エントリー

2014年11月09日の記事は以下のとおりです。

久しぶりのモンゴル その② 大好きモンゴル鍋

 

その①から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

レストランゲルに移動しました 5-1.gif

20141205072952.JPG

 

 

 

冬場はいつものモンゴル鍋1-1.gif

相変わらず、2人分とは思えない野菜の量(6-1.GIF)
お肉はまだこれから来ます。

20141205072953.JPG

 

 

 

モンゴルの出汁にモンゴルのタレ1-1.gif
たまらない味2-2.GIF

20141205072954.JPG

 

 

 

美味しい鶏つくね1-1.gif

20141205072955.JPG

 

 

 

モンゴルなのでやっぱりラム肉1-1.gif

20141205072956.JPG

 

 

 

モンゴル風ピロシキ1-1.gif

 20141205073015.JPG

 

 

 

ごましおは、出来たての暖かい鰆めし。

20141205073016.JPG

 

 

 

美味しかったでしょ?2-5.GIF

20141205073017.JPG

 

 

 

生の手羽先とか、いろいろ好きなものあるからね。

20141205073018.JPG

 

  

 

今夜は主に日本酒1-1.gif
素敵なンゴルの酒器で頂いた~。

 

いっぱい飲んで食べて
温かいオーナーさん一家といろいろお話して
楽しい楽しいモンゴルの夜1-4.GIF

20141205073028.JPG

 

 

 

ここは犬は入れないのに、ごましおを「盲導犬並みに賢い!」って絶賛して
認めて下さってるオーナーさん4-1.GIF

 

それは言いすぎ、ていうか・・

道端では、お仕事中の盲導犬にケンカを売ったこともある・・
という最悪の犬だってことは秘密です2-1.GIF

ただ、飲食店の中とかでの
おりこうさんのフリのプロってだけですから2-2.GIF

20141205073029.JPG

 

その③につづく・・・

 

 

久しぶりのモンゴル その① 新型ゲルにお泊り

 

久しぶりにモンゴル(のような所)に来ました3-1.gif

夏場に、テイクアウト用に料理のみお願いしに来て以来。
泊まりに来たくて来たくて~2-3.GIF

 

トイレさえあれば・・・もっと頻繁にくるのに9-1.GIF

夜9時~朝10時までは、真っ暗な道を懐中電灯で歩いて
草木の茂る屋外の怖~い公衆トイレしかないので
春夏は、虫ぎっしりで怖すぎだし1-4.GIF
冬場は、凍結する山道が怖いし1-4.GIF・・等の諸事情で・・・

この時期を待ってた~って感じです7-1.GIF

 

 

ついたとたん雨が降ってきてラッキー。
ゲルの中では雨がいい感じだから2-3.gif

20141205072424.JPG

 

 

 

今回お泊りするのは、まだ泊まったことない
新しく建てた中型ゲル2-1.gif

雨なので出入口に大きなパラソルを出して下さってます1-1.gif

20141205072458.JPG

 

 

 

台風や強風で飛んだりするので、何度も立て替えられてます。

20141205072425.JPG

 

 

 

中はこんな感じ。

ベッド4台だけど広くするために、出して下さってた2-1.gif

あ、一見ベッドっぽいけど
もちろんベッドのような台の上に寝袋です1-2.GIF

いつも12人用の大型ゲルに泊まってるけど
2人ならこれくらいがいい感じかも2-7.gif

20141205072426.JPG

 

 

 

持ってる服の中で、一番モンゴルっぽいの着てきたつもり3-1.GIF

20141205072427.JPG

 

 

 

ゲルの中はテレビもないから、雨の音が楽しいよね1-1.gif
もっと強く降って欲しいナー。

 20141205072529.JPG

 

 

20141205072459.JPG

 

 

 

温泉に行ったパパをいつまでも見送るごましお。

20141205072530.JPG

 

 

 

なんかこれ、合成写真みたいな写りになってる1-2.GIF

20141205072531.JPG

 

  

 

寒くなってきたし、そろそろドア閉めますよ2-5.GIF

20141205072500.JPG

 

 

 

しばらくのんびりして、ごましおの晩ご飯の準備。
鰆を蒸し焼きにして、鰆めしを1-3.GIF

20141205072532.JPG

 

 

 

そろそろレストランゲルに移動しま~す。

20141205072533.JPG

 

その②につづく・・・

 

 

美味しいココア

 

大きなログハウスのカフェに移動しました1-1.gif

 

何度も近くを通ってるのに、入店するの初めて。
この辺に来た時はいつも急いでて時間ないから1-2.GIF

今日は逆に宿のチェックインまで時間ありすぎて5-1.gif

20141202113150.JPG

 

 

 

めちゃ広々テラス2-1.gif
景色ものんびりでいい感じ。

20141202113151.JPG

 

 

20141202113152.JPG

 

 

20141202113153.JPG

 

 

 

ココア1-1.gif

苦手なチョコスプレーが乗ってたけど
ココアの味は超美味しかった1-1.GIF

20141202113247.JPG

 

 

 

しばらくのんびりして
オーナーさんからいろいろお話きいたり

20141202113154.JPG

 

 

 

ホットコーヒーも飲んで1-1.gif

20141202113246.JPG

 

 

 

店内すごい広いし2階もあるのに
薪ストーブ1つで隅々までめっちゃ暖かくなるそう。
薪ってすごいのね5-1.gif

20141202113245.JPG

 

そろそろ宿に向かいます~。

 

 

いつものお寿司屋さん

 

のんびり時間潰しながら、ランチに到着。


いつもお世話になってるお寿司屋さん3-1.gif

20141202075552.JPG

 

 

20141202075553.JPG

 

 

 

にぎり定食と鉄火巻き単品1-1.gif

鉄火巻きでかっ1-2.GIF
お寿司も美味しいけど、いつも小鉢とかがめちゃ美味しい1-1.GIF


いつも通りうどんを赤出汁に変えてってワガママ言って
わざわざ作って頂きました4-10.gif

ありがとうございま~す。

20141202075554.JPG

 

 

 

ごましおは、無農薬野菜と馬肉の炒め物と康卵のいり卵と特選ささみのソテーと
ドライフードのお弁当。

20141202075555.JPG

 

お茶に移動しま~す。

 

 

こんな始まりも

 

今回の旅の最初の訪問先は・・・

近所のいつものカフェ3-1.GIF

 

旅感ナシすぎだけど、たまにはこんな始まりあっても1-2.GIF

20141202072538.JPG

 

 

 

モーニング1-1.gif

20141202072539.JPG

 

 

 

ごましおのモーニングは、ささみのソテー・無農薬の柿・ドライフード。

20141202072540.JPG

 

のんびりと移動しま~す1-1.GIF

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2014年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY