エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

危険なりんちゃん

 お茶するお店に移動しました1-1.gif

20130518173749.JPG

 

 

 

気持ちいいテラス日和7-4.GIF

20130518173750.JPG

 

 

 

いつのまにか不機嫌そうになってる2人。怖ッ1-5.GIF

20130518173751.JPG

 

 

 

そして突然大きく伸び上がるりんちゃん。何!?1-4.GIF
今にも雄叫び上げそうで、ことちゃん緊張5-8.gif

20130518173752.JPG

 

 

 

ごましおも警戒6-6.GIF

20130518173753.JPG

 

 

 

なんとかりんちゃんの気を静めてお茶9-1.gif
アールグレイとプーアール茶。

日本茶と中国茶はさし湯もしてもらえます10-1.gif

20130518173824.JPG

 

 

 

美味しそうなスイーツがいろいろあって迷ったけど
2人とも「濃厚クリームチーズのテリーヌ」にしました。

美味しかったー3-3.GIF

20130518173825.JPG

 

 

 

犬たちは、今朝作ったカップケーキ7-1.gif

20130518173826.JPG

 

 

 

激しく奪い合うりんことちゃん1-2.GIF
親子でも譲り合うとかはありません2-4.gif

20130518173827.JPG

 

なんかとっても疲れたので移動します1-1.gif

 

 

遠くのペットショップ

りんちゃんママが買いたいものがあるって言うので
ペットショップに来ました。

しかも高速に乗って遠くまで12-2.gif

20130518173220.JPG

 

 

 

広い店内ではしゃぐりんことちゃんと、2人からコソコソ逃げ回ってるごましお。

20130518173221.jpg

 

りんちゃんママの欲しい物はここにありませんでした5-4.gif

遠くに高速使ってまで行くのに
過去にこのお店で扱ってたメーカーの商品だってことだけで
在庫確認もせず来るなんて、ありえません7-5.gif


呆れながら、お茶に移動します~14-1.GIF

 

楽しかった翌日は、恒例の・・・

昨日は楽しいデート1-12.GIFだったごましお。

 

今日は何かから目をそらして、怪訝そうにしてます1-6.GIF

20130518113221.JPG

 

 

 

やっぱりこの人たちが来てました2-7.GIF2-7.GIF

20130518113222.JPG

 

 

 

今日のランチは、発酵食のお店1-2.gif

20130518113223.JPG

 

 

 

いつもながら、体に優しくて美味しい3-4.GIF

20130518113224.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのソテーとエゾシカのハンバーグと
有機いんげん・減農薬2色のトマトとドライフードのお弁当。

20130518113225.JPG

 

 

 

デザートは「塩麹のぜんざい」を初めてチョイス。
まろやかな甘さに塩が効いてて美味しいー1-1.gif

20130518113245.JPG

 

 

 

ごましおのデザートは、今朝作ったささみジャーキー。

20130518113246.JPG

 

 

 

いつのまにかりんちゃんが、ごましおの椅子に1-5.GIF
小さくなって存在を消そうとしてるごましお。

20130518113247.JPG

 

 

 

怯えてるごましおを見て、満足そうなりんちゃんでした3-1.GIF

20130518113248.JPG

 

移動します~。

 

今更気づいたおやつ作りのこと

まだ暗い早朝からごましおのおやつ作り2-5.GIF2-4.gif

 

豚足とか、いつもたくさん作ってましたが、毎日食べるわけではないので
結局鮮度のこと考えると、たくさん捨ててしまうことに1-1.GIF

もったいないから誰かにもらってもらおうと思っても
そんなグロイおやついらんって言われる5-23.GIF
大型犬のお友達もいないしね。

私的には小さい子こそ、飲み込み防止のために
大きなのかじらせてあげたほうがって思うけど、やっぱり抵抗あるみたいです。

 

よく考えれば、捨てるくらいなら少しずつ作ればいいかなって(今更!?)
豚足・豚耳に関しては冷凍なので
何も一気に1パック入れてしまうことなかったんですね1-3.gif

スペアリブは冷蔵だし、少量ずつ買えるし
ささみは毎日食べるし、ついつい自分も食べるし、いっぱいつくっても大丈夫5-3.GIF

 

そんなわけで、少量作りました。

今日のスペアリブは、茶美豚の極上のが手に入った~3-7.gif
ごましおめっちゃ喜んでくれそう5-1.GIF

 20130518070526.jpg

 

 

カップケーキも作りました7-12.GIF

有機小麦・康卵・非加熱のはちみつ・無添加のヤギミルクのピュアパウダーと
アルミニウムフリーの天然の鉱物で作ったベーキングパウダーで作ります。

見た目はパッとしないけど、味もまあまあ美味しいし、素材は完璧6-1.GIF

 20130518070527.JPG

 

 これ持ってお出かけしてきます~。

 

 

マリンちゃんのバースデー

ランチに来ました。

 

いつもふわっふわで可愛いマリンちゃんとデートです4-2.GIF

20130517092856.JPG

 

 

 

今日は「鶏の唐揚げ」でした1-2.gif

20130517092857.JPG

 

 

 

ごましおは、生の馬肉と康卵のいり卵とエゾシカのハンバーグと減農薬2色のトマトと
ドライフードのお弁当。

20130517092858.JPG

 

 

 

ホットコーヒーとロールケーキ7-6.gif

20130517092859.JPG

 

 

 

そして・・・7-7.gif

 

マリンちゃんには、ママさん特製・スペシャルな馬肉しゅうまいプレート7-4.GIF

明日はマリンちゃんの6歳のバースデー1-1.gif
1日早くお祝いです。おめでとう3-4.GIF

20130517092900.JPG

 

 

 

仲良く食べようね。

20130517092940.JPG

 

 

 

2人なので、ケーキよりマリンちゃんの大好きなしゅうまいがいいかなーと
ちょっと豪華なしゅうまいを・・・ってお願いしたら
こんなにすごいスペシャルなプレートを作って下さいました3-1.gif

6のキャンドルにお花の形の文字入りスポンジケーキと
マリンちゃんの大好きな鶏肉、そしてさつまいもはなんと薔薇の形5-1.GIF
ママさんありがとー5-1.GIF

マリンちゃん&ママにもとっても喜んでもらえました。

20130517092941.JPG

 

 

 

そしてごましおは、また食べすぎました1-14.GIF 

20130517092942.JPG

 

 

 

チャイ飲んでのんびりして、あっと言う間に夕方に。
楽しいと時間経つのはやいナー。

20130517092943.JPG

 

 

 

最後に写真撮影1-1.GIF
初めはバラバラな2人ですが

20130517092944.JPG

 

 

 

ママさんがカメラを向けたら、バッチリカメラ目線 5-10.gif

20130517093005.JPG

 

 

 

張り切ってます5-3.GIF

20130517093006.JPG

 

 

 

仲良くおやつ頂いて

20130517093007.JPG

 

 

 

帰るよって言ってるのに、もっと撮ってって帰ろうとしない2人12-3.GIF

20130517093008.JPG

 

マリンちゃん、前はこんなじゃなかったのに
ごましおの食い意地が感染したかも1-4.GIF

ごめんネ4-3.GIF

 

 

やっぱりタクシー

 帰りにミナミをお散歩1-2.GIF

20130515214349.JPG

 

 

 

夜の繁華街大好きなごましおなので、ぐいぐい8-12.gif

20130515214350.JPG

 

 

 

おうちまでお散歩しながら歩きたいのに、お腹いっぱい過ぎて結局タクシーに。
お鍋たらふく食べた直後はやっぱりダメだ 2-9.GIF

20130515214351.JPG

 

 

 

ごましおも楽チンでご機嫌でした。
明日はしっかりお散歩しようね1-2.GIF

20130515214352.JPG

 

 

台湾料理のお店で天香回味鍋

今夜は火鍋が食べたいね、ってことになり
いつもの中華料理屋さんに行こうとしたら、つい最近閉店されたみたい5-1.GIF

めっちゃショック1-1.gif

 

ごましおと行くお店の中ではかなりのお気に入りで
美味しいし、近くだし、朝まで開いてるし、席がゆったりくつろげて
日本人スタッフがいなくて日本人客も少ないから、めちゃ外国気分を味わえるし
他に犬も来ないし、ごましおに優しいし、とってもとっても大好きなお店でした3-5.gif

最近本当に次々飲食店が潰れて行きますが、今回が一番ショックかも3-1.gif

 

あまりのショックでなんか他のお店探して行く気にもならず・・
ちょっと趣向を変えて、台湾火鍋を食べに来ました。

長年外食三昧の私たちなのに、実は台湾火鍋を食べるのって初めてなんです5-6.gif

20130515214220.JPG

 

 

 

ここもごましおが居心地よくて、いいお店よね。
日本語の困難なスタッフさんも、台湾人ばかりの客なところもいいし2-1.GIF

でもあの中華料理のお店は残念すぎ2-10.GIF

20130515214221.JPG

 

 

20130515214222.JPG

 

 

 

中華火鍋とは全然違う具材と、台湾のタレ7-10.GIF

20130515214223.JPG

 

 

 

サービスで頂いたカボチャをマヨネーズっぽいソースで和えたもの。
超美味しくってびっくり3-1.gif

好きなだけおかわりしてね、って言って下さって
あまりの美味しさに、あつかましくも2回もおかわりを3.GIF

20130515214224.JPG

 

 

 

ビールと台湾のお茶7-10.GIF

20130515214253.JPG

 

 

 

台湾式は、白湯も紅湯もかなり透明感があります。
たぶんこれは、天香回味鍋かな?

まー、美味しければなんでもヨシ5-15.GIF

20130515214254.JPG

 

 

 

紅湯のほう、全然辛くなくて、白湯との差があんまりない気が6-6.GIF

台湾のタレが苦手なら・・ってポン酢も持ってきて下さったけど
ここに来てポン酢で食べたら台無しでしょ~ってことで、台湾のタレをたっぷりで頂きました。

かなりクセがあるけど、ハマります3-4.GIF

20130515214255.JPG

 

 

 

ごましおは、生の馬肉と康卵のいり卵と減農薬きゅうりとアイコとまとと
ドライフードのお弁当。

20130515214256.JPG

 

 

 

牛の骨も。

20130515214257.JPG

 

 

20130515214324.JPG

 

 

 

お肉や野菜やマロニーやら追加して、お酒も紹興酒やら焼酎やら7-10.GIF

20130515214325.jpg

 

 

 

ごましおは自家製ぶたみみ。

20130515214326.JPG

 

 

 

食べつつも厨房が気にな様子5-5.GIF

20130515214327.JPG

 

 

 

デザートも出して下さったけど、甘くて食べれなかった1-1.GIF

20130515214328.JPG

 

台湾火鍋、満喫しました5-1.GIF

お散歩しながら帰ります1-3.GIF

 

 

最近オープンしたドッグセレクトショップ

お願いしていたお品を取りに
つい最近オープンしたドッグセレクトショップに来ました。
お祝いのお花でいっぱいです5-3.gif

 

本店で一番感じのよかったスタッフさんが、こっちにいて嬉しかったり3-6.GIF

20130515212600.JPG

 

 

 

トリミング室があるお店では、緊張するごましお。
自分はしたことないお店でも、いつ連れ去られるかって不安なビビリ犬5-3.GIF

20130515212601.JPG

 

このあとカフェに行こうと向ってたら
パパのお仕事が予定よりだいぶ早く終わるようなので、お迎えに行きます12-1.GIF

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY