エントリー

2013年07月15日の記事は以下のとおりです。

旅の〆はカウンターでお寿司

 
晩ご飯のお店に着きました。
ごましおおまちかねでグイグイ5-3.GIF

20130805150620.JPG

 

 

 

今夜はお寿司屋さんで7-4.GIF

20130805150621.JPG

 

  


ごましおとお寿司屋さんに来たら、お座敷に座ることが多いけど
今日はカウンターに座らせてもらいました。

やっぱりお寿司屋さんはカウンターの方が楽しいもんね3-4.GIF

20130805150622.JPG

 

  

 

せっかくのお寿司屋さんだけど、遠出なもんで飲めません5-1.GIF
回ってるお寿司屋さんならいいけど、カウンターで飲めないのはつらいなぁ3-6.gif

 

実は私、寝ずに出発して、あちこち動き回って
今日は特にめちゃ歩いたし超暑かったし、かなりバテてるみたい2-9.GIF

さっきの店で特に疲れた4-3.GIF
エアコン効いてなかったし、ごましおに悪いことしたなって思ったし5-1.GIF

 

パパはそれを察して、念のために自ら飲まないって決めたみたいで。

20130805150623.JPG

 

 

 

お寿司屋さんで2人共飲まないとなると
手早く食べて帰るしか・・・って感じですよね5-1.GIF


疲れてるからネタを選ぶのもしんどくて
おまかせ上にぎりみたいなのをオーダーして。

高級なお寿司屋さんではないけど、獲れ立ての新鮮なネタは美味しい3-4.GIF

ご主人や女将さんも楽しい方で、いっぱいしゃべって
結局あれこれ追加しだして、結構なお会計になるまで食べた5-6.gif

20130805150624.jpg

 

 

 

ごましおは、ドライフードに茶美豚のステーキのせとか

20130805150707.JPG

 

 

 

特選ささみ、無農薬茄子・ズッキーニ・トマトや

20130805150708.JPG

 

 

 

マグロのホネとか食べました。

20130805150709.JPG

 

  

 

思ってた以上に疲れてたみたいで・・・

写真取り込んでみたら、ほとんど激しくブレブレ1-12.GIF
撮り忘れも多く、使えるものが少ししか3-6.gif
こんなの初めてかも4-3.GIF

20130805150710.JPG

 

 

 

赤出汁は、パパも私も途中とラストと2杯ずつ飲みました。
大好き3-6.GIF

20130805150711.JPG

 

 

 

ごましおもやっぱりお疲れみたい12-7.gif
いろいろ残してるし、元気ない3-6.gif

20130805150712.JPG

 

お寿司屋さんを出て、走り出した時は余裕だって思ったのに
途中で激しい眠気が襲ってきて1-1.gif

常に自分が運転しないと気が済まないし
運転できなくなるほど眠くなるなんてなかったのに
相当疲れてたんですね2-9.GIF

 

パパが飲まないでいてくれてほんとよかった1-1.GIF
気がついたら家についてて
私とごましおは、ずっと死んだように寝てたらしいです(2-1.GIF)

 

犬にもやっぱり、この暑さは負担ですね12-7.gif
今年は特に猛暑だし、16歳のごましおなんて余計に1-1.GIF

ここんとこ毎年、夏場に旅行に出てたけど、今年は控えないとね。


とっても楽しかったけど
色々と反省しないと・・・って感じの旅でした2-10.GIF

 

不機嫌~激怒へ

 
晩ご飯のお店に向う途中、雑貨屋さんにちょっと寄り道1-1.gif

20130805113937.JPG

 

  

 

広くてかわいい雑貨がいっぱい7-4.GIF

20130805113938.JPG

 

  

 

最初は機嫌よく見てたごましおですが

20130805113939.JPG

 

 

 

長居してじっくり見てたら、たいくつして不機嫌になってきて1-2.GIF

20130805113941.JPG

 

 

 

これ買おうか迷ってたけど、ごましおの目が怖いからやめ2-5.GIF

20130805113940.JPG

 

 

 

また別のお店に移動~。
とってもおしゃれなインテリア雑貨のお店1-1.gif

欲しいものいっぱいありそうだったけど
閉店間際にお邪魔したので、またの機会にゆっくり見ようかなって12-3.GIF

20130805114051.JPG

 

 

20130805114052.JPG

 

  

20130805114053.JPG

 

 

 

お店には珍しい色のダックスちゃんがいて
超ダックス嫌いのごましおