エントリー

2014年11月10日の記事は以下のとおりです。

薬膳カフェ

 

めっちゃ大きな薬局に移動しました。

築100年以上の立派な日本家屋です2-1.gif

20141207162109.JPG

 

 

 

漢方薬の薬局で、次々お客さんが。

 20141208144211.JPG

 

 

 

いろんな骨董品が飾られてる、立派な廊下をずーっとすすんだら2-1.GIF

20141207162110.JPG

 

 

 

奥に中庭とカフェが2-1.gif

20141207162111.JPG

 

 

 

お庭はそんなに広くないけどきれい~2-7.gif

20141207162113.JPG

 

 

 

店内がとっても素敵だけど、お客さんがいて写真撮れず。
蔵もあるし、ほんと立派なお屋敷1-1.GIF

20141207162112.JPG

 

 

 

晩ご飯にはあまりに早すぎるけど
漢方薬の原料をたっぷり使った薬膳料理が、あまりに美味しそうなので4-10.gif

ランチがめちゃボリューム少なかったからよかったわ2-3.GIF

 

大きなセイロをあけて・・・

20141207162137.JPG

 

 

 

アツアツの蓮の葉っぱをあけたら・・・

20141207162138.JPG

 

 

 

蓮の葉の香り漂う蒸しご飯1-1.gif
蓮・クコ・松の実やら、豚肉、貝柱とか入ってる。

美味しすぎる1-1.GIF
蓮の葉の香りと味はもうたまりません2-2.GIF

フカヒレとオタネニンジンのスープも美味しい。

お腹すいてないのに余裕で食べれるわ。
いや、おかわりできそうなくらい美味しい4-3.GIF

20141207162139.JPG

 

 

 

薬膳カレー1-1.gif

これもかなりの美味しさ1-1.GIF

松・クコの実、桂皮や季節の野菜たっぷり2-1.gif
ご飯は十六雑穀米。

20141207162140.JPG

 

 

 

ごましおも宿で作ってきたご飯を食べて~。

20141207162141.JPG

 

 

 

デザートについてたアイスクリーム1-1.gif

美味しいけど・・・
さすがにこの時期、テラスでアイスは寒っ1-14.GIF

20141207162352.JPG

 

 

 

薬膳茶1-1.gif

一番クセがあって飲みにくそうなのをってお願いして1-2.GIF
でもみんな飲みやすく工夫されてるので全然。

体によさそう~って感じでしみわたります5-2.gif

20141207162353.JPG

 

ご飯もお茶も美味しすぎた3-1.gif
ちょくちょく来れる近所じゃないのが残念5-2.gif

 

十分満喫したので、早めにおうちに帰ります。

明日もお出かけだしね1-3.GIF

 

繰り返し通ってる大好きなお店と宿。
そして初訪問の素敵なお店。

近くで一泊のあっと言う間の旅だったけど
めっちゃ満喫しました2-3.gif

 

 

 

このベンチに座りたくて

 

またまた素敵なロケーションのカフェに来ました2-1.gif

 

ここもさっきと同じく
なかなか来れなかったところ7-1.GIF

20141207092845.JPG

 

 

 

広い広いお庭があって、テラス席がたくさん。

中でも1つだけ大きなベンチになった席。
ここに座りたくて1-1.gif

20141207092846.JPG

 

 

20141207092847.JPG

 

  

 

素敵~2-2.GIF

20141207092848.JPG

 

 

 

ここだけ見たらフランスの田舎みたい2-1.gif

20141207092849.JPG

 

 

 

前は、普通の大きな川だけど1-2.GIF

20141207092913.jpg

 

 

 

ケーキを選びに店内へ。

20141207092914.JPG

 

 

 

種類は少しで、シンプルなケーキばかり。
お店の方におすすめとか聞きながら選びました。

20141207092915.JPG

 

 

 

ロールケーキ・スティックシュークリーム&エクレア・バナナのケーキ1-1.gif
紅茶はアールグレイ1-1.gif

ケーキは普通に美味しかった(6-1.GIF)
紅茶かなり美味しかった1-1.GIF

20141207092916.JPG

 

 

 

ごましおは、最近の大好物レンコンの肉詰め。
裏側は分厚いハンバーグ状態1-3.GIF

20141207092917.JPG

 

 

 

灰皿かわいいな~5-5.gif

20141207092924.JPG

 

  

 

思ってたとおり素敵なところでした。
次はランチに来なくちゃ2-7.gif

20141207092925.jpg

 

急に行きたいお店を思い出し・・・
移動しまーす。

 

森の中のカフェ

 

何年も前から来たいと思いながら
近くを通りがかったりしても
寄れる機会がなかったお店ってたくさんある5-1.GIF

 

ほとんどの理由は
春夏は虫が多い・冬は道が凍結する・営業日が少ない・・とか。

あとはタイミング1-1.gif

 

今日のランチのお店もその1つ。

 

 

森の中を少し歩いて2-1.GIF

20141205151528.JPG

 

 

 20141205151529.JPG

 

 

 

現れた素敵カフェ2-1.gif
やっと来れた2-2.GIF

 20141205151530.JPG

 

 

 

広い広いガーデンのあちこちにテラス席が。

20141205151531.jpg

 

 

 

貸切状態なので席は選び放題2-3.gif

店内席も少しあるけど、やっぱり森ではテラスでしょ~。
一番広い席でゆっくりさせてもらうことに2-3.GIF

20141205151532.JPG

 

