翌朝の貝たち
- 2016/05/15 12:00
- カテゴリー:おうち
私とごましおは、帰ったとたん即爆睡
翌朝起きて・・・
しまった!! 貝そのまま忘れてたーー!
って思ったら
パパがちゃんと世話してくれてた
砂を吐かせるための水の量や、新聞をかぶせて暗くしたりとか
ネットで調べたんだって
みんなびよーんと顔出して、元気そうでよかった
貝は今夜食べるとして
これからランチに出かけまーす
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2016年05月の記事は以下のとおりです。
私とごましおは、帰ったとたん即爆睡
翌朝起きて・・・
しまった!! 貝そのまま忘れてたーー!
って思ったら
パパがちゃんと世話してくれてた
砂を吐かせるための水の量や、新聞をかぶせて暗くしたりとか
ネットで調べたんだって
みんなびよーんと顔出して、元気そうでよかった
貝は今夜食べるとして
これからランチに出かけまーす
のんびりドライブしてから
ごましおお気に入りカフェに移動しました
ラムちゃんと年末に来て 以来だから久しぶり
ごましお、即ごはん待ち。
ごましおの大好物、もうすぐ来るよ
エビフライとハンバーグ&ステーキ
来た来た
いつもの和牛ステーキ・レア・野菜抜き
パパに食べさせてもらってガツガツ
目が必死
あっと言う間に食べて、即お代わり待ち
もう完全に当然って顔になってて
まさか今日も3皿・・・!?
2皿め
激しい
この器浅いから、顔長犬は食べづらいのよね
またお代わりして・・・
今回もやっぱり3皿
結構な量あるから、普通は1皿でも多いのに
おかわりくれって、目で訴えてくるし
私とパパはコーヒーと
ポイントがたまったので、サービスで頂いたパンケーキを
ごましおが毎回3000円以上食べるから
すぐにポイントたまる()
満足そうな笑顔
でもやっぱりまだ4皿目待ってるね
鼻をヒクヒクさせてるし
まるで来店したばかりのような、最初の写真とそっくりだけど
これは3皿食べたあとの写真です
帰り道
潮干狩りを激しくやりすぎて
めちゃ手が痛くてハンドル持つのが辛くて辛くて
100均で手袋買った
薄いけどやわらかいから多少はマシ・・。
足腰も痛いし疲れたけど、充実感のある疲れっていいね
今日は本当に楽しかったぁ
ごましおが楽しくなさそうだったら、早々に引き上げるつもりだったけど
自ら海に入ったり、たくさん歩いたり、気持ちよさそうに寝たりして
おかげでたっぷり満喫できた
お肉たっぷり食べて、ごましおも最高の1日になったかな?
また行こうね
その②から先に読んで下さいね
9時から始めて
気がついたらもう14:00過ぎてて
朝から何も食べてないのに
空腹も感じないくらい夢中になってた
きつねうどん
まだ爆睡ちゅうのごましおは、すっかり体も乾いて
結局今回もまた、どんどん海に入ってしまい
胸ぐらいまで浸かって海水浴状態
簡易シャワー浴びたり、なんだかんだ片付けに時間かかって
もう人もまばらに。
たっぷりとれて大満足
ごましお、ありがとうね
こんなに長時間満喫できるなんて思わなかった。
たくさん歩いたり、自ら海に入るごましおも見れて
最高の思い出が追加されたし
もうシェードもスムーズにたためるようになりました()
ごましおにも最高の1日にしてあげるために
このあと大好きなお店に移動します
の~んびりとドライブして、楽しい余韻に浸りながら
その①から先に読んで下さいね
潮干狩りが解禁されました
いい感じの干潮
私たちもやろ~
休憩所まではそこそ距離がある。
ごましおをひとりで置いておけないから
前回は、パパと交代で海に入らないといけなかったけど・・・
今回は、海ギリギリのところにシェードを設置したから
ごましおの目の前で2人でできる
いっぱい歩いてごはんも食べたから
気持ちよさそうにお昼寝
これで、ゆっくり楽しめるわ。フフ。
わーい
どんどんとれる~
撒いてるところだしね
でも、アサリとはまぐりばかりで
楽しいマテ貝は採れないなぁ
当分お昼寝してると思われたごましおは
早々に起きてきた
楽しそうな気配を感じたのかしら
前回は、ライフジャケット着て海に入れたけど
若い頃と違って、もう泳ぐの楽しくなさそうだったから
もうしない
その時からもう2年も立ってるし
視力も落ちてるんだし怖いよね
ここでパパやみんながやってるのを見て、のんびり過ごそ
シェード持ってきてる人もチラホラ。
海ギリギリに設置してるのは、ごましお家だけだけど
ごましお、外に出て歩き出した。
またお散歩する?
