久しぶりのモンゴル その③ モンゴルの朝ごはん
- 2014/11/10 07:00
- カテゴリー:ホテル・旅館など宿泊施設, パオ・ゲル・テント
その②から先に読んで下さいね
モンゴルの日の出。
雨はあがったけど、霧がすごい。
幻想的でいいなぁ
ここに博物館のようになった展示ゲルがあったけど
なくなってコンクリートの床ができてた。
次回来る時、また何か出来てるのか楽しみ
これがいつも泊まる大型ゲル
ごましおは、しぶしぶ朝のお散歩に
顔洗ったり食器あらったり。
前回来た時作りかけだった屋根が完成してた
ここに流しもできて、お湯が出るようになったのが超嬉しい
冷たい水で顔洗うのが辛かったし
ごましおの食器も楽に洗える~。
こんなパネルも
ゲルに戻ってサプリの時間
朝ご飯もね
朝ご飯もごましお同伴できるし、お部屋にも運んでくださるけど
あえて、別で交代でお願いして
朝だけは、一人でゆっくり食べたい
そんなわけで、ひとりでレストランゲルに
昨日は雨で閉めてたウルフ(天窓用の布)をあけて
光が差し込んで
いつも盛りだくさんなモンゴルの朝ご飯
八宝がゆ
モンゴルの薬膳がゆ。
モンゴルの岩塩をたっぷり入れて頂きます。
焼きたてモンゴルのパン
いくらでも食べられるほど美味しくて大好き
いろんな味ができるけど、毎回岩塩味。
スーテーツァイ
モンゴル式のミルクティ。
岩塩たっぷりで美味しい
戻ってパパと交代して、しばらくのんびり。
そしてごましおのお弁当作り
最近超お気に入りのレンコンの肉詰めとか。
そろそろ出発ですよ。
なんかめちゃ晴れてきたみたい
扉開けたら、まぶし~
ゲルの前で
昔泊まった、一番小さいゲル
立ったら頭がつかえるくらい小さいし
ベッド台もおけず地べたに寝袋だけど
サバイバル感があって楽しかった
いつものモンゴルの塩飴たっぷり買って、そろそろ出発。
今回もよくして頂いて、とっても楽しかった
またお邪魔しまーす。