ドイツマーケット2014 <後編>
<前編>から先に読んで下さいね
クリスマスイベントは、あまりにガラガラでも寂しい感あるけど
適当に人もいてホントいい感じ。
結構暖かいし
サンタさんの演奏終わったから、ここで写真撮ろうか
ちょっと色が同化してるけど、一応顔わかる
巨大ツリーの撮影台で写真撮ってプリントしてもらえます。
1500円くらい?(忘れた)
今までやったとこないけど、今回はパパとごましおが
撮影してくれるサンタとトナカイのお姉さんが
ごましおをカメラに向かせようと
「ごーまーちゃん!!ごまちゃんー!!」って叫ぶ声が
響きわたってた
お腹すいたね。
なんか食べよっか
揚げたてドーナツがなかなか美味しいけど
今日みたいにすいてる時は、揚げて時間たってるやつだから
イマイチだってこと一昨年わかった()
揚げるの追いつかないほど行列できてる時しか
一番美味しいのはやっぱりソーセージ
ハーブのと普通のを
去年までは見かけなかったミネストローネのスープ
ソーセージと合うしめっちゃ温まる
ごましおはささみのソテーとかエゾシカのハンバーグとか。
温かくなくてごめんね
100年以上の歴史がある
アンティークの木製メリーゴーランド
今回は、一番ゆっくり乗れる広い馬車席。
丸い席に座るとグルグル回されて酔います
結構スピード速くグルグル~。
楽しいね
そして、今年も馬乗りに挑戦させてもらいました。
幅が狭くてツルツル滑るのに、17歳でもちゃんと乗れた
以前みたいな颯爽感はないけど感動
肝心の写真がボケてしまって
でもしっかり目に焼き付けました。
ごましお、すごいね
近くだし、駐車場あるから気軽に来れるドイツマーケット
やっぱり楽しい。
また来年