイベントを活発にされています。 

20140510082343.jpg

 

 

20140510082344.jpg

 

 

20140510082345.jpg

 

 

 

ここは涼しいね~2-5.GIF

20140510082415.jpg

 

  

 

奥さんといろいろお話ししながら、のんびりさせて頂きました1-1.GIF

20140510082416.jpg

 

 

 

ずっと探していた木のトレイ1-1.gif

こういうのって結構値段が張るのでなかなか買えなかったけど
びっくりするくらい安い1-13.GIF

1つ1つ木目や色が違うので、選びちゅうです。

定食のせるような大きいトレイ4枚
お茶用の小さいトレイ2枚買います2-3.gif

20140510082417.jpg

 

 

 

これから海外に発注する、新作のサンプルを見せて頂いたりも。
これ、豆鉢が3つのせられるしいいな~1-3.GIF

20140510082418.jpg

 

 


出来上がったら見に来ないとね1-2.gif

20140510082419.jpg

 

 

 

ここに来るまで、冷房のないところばかりで暑くて1-2.GIF
とか話してたら・・・

「かき氷の美味しいお店があるよ」
って丁寧に地図まで書いて下さいました5-5.gif

20140510082434.jpg

 

 

 

大好物のかき氷と聞いたら、早速行かなくては~5-1.gif

20140510082435.jpg

 

 

 

欲しかったものは見つかるわ、お店は教えて頂けるわで
大収穫で嬉しい2-2.GIF

また再訪問決定のお店が1つふえました。

20140510082436.jpg

 

かき氷へGO~7-8.gif

 


 

居心地いい古民家カフェ

 

古民家を改装したカフェに来ました。
ここも是非行ってみたかったカフェの1つ5-5.gif

20140510201010.jpg

 

 

 

天井まで全部棚だらけの店内。
器や雑貨が並んでます2-1.gif

20140510201011.jpg

 

 

 

座敷席と

20140510201012.jpg

 

 

 

テーブル席

20140510201013.jpg

 

 

 

そしてここもエアコンありません1-4.GIF
この街は、冷房禁止条例でもあるんですかね??(6-1.GIF)

20140510201014.jpg

 

 

 

犬は庭に繋いで下さいってことですが
やっぱり普通に座ってるこの方。

20140510201056.jpg

 

 

 

自家製シソジュースとジンジャージュース1-1.gif
この季節は、やっぱりシソジュースですねぇ2-2.GIF

20140510201057.jpg

 

  

 

犬みたいに見えないように座ってるんですよ4-2.GIF

20140510201058.jpg

 

 

 

雑貨を物色ちゅう1-3.GIF

ディスプレイの仕方から考えると
作家さんのレンタルボックス的な感じになってるのかな?

20140510201059.jpg

 

  

20140510201100.jpg

 

 

 

席に戻ったら、ちゃんと人間みたいにしてたごましお6-5.GIF

20140510201130.jpg

 

 

 

広いお庭には、陶芸の資材や手作りのバーベキューのコンロやオブジェやら。

20140510201131.jpg

 

 

 

これ、何に使うものだったか説明して下さったけど、忘れた4-1.GIF

20140510201132.jpg

 

 

 

帰りに撮った外観写真1-1.GIF

その時は気づかなかったけど、あとで写真みたら虹が9-1.gif

こんな地面に近い位置の虹って初めて見たかも。
知ってたらごましおと一緒に写真撮ったのにナ。

20140510201133.jpg

 

 

20140510201134.jpg

 

感じのいい若いオーナーさんで
暑かったけど居心地よかったです1-1.GIF

土鍋で炊いたご飯のランチが美味しそうなので
いつか食べに来たいナー5-5.gif


移動します~。
 

 

暑くても耐える素敵空間

 

ずっと来たかった器のお店に来ました3-1.gif

3軒繋がって並んでて、どれも超素敵なお店1-4.gif

20140511051304.jpg

 

 

 

什器もディスプレイも商品も素敵2-2.GIF

ですが・・・ここもエアコン全く効いてません1-2.GIF

でも、耐えます、ここなら2-2.GIF
どうしてもゆっくり見たいから~。

20140511051305.jpg

 

 

 

好みの器ばかりで、暑さも忘れてため息 2-2.GIF

20140511051306.jpg

 

  

20140511051307.jpg

 

 

 

ねー、ごましおもいいって思うでしょ? 

20140511051308.jpg

 

 

20140511051422.jpg

 

 

20140511051423.jpg

 

 

 

欲しいものだらけで、うっとり2-1.gif

20140511051424.jpg

 

 

 20140511051425.jpg

 

  

20140511051426.jpg

 

 

20140511051503.jpg

 

 

20140511051504.jpg

 

 

20140511051505.jpg

 

 

 

あまり欲しいものばかりだと、どれかってなると困るね1-2.GIF
全部買えるといいんだけど7-1.GIF

20140511051506.jpg

 

 

20140511051507.jpg

 

 

20140511051527.jpg

 

 

20140511051528.jpg

 

 

 

結局、買わずでした2-5.GIF
たくさんは買えないし、どれかに絞ることができずで9-1.GIF

写真たくさん撮らせてもらったので
家でゆっくり持ってるものとのバランス考えて
また近々出直すことにしました1-1.GIF
 

近くでも扱ってるところあるみたいだし、ネットでも買えるかな。
でも、やっぱりここで直接買いたいけどね。
 

 


ごましお、暑いのに付き合ってくれてありがとうね。
お茶しに行こうか2-5.GIF 

20140511051537.jpg

 

すごい品揃えの器屋さん

 

駐車場に向う途中にあった
とっても大きな器のお店に寄りました5-5.gif


器も見たいけど、暑さに耐えられず涼む目的も4-2.GIF

20140511052900.jpg

 

 


しかし・・・
エアコンが全く効いてません1-1.gif

20140511052901.jpg

 

 

 

すごい品揃えでゆっくりみたいけど

20140511052902.jpg

 

 

 

暑いね、外のほうがマシ2-6.GIF

20140511052903.jpg

 

 

 

広い庭にも、テントがあって掘り出し物っぽい器がいっぱい。
めっちゃ見たいけど、暑くて無理ーー1-12.GIF

20140511052904.jpg

 

 

 

暑がるごましおは、たくさんのカエルに睨まれてました4-2.GIF

20140511052905.jpg

 

早足で車に向います~。
 

 

これぞ看板犬!?

 

通りすがりに、何かイベントをやってるのを発見2-7.GIF
手作り市みたいなのだそうです。

20140511053401.jpg

 

 

 

そういうのあんまり興味ないけど、一応見てみる?(6-1.GIF)

20140511053402.jpg

 

 

 

衣料品、アクセ、雑貨、工芸品、手芸品、絵、食品など
多種多様な手作り作品が販売されてます。

20140511053403.jpg

 

 

 

エンパナーダのお店があって、そこには看板犬ワンちゃんが7-2.GIF

20140511053404.jpg

 

 

 

首から小さな看板をぶら下げて、誰にでも愛想よく振舞って
ちゃんとお仕事してました。

これぞ本物の看板犬?1-3.GIF

20140511053405.jpg

 

 

 

そんな頑張ってるワンちゃんに、ケンカを売るごましお6-4.gif
相手にされませんでしたが。

恥ずかしいので、さっさと立ち去って奥に進みました2-1.GIF
 


ていうか、暑い1-2.GIFもう無理1-1.gif

欲しいものは野菜くらいだけど
残念ながら無農薬のはありませんでした。

20140511053431.jpg

 

 

 

折り返した帰り道、またさっきのワンちゃんの前を通ったけど
ごましおはスルー。

20140511053432.jpg

 

 

 

暑くてそれどころではないようです(6-1.GIF)

20140511053433.jpg

 

 

 

ホント暑いね1-1.GIFこのあたり暑すぎる
早く車まで行こ。

20140511053434.jpg

 

 

有名な作家さんの窯元

 

ランチのお店を出てから
しばらくウロウロしてました。

 

ごましお、しっぽフリフリご機嫌の様子。
そろそろカフェに入るかなって感づいてるんですね1-2.GIF

20140511172129.jpg

 

 

 

窯元さんを訪ねました1-1.GIF

とても有名な作家さんの窯元で
築100年以上の古民家を改装してギャラリーにされています。

20140511172130.jpg

 

 

20140511172131.jpg

 

 

 

まずは、ゆっくり器を見せて頂いて2-5.GIF

20140511172132.jpg

 

 

20140511172133.jpg

 

 

 

ごましおも熱心にみてます4-1.GIF

20140511172203.jpg

 

 

20140511172204.jpg

 

 

 

ギャラリーの一部をカフェスペースにされています。

20140511172205.jpg

 

 

 

20140511172206.jpg

 

 

 
ここの器でお茶を頂けるなんて嬉しい~3-1.gif

20140511172207.jpg

 

 

 

抹茶とお茶請けの栗まんじゅう1-1.gif

20140511172235.jpg

 

 

 

器素敵です5-2.GIF

20140511172236.jpg

 

 

 

アイスコーヒーの器もいいな~1-1.gif

20140511172237.jpg

 

  

 

奥さんに落雁を頂きました1-4.GIF
めっちゃ美味しくてびっくり。

20140511172238.jpg

 

  

 
ごましおは、自家製ささみジャーキー食べました。

20140511172239.jpg

 

 

 

のんびりさせてもらって、奥さんといろいろお話しました。
居心地よくて素敵なところやね2-7.gif

20140511172257.jpg

 

 

 

この百味箪笥素敵~2-2.GIF 

20140511172258.jpg

 

 


ごましおをとっても可愛がって頂いて。
色々と親切にして頂き、ありがとうございました1-2.gif

20140511172259.jpg

 

移動します~。

 
 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2012年08月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY