頂きました~
- 2014/11/06 22:00
- カテゴリー:Special Thanks
いつものお肉、頂きました
今回は、ハンバーグ
黒毛和牛100%の高級手作りハンバーグ。
牛100だとレアで食べられるし、美味しそう
前は違う産地のハンバーグ頂いたけど絶品だったし
いつも本当にありがとうございます
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2014年11月の記事は以下のとおりです。
いつものお肉、頂きました
今回は、ハンバーグ
黒毛和牛100%の高級手作りハンバーグ。
牛100だとレアで食べられるし、美味しそう
前は違う産地のハンバーグ頂いたけど絶品だったし
いつも本当にありがとうございます
居酒屋さんにランチに来ました
お造り定食
ごましおは、無農薬野菜たっぷりの白身魚のすり身の蒸し物と
エゾシカの生肉とかぶの葉のおひたしとドライフードのお弁当。
毎回アイスコーヒー頂いて
ありがとうございます
マスターの田んぼでとれた新米もたっぷり頂きました
毎年頂いてる、とっても美味しいお米
いつもありがとうございます
りんちゃんママから、いろいろ頂きました
まずは、美味しそうな深蒸し茶と
前にももらて超気に入った甘えび焼
わ~い
そして毎年大量にもらってる、お庭の木に成るかぼす
そしていつのまにか、さつま芋まで作ってたみたい
ちゃんと出来ててびっくり。
最も危険な産地、りんこと産紅はるかです
りんちゃんママ、ありがとう~
昨日は1日家でゆっくり休んで。
旅の疲れで休むと言うよりは、今日の疲れに備えたというか
今日はりんちゃんとランチですから
今日はご機嫌な様子
何故かごましおも、同じような顔して
ポークカツ定食
ごましおは、特産ささみのソテーと北の極のエゾシカのステーキと
無農薬はやと瓜・にんじん・ラディッシュ・モロッコ豆とドライフードのお弁当。
しばらく時間は流れて
この間に、りんちゃんお弁当強奪事件とか
なんだかんだあってぐったり
2度目のお茶でスイーツタイム
ごましおは、特選ささみのソテー。
りんちゃんが来て、オドオド逃げ出すごましお
いつもと変わらない感じだけど、やっぱり違う。
ことちゃんがいないのは寂しい
帰り道、農園に寄りました
いつもは食事したり味覚狩りしたり、長時間楽しむけど
今日はお買い物だけ。
ここのは全部、無農薬・無化学肥料なのでごましお用に
ごましおは、車で待ってるのかと思ったら
張り切って出てきてた
これからご飯だと思ってるのね
そんなに元気なら、味覚狩りでもして行こうかな?
ってちょっと思ったけど、今日はもういいかー。
柿・はやと瓜・みかん・ブドウ買いました
ぶどうは私用
車に乗ったらまた爆睡のごましお。
いつもの定位置は2人の間でシフトの上。
狭いし邪魔だけど()
今回は出張のついでだし、あまりにも近場で
普段のお出かけで行ってるようなお店ばかりだから
2泊したのに全く旅感がなかった
でも、お天気にも気候にも恵まれて
とっても楽しい旅でした
お仕事終わるのが早すぎて、中途半端な時間に。
朝食べてないし、早めのランチに来ました
オープン前についてしまい
お店の周辺をお散歩したりして時間つぶし
晴れてきて暖かくなってよかった
お気に入りの薬膳飲茶のお店
いつも超混雑してる人気店で
こんなに早くきたの初めてだから
店内の写真初めて撮れた
まもなくお客さんでいっぱいになるはず。
ごましお、座ったまま寝てる
朝早かったもんね
薬膳飲茶のランチ
頻繁に来れないのでたっぷり食べま~す
黒酢湯の水餃子
黒酢とショウガたっぷりの餃子でポカポカ
毎回楽しみにしてる季節の肉まん
今はかぼちゃ
新メニューの豚角煮&叉焼きまん
生地には栗とかぼちゃが練りこまれてて
薬膳ダレに漬け込んで焼いた叉焼とじっくり煮込んだ角煮。
めちゃ美味しいーっ
飲茶単品
これも毎回オーダーするお気に入りメニュー。
季節の肉まん・花焼売・薬膳チマキのセットだけど
肉まんは別にオーダーしてるから、花焼売2つにして下さった
薬膳チマキの中身
チマキはあまり好きじゃないけど、ここのは別
ごましおは、無農薬野菜とささみたっぷりの
紅芯大根のピンクのおじや。
飲茶を満喫したあとは、お楽しみのお茶タイム
ものすごい種類があって迷うので
毎回お店の方と相談して選びます
秋桜香茶
コスモスは入ってないけど
コスモスをイメージして作ったこの季節限定の華やかなお茶
桂花・菊花・れいめいくいの入ったノンカフェイン。
とっても体にいいんです
羅漢果茶
砂糖の400倍の甘みなのにノンカロリー。
大きな実がドーンと入ったお茶。
杏仁豆腐
これも美味しすぎて毎回外せない
初めて食べたひよこまん
中にカスタードがたっぷり。
これはちょっと甘くて苦手かも
お茶菓子盛り合わせ
竹墨のパウンドケーキ大好きなのを知ってるスタッフさんが
丸ごと入れて下さった
黄色いのは、季節のかぼちゃまんじゅう。
美味しい
眠そうなごましおは、無農薬紅はるかを食べてる途中で
寝てしまった
本気で眠いみたい
ごめんね、ごましお
こんなに眠いなら、これ以上おでかけはやめとこ
今日はもうここで帰ることにしました
のんびりおうちに向かいま~す