エントリー

2016年05月24日の記事は以下のとおりです。

大満足の旅の帰り

 

帰り道1-1.GIF

 

カフェでたっぷりつくろいで、ご機嫌のごましお。
楽しかったねぇ2-7.gif

20170117003545.JPG

 

 

 

楽しい余韻に浸りながら、SAで休憩しつつのんびり帰ります5-1.gif

20170117003605.jpg

 

 

今回も本当に楽しい旅でした2-3.gif

念願の天然の海での潮干狩り2-1.gif
ゆったりのんびりのコテージ2-1.gif
美味しいうどん屋さんや最高のカフェ2-1.gif

 

また楽しい思い出を1つ追加5-2.gif
ごましお、ありがとうね。

 

 

絶景海床カフェ その③ 海床テラスへ

 

その②から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

そろそろテラスに移動して、お茶しようかな2-7.gif

20170117001338.jpg

 

 

 

どんどん潮が引いてきて、ボートも砂の上に。
そろそろ干潮2-6.gif

20170117001340.JPG

 

 

 

ごましお、テラスに移動するよー5-1.gif

20170117001339.JPG

 

 

 

外もかわいい2-2.GIF

20170117001357.JPG

 

 

 

日も陰っててよかった。
気持ちいいねー2-3.gif

20170117001443.jpg

 

 

20170117001341.JPG

 

 

 

 ここで寝たらもっと気持ちいいよ4-1.GIF

20170117001342.JPG

 

 

20170117001356.JPG

 

 

 

最高のティータイム3-1.gif

20170117001358.JPG

 

 

 

産みたて卵で作ったクレームブリュレと
サービスで頂いた自家製オレンジピール1-1.gif

20170117001359.JPG

 

 

 

灰皿は貝1-3.GIF

20170117001400.JPG

 

 

 

本当に素敵なカフェ2-1.gif
すいてるのでめっちゃのんびりさせてもらってる5-2.gif

お店の方もごましおにとっても優しいし
あまりにも居心地よくて、どこにも行きたくなくなった1-2.GIF
1日中居たいわ5-5.gif

20170117001415.JPG

 

 

 

干潮になったのを見たら、また潮干狩りがしたくなるねって(6-1.GIF)

20170117001417.JPG

 

 

 

パパは下に降りて行った3-1.GIF

20170117001414.JPG

 

 

 

穴に塩を入れてみてるし4-2.GIF

20170117001435.jpg

 

 

 

人が寄ってきて、みんなで楽しそう5-1.gif
でも何も採れずだったけど1-2.GIF

20170117001416.JPG

 

 

 

ごましお、起きてきて

20170117001432.JPG

 

 

 

あくびして

20170117001418.JPG

 

 

 

快適そうで何より4-3.GIF

20170117001433.JPG

 

 

 

また眠くなってきた?3-1.GIF

20170117001434.JPG

 

 

 

次にごましおが起きたら・・・
そろそろ帰らないとね9-1.GIF

名残り惜しいけど、また秋に来れることを願って5-2.gif

20170117001444.jpg

 

 

 

絶景海床カフェ その② 産みたて卵を自分で収穫

 

 その①から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

ランチがそろそろできるので、にわとり小屋に卵を取りに行きます7-7.GIF

20170116234447.JPG

 

 

20170116234427.JPG

 

 

 

いろんな色のにわとりサンがいっぱい2-1.gif

20170116234536.jpg

 

 

20170116234428.JPG

 

 

20170116234431.JPG

 

 

 

手を消毒して、この箱を開けたら・・・

20170116234429.JPG

 

 

 

産んでる最中かしら?4-1.GIF
お邪魔しまーす。

20170116234430.JPG

 

 

 

なんか見られてると、取るの申し訳ないな1-2.GIF

20170116234443.JPG

 

 

 

きれいに洗って6-1.GIF

20170116234444.JPG

 

 

 

ニワトリ小屋、横からみたらめちゃ派手1-2.GIF

20170116234445.JPG

 

 

 

次は、鰹節を自分で削ります1-3.GIF

20170116234502.JPG

 

 

 

硬いのでパパに任せて4-3.GIF

20170116234503.JPG

 

 

 

美味しそうな削りたての本枯節2-1.gif

20170116234505.JPG

 

 

 

ランチに時間がかかるのは
釜でごはんを焚いてもらってたから2-7.gif

20170116234506.JPG

 

 

 

炊き立てごはん1-1.gif

20170116234520.JPG

 

 

 

おかずもアサリのお味噌汁も美味しそう1-1.gif

20170116234504.JPG

 

 

 

取ってきた卵を割ったら、1つは双子ちゃん。
二黄卵は1%くらいの確立らしいのでラッキー2-3.gif

20170116234521.JPG

 

 

 

頂きま~す2-2.GIF

20170116234522.JPG

 

 

 

炊き立てかまどご飯に
自分で回収した産みたてたまごと
自分で削った本枯節をかけて

最高の卵かけご飯3-1.gif

20170116234523.JPG

 

 

 

ランチを満喫してしばらくのんびり。

ごましおとパパは、お庭をお散歩に行きました。
以下、パパが撮影分4-1.GIF

20170116234446.JPG

 

 

20170116234524.JPG

 

 

20170116234537.jpg

 

 

 

宿泊施設もあるそうで
2人でお部屋を見せてもらったりしてたみたい。

ごましおも泊まりに来てもいいって5-1.gif

20170116234538.jpg

 

 

 

屋上からの眺め2-6.gif

20170116234539.jpg

 

 

 

のんびり泊まりに来たいね5-2.gif

20170116234546.jpg

 

 

 その③につづく・・・

 

 

絶景海床カフェ その① 景色も居心地も最高

 

山で2泊過ごしたら、また海が恋しくなって3-1.GIF

海辺のとっても素敵なお店に来ました3-1.gif

20170116234212.JPG

 

 

20170116234211.JPG

 

 

 20170116234110.JPG

 

 

 

ごましおがくつろぐのにめちゃよさそうな椅子があるー2-2.GIF

20170116234109.JPG

 

 

 

 落ちる心配もないし、いいね4-2.GIF

20170116234129.JPG

 

 

 

ご機嫌5-1.gif

20170116234238.jpg

 

  

 

居心地よさそう2-7.gif

 20170116234230.jpg

 

 

20170116234111.JPG

 

 

 

きれいな透き通った海2-1.gif
海岸なので浅くて、今どんどん潮が引いて行ってるところ1-3.GIF

20170116234113.JPG

 

 

 

ボートもあって

20170116234228.jpg

 

 

 

このボートで釣りもできるそうで1-2.gif

20170116234112.JPG

 

 

 

こんなのも。
パパやればいいのにー1-2.GIF

20170116234152.JPG

 

 

 

そして、このカフェで最も素敵なのはここ

20170116234229.jpg

 

 

 

海の上に作られた素敵なテラス2-1.gif

川床じゃなくて海床1-2.GIF
あとでこの席に移動しよ2-3.gif

20170116234128.JPG

 

 

 

ランチはだいぶ時間がかかるみたいなので
トロピカルな感じのジュースを。

お庭のニワトリさんの産みたての卵でつくった
ミルクセーキ1-1.gif

めちゃ美味しい1-1.GIF

20170116234114.JPG

 

 

 

犬ご飯も作って下さるってことで・・・

さつまいもと野菜の煮込みみたいなのに
ささみとチーズをたっぷりトッピング1-1.gif

こういうの、絶対食べないでしょうね1-2.GIF
食べてもささみちょこっとで野菜は全残し・・・

と、思ったのに・・・

20170116234115.JPG

 

 

 

それはすごい勢いでガツガツ1-9.GIF
写真ブレブレで撮れないくらい(6-1.GIF)

カットも大きいのに、若い頃のような勢いで。えぇー!?1-6.GIF

20170116234116.JPG

 

 

 

あっという間に完食してびっくり4-1.GIF

よほど美味しいのか
この素敵なロケーションがそうさせたのか?1-2.GIF

20170116234151.JPG

 

 

 

お店の方から煮干しも頂いたけど、これは残したな(6-1.GIF

20170116234150.JPG

 

 

 

景色も居心地も最高だし、お店の方も感じがいいし
何より、ごましおがとにかく楽しそうで2-7.gif

20170116234208.JPG

 

 

 

よかったね。
もう今日はここでゆっくり過ごそうね2-5.GIF

20170116234154.JPG

 

 

 

眠くなってきたかな4-1.GIF

20170116234153.JPG

 

 

 

おやすみ5-1.gif

20170116234209.JPG

 

 

20170116234210.JPG

 

 

その②につづく・・・

 

 

山のコテージ その⑤ 出発前の朝食

 

その④から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

最終日3日目。

ごましおに朝方4時半に起こされて、朝ごはんをあげるパパ 1-2.GIF

20170110074643.JPG

 

 

20170110074642.JPG

 

 

 20170110074644.JPG

 

 

20170110074645.JPG

 

 

 

8時。
朝食が届いた1-2.gif

20170110074657.JPG

 

 

 

今朝はスクランブルエッグとソーセージをチョイス1-1.gif

20170110074659.JPG

 

 

 

パパは目玉焼きの両面焼き1-1.gif

20170110074658.JPG

 

 

 

前回はテラスに運んで食べたりしたけど
面倒くさいなって(6-1.GIF)

20170110074646.JPG

 

 

 

 でも、コーヒーはテラスでのんびり2-3.gif

20170110074700.JPG

 

 

 

二度寝から起きてきたごましおには、大好物のメロン1-3.GIF

20170110074701.JPG

 

 

 

ごましおのご飯はもう常にパパの担当に3-1.GIF

20170110074712.JPG

 

 

20170110074711.JPG

 

 

 

2日間ただただのんびり過ごして、リフレッシュできたね5-2.gif

20170110074713.JPG

 

 

 

また秋に来れたらいいなー2-7.gif

20170110074714.JPG

 

 

ランチに向かいま~す1-1.GIF

 

 

 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2016年05月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY