Nexus9
- 2015/01/01 21:00
- カテゴリー:グッズ
帰りに家電量販店に寄って、買ってしまった
Nexus9
欲しくて欲しくてたまらなかったというか
崇拝してる HTC と依存してる Google のコラボなら
買わないわけにいかないでしょって
ただ今は、とある作業に忙しくて、寝る間もないくらいだから
終わるまでは手を出してはいけないって
発売日過ぎても近づかないようにしてたんだけど・・・
見てしまったらもうダメ
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2015年01月01日の記事は以下のとおりです。
帰りに家電量販店に寄って、買ってしまった
Nexus9
欲しくて欲しくてたまらなかったというか
崇拝してる HTC と依存してる Google のコラボなら
買わないわけにいかないでしょって
ただ今は、とある作業に忙しくて、寝る間もないくらいだから
終わるまでは手を出してはいけないって
発売日過ぎても近づかないようにしてたんだけど・・・
見てしまったらもうダメ
<前編>から先に読んで下さいね
神社を出て、屋根のある商店街へと急ぎます。
雪を払っても払っても、すぐに雪まみれに
積もってきてるし。
ほんと大阪市内でこんな雪、めちゃ久しぶり~
神社の側の日本一長い商店街
元旦から営業してるお店も多いし
休業してるお店の前には露店が出てって感じで
めちゃ賑わってる
やっと毛布なしで歩けるね
甘酒、やっとノンアルのがあった
温まる~
結構ウロウロしたけど、特に目に止まるものもないまま
そろそろ帰ることに。
その前にー
常に行列してるめちゃ人気のベビーカステラ屋さん
買ってみようか?
ごましおガン見
美味しいのはアツアツの時だけなので
パクパク食べながら駐車場へ向かいちゅう
年に一度のこういう時くらい
ちょこっとあげてもいいなって思ってるのに
特に興味なさそうなごましお
食べないに越したことないので・・・
いいことなんだけど・・・
若いときならありえないことだから、寂しいなぁ
移動しまーす
初詣なんて全く興味ナシって人生だったので
5、6年前に人生初の初詣を経験して
その後1、2年有名どころをひととおり訪問したら
もう飽きて行かなくなってた
今年は着物完成記念に張り切って
の割にはダラダラして、もう15:30ですが()
コインパーキングはどこもかしこも満車だらけで
車止めるだけでかなりの時間を費やして
初詣だけならタクシーで来たんだけど
帰りに買い物とか寄りたいから。
選んだのはやっぱり大阪で一番メインの神社
規模ならもっと大きいところあるけど
やっぱり繁華街という立地は重要
やっぱりめっちゃ並んでる
近くの商店街の中まで行列。
初めてここに初詣に来た時は、この列みて後悔したけど
今は結構スムーズに流れてるので
そんなに長時間待たなくていいかな
商店街を出てもまだまだ神社は見えない
ずっと行列はつづき・・・
私は並ぶの苦手だけど、ごましおは平気。
お散歩中勝手に、クレープ屋さんや飲食店の列に
並んだりすることもあったし
列が進んで角を曲がったらやっと遠くに神社が。
人が多いから、真ん中へんにいたら全然寒くない
雪が降ってきたー
列は順調に進んであと少し。
ごましおは毛布かぶって。
やっと中に入った頃は、かなり激しい雪
大阪市内でこんな雪見たのってもうはるか昔なような。
雪を見れたのは嬉しいけど、なんでよりによって今?
旅行の時は、操ってるかのように都合よくお天気がかわるけど
普段は徹底してついてない
帰りに車に乗ったとたん止むのはわかってる
やっと入ったもののとにかく満員電車状態で
お賽銭入れるとこには近づけない
雪が激しいからめちゃ濡れる。
想定外だから傘ないし
人の少ない軒下を探して、雪やどり
やっと毛布脱げたね
いい感じに、濡れない場ばかり見つけて移動。
人ごみや露店の辺が楽しいんだけど()
やっと濡れなくてゆっくり座れる場所見つけた
この一角だけウソのように人がいない。フフ。
ここでのんびり甘酒でも飲みたくて露店を探したけど
アルコール入りのしかない
そもそもソフトドリンクがペットボトルのお茶しかない
雪は激しくなるばかり
もう行こうか
なんか、E.T.みたい
<後編>につづく・・・