どんどん海の方に歩いていって
うわ、ビショビショに
自ら楽しそうに水の中歩き回って。
やっぱり今でも水に入るのは好きなのね
前回は、深すぎだったか
こんな水があるかないかのような場所でも
短足ごましおには、お腹も濡れるくらいの深さになるんだもんね()
結構グイグイ水の方に入っていくから、何度も止めたり
こんなことなら、ライフジャケット持ってくればよかったー。
まさかの嬉しい誤算
昔は川で、小さいカニ食べたり
クマのように魚採って食べたこともあるごましおです
犬はごましおだけなので、子供にも大人気だった。
全く愛想ないけど ()
そのうち満足したのか、シェードのほうに戻って行って
扇風機にあたりながらお昼寝
その間またパパと2人で掘りまくり。
あー、やっぱり潮干狩り楽しいぃ
ごましおはずっと満足そうな顔して爆睡
だいぶ乾いてきたけど、塩でベトベトだわ
ちょこっとだけでも出来たらいいなって思ってたけど
こんなに長時間楽しめるなんて
諦めずに来てよかったぁ
その③につづく・・・
夜まであれこれ買いに走って準備したのに
肝心の敷物を忘れて
さすがは潮干狩り場の近くのコンビニ。
レジャーシートも売ってて助かった
早朝に出てきたから、ごましおはまだ爆睡ちゅう。
到着
一昨年の潮干狩り と同じところ。
きれいー
まずは場所を確保して
ごましおー、そろそろ起きて。
人が少ないうちにお散歩しよ
一昨年、海を独り占めして楽しそうだったから
今回も早く来た
かなり視力が落ちたから、怖いかなぁ
無理しなくていいよ
歩く気マンマンになってきた?
この時間はまだ海に入れないけど、お散歩はOK
ゆっくりだけど、しっかりした足取りで。
短足犬なので、早足で歩く若い時は
足がズボズボ埋まって歩きにくそうだったけど
今はそれが返って安定していいみたい
高齢になったら、円形に歩くって本当なのね。
真っすぐだった、一昨年の足跡とは違う
遠くに行く心配なくていいけど
これは一昨年の真っすぐな足跡
これも可愛かったけど・・・
この足跡、ごましおが高齢まで元気で生きてきた証のようで
愛おしいなぁ
おつかれさま。
たっぷりお散歩できたね
まだ時間あるから休憩しようかー。
人もどんどん増えてきてる。
ごましおは、先にご飯
北の極のエゾシカのポトフ。
パパに食べさせてもらってご機嫌
あとは解禁を待つばかり。
なんか、一昨年のブログ 見たら
ここまでの流れ全く一緒だ
忘れ物まで一緒()
その③につづく・・・
お仕事終わりのパパと合流して
レンタカー屋さんに寄ったあと、靴屋さんに来ました
いつもサンダルで行って、砂が入って痛いので
マリンシューズを買おうって急に思いついて
大きな靴屋さんだけど、数種類しか置いてなくて
派手なのやダサイのばっかり
もう時間も遅いから、あちこち回れないしなぁ。
ある中で決めないと
黒っぽくて普通の靴っぽくも見えてダサイのって、逆にアレだし・・・
どうせならいかにもマリンシューズな派手なピンクにするか
海の中だけだしね。
マリンシューズのブランドなんて全然知らないけど
有名なとこのみたい
お買い物付き合ってくれてありがと
ごましおのご飯も買って帰ろうね。
北の極みいろいろ買って
新しいシェードも届いてよかったー
もう畳み方マスターしたから大丈夫()
明日、楽しみ~
2016.12.18 0:40 更新
原因不明のプログラムエラーが起きて
新規投稿ができなくなってました
未熟なスキルで改造して作ったブログなので
修復も手間取って
なんとか直せたので、またこまめに更新していきますね。
心配して連絡下さった方、ごめんなさい