今更気づいたおやつ作りのこと
- 2013/05/01 05:50
- カテゴリー:フード・おやつ・食材
まだ暗い早朝からごましおのおやつ作り
豚足とか、いつもたくさん作ってましたが、毎日食べるわけではないので
結局鮮度のこと考えると、たくさん捨ててしまうことに
もったいないから誰かにもらってもらおうと思っても
そんなグロイおやついらんって言われる
大型犬のお友達もいないしね。
私的には小さい子こそ、飲み込み防止のために
大きなのかじらせてあげたほうがって思うけど、やっぱり抵抗あるみたいです。
よく考えれば、捨てるくらいなら少しずつ作ればいいかなって(今更!?)
豚足・豚耳に関しては冷凍なので
何も一気に1パック入れてしまうことなかったんですね
スペアリブは冷蔵だし、少量ずつ買えるし
ささみは毎日食べるし、ついつい自分も食べるし、いっぱいつくっても大丈夫
そんなわけで、少量作りました。
今日のスペアリブは、茶美豚の極上のが手に入った~
ごましおめっちゃ喜んでくれそう
カップケーキも作りました
有機小麦・康卵・非加熱のはちみつ・無添加のヤギミルクのピュアパウダーと
アルミニウムフリーの天然の鉱物で作ったベーキングパウダーで作ります。
見た目はパッとしないけど、味もまあまあ美味しいし、素材は完璧
これ持ってお出かけしてきます~。