台湾料理のお店で天香回味鍋
今夜は火鍋が食べたいね、ってことになり
いつもの中華料理屋さんに行こうとしたら、つい最近閉店されたみたい
めっちゃショック
ごましおと行くお店の中ではかなりのお気に入りで
美味しいし、近くだし、朝まで開いてるし、席がゆったりくつろげて
日本人スタッフがいなくて日本人客も少ないから、めちゃ外国気分を味わえるし
他に犬も来ないし、ごましおに優しいし、とってもとっても大好きなお店でした
最近本当に次々飲食店が潰れて行きますが、今回が一番ショックかも
あまりのショックでなんか他のお店探して行く気にもならず・・
ちょっと趣向を変えて、台湾火鍋を食べに来ました。
長年外食三昧の私たちなのに、実は台湾火鍋を食べるのって初めてなんです
ここもごましおが居心地よくて、いいお店よね。
日本語の困難なスタッフさんも、台湾人ばかりの客なところもいいし
でもあの中華料理のお店は残念すぎ
中華火鍋とは全然違う具材と、台湾のタレ
サービスで頂いたカボチャをマヨネーズっぽいソースで和えたもの。
超美味しくってびっくり
好きなだけおかわりしてね、って言って下さって
あまりの美味しさに、あつかましくも2回もおかわりを
ビールと台湾のお茶
台湾式は、白湯も紅湯もかなり透明感があります。
たぶんこれは、天香回味鍋かな?
まー、美味しければなんでもヨシ
紅湯のほう、全然辛くなくて、白湯との差があんまりない気が
台湾のタレが苦手なら・・ってポン酢も持ってきて下さったけど
ここに来てポン酢で食べたら台無しでしょ~ってことで、台湾のタレをたっぷりで頂きました。
かなりクセがあるけど、ハマります
ごましおは、生の馬肉と康卵のいり卵と減農薬きゅうりとアイコとまとと
ドライフードのお弁当。
牛の骨も。
お肉や野菜やマロニーやら追加して、お酒も紹興酒やら焼酎やら
ごましおは自家製ぶたみみ。
食べつつも厨房が気にな様子
デザートも出して下さったけど、甘くて食べれなかった
台湾火鍋、満喫しました
お散歩しながら帰ります