  

20141205151638.JPG

 

 

 

ミニハンバーグのチェダーチーズのせ1-1.gif
根菜のレモンマヨネーズ和え・野菜たっぷりのスープ1-1.gif

めっちゃ美味しいけど、ハンバーグ小さっ1-2.GIF

20141205151639.JPG

 

 

 

ごましおは、宿で作ってきたおじや。

20141205151640.JPG

 

 

 

コーヒーゼリー1-1.gif

20141205151641.JPG

 

 

 

コーヒーもついて1500円1-1.gif

20141205151642.JPG

 

 

 

無農薬野菜と国産小麦で作ったクッキー頂きました。

お店から頂いたおやつを食べさせることは滅多にないけど
成分聞いたらこれは大丈夫そう1-1.GIF

20141205151655.JPG

 

 

 

いろんな味があって、かなり素材にこだわって作られてるそう。
いくつか買って帰ろ5-5.gif

20141205151657.JPG

 

 

 

美味しそうなジャムやティー、かわいい雑貨もいろいろ。
和食器のギャラリーや衣料品もたくさん販売されてました1-3.GIF

20141205151656.JPG

 

 

 

店内席はこんな感じ2-1.gif

やっぱりみんなテラスを求めて来るので
これから冬場はお客さん少ないみたい。

今日はテラスで大丈夫なくらい奇跡的に暖かく
いいタイミングで来れた2-7.gif

 20141207065607.JPG

 

 

 

数々ワンちゃんを飼われてきたオーナーさん。

このコシェパードなのに、すごい怖がりで
めちゃ小さいチワワにも怖くて逃げるんだって
かわいい3-1.GIF

20141207065608.JPG

 

 

 

薪をいれる小屋もお洒落2-1.gif

また来たいなー、ここ5-1.gif

20141205151658.jpg

 

移動しま~す。

 

久しぶりのモンゴル その③ モンゴルの朝ごはん

 

その②から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

モンゴルの日の出。

 

雨はあがったけど、霧がすごい。
幻想的でいいなぁ2-2.GIF

20141205073421.JPG

 

 

 

ここに博物館のようになった展示ゲルがあったけど
なくなってコンクリートの床ができてた。

次回来る時、また何か出来てるのか楽しみ2-3.GIF

20141205073422.JPG

 

 

 

これがいつも泊まる大型ゲル2-1.gif

20141205073424.JPG

 

 

 

ごましおは、しぶしぶ朝のお散歩に2-1.GIF

20141205073423.JPG

 

 

 

 

顔洗ったり食器あらったり。

前回来た時作りかけだった屋根が完成してた2-1.gif
ここに流しもできて、お湯が出るようになったのが超嬉しい1-4.GIF

冷たい水で顔洗うのが辛かったし9-1.GIF
ごましおの食器も楽に洗える~。

20141205073425.JPG

 

 

 

こんなパネルも1-2.GIF

20141205073448.JPG

 

 

 

ゲルに戻ってサプリの時間2-2.gif3-1.gif

20141205073449.JPG

 

 

 

朝ご飯もね1-3.GIF

20141205073450.JPG

 

 

 

朝ご飯もごましお同伴できるし、お部屋にも運んでくださるけど
あえて、別で交代でお願いして2-1.GIF

 

朝だけは、一人でゆっくり食べたい1-1.gif

20141205073451.JPG

 

 

 

そんなわけで、ひとりでレストランゲルに7-8.gif

20141205073452.JPG

 

 

 

昨日は雨で閉めてたウルフ(天窓用の布)をあけて
光が差し込んで1-2.GIF

20141205073500.JPG

 

 

 

いつも盛りだくさんなモンゴルの朝ご飯1-1.gif

20141205073525.JPG

 

 

 

八宝がゆ1-1.gif

モンゴルの薬膳がゆ。
モンゴルの岩塩をたっぷり入れて頂きます。

20141205073526.JPG

 

 

 

焼きたてモンゴルのパン1-1.gif 

いくらでも食べられるほど美味しくて大好き2-3.gif
いろんな味ができるけど、毎回岩塩味。

20141205073527.JPG

 

 

 

スーテーツァイ1-1.gif

モンゴル式のミルクティ。
岩塩たっぷりで美味しい5-5.gif

20141205073528.JPG

 

 

 

戻ってパパと交代して、しばらくのんびり。

20141205073529.JPG

 

 

 

そしてごましおのお弁当作り7-1.GIF
最近超お気に入りのレンコンの肉詰めとか。

20141205073551.JPG

 

 

 

そろそろ出発ですよ。
なんかめちゃ晴れてきたみたい2-1.GIF

20141205073552.JPG

 

 

 

扉開けたら、まぶし~1-2.GIF

20141205073553.JPG

 

 

 

ゲルの前で4-1.GIF

20141205073554.JPG

 

 

 

昔泊まった、一番小さいゲル2-1.gif

立ったら頭がつかえるくらい小さいし
ベッド台もおけず地べたに寝袋だけど
サバイバル感があって楽しかった1-2.GIF

20141205073555.JPG

 

いつものモンゴルの塩飴たっぷり買って、そろそろ出発。

今回もよくして頂いて、とっても楽しかった2-7.gif
またお邪魔しまーす。

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2014年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY