雪の宿 ④ 晩ご飯はしゃぶしゃぶ
- 2015/01/24 20:00
- カテゴリー:ホテル・旅館など宿泊施設, ログハウス・コテージ
- タグ:旅行
その③から先に読んで下さいね
お部屋に戻って。
パパは近くの温泉に行って、ごましおは爆睡
雪まつりで疲れたかな?
もうあとはここでのんびり過ごすだけだから
ゆっくり休んでね
いっぱい遊んで疲れたので、アメニティのカフェラテを
疲れた時は甘めが癒されます
コタツにはみかんってことで買ってきたけど
盛る器がないから雰囲気出ない()
ここはテレビもラジオも入らない僻地
だからCD忘れたことは、ここでも音ナシってことに
でもオーナーさんが数千枚のジャズコレクションの中から
セレクトして貸して下さった
ジャズは嫌いじゃないけど、歌手とか曲名とかろくに知らないし
お任せで選んでもらったら・・・
なんと、唯一知ってて、唯一持ってる
大好きなジョンコルトレーンのアルバムが
同じ趣味で嬉し~。
他のアルバムも全部よかったです
ごましおは更に爆睡
パパに帰りに買い物をお願いしたー
2日分の晩ご飯の食材は揃えて来たけど
明日の夜のお鍋のメイン「鮭」だけは
出遅れで朝食に行けなくなった海鮮市場のお店で買う予定だった
パパから送られてきた写真で選んで。
普通のスーパーだから、塩してないのは銀鮭しかないけど
しょうがないね
そしてー
明日はランチに出かける予定だったけど
ずっとこもって、かまくら作りに集中したいから
手早く食べれるカップヌードルも
美味しいものは、またいつでも食べれるもんね。
あんな雪が積もってるチャンスは今しか
そして今夜は、しゃぶしゃぶ
ここは簡易なキッチンだし、もう最低限の食材でシンプルに。
お肉だけちょっといいのを
お肉よりも重要な、いつものごまだれも忘れずに持ってきた
私、これがないとしゃぶしゃぶ食べられない
そろそろ始めようかーって言うのに
ごましお起きてこない。珍しい
ベッドを移動して、また爆睡してたごましおがやっと起きた
お腹すいたでしょ?
ご飯にしようね
大幅に出遅れて忘れ物もして、どうなることかと思ったけど
とっても楽しい1日目でした
その⑤につづく・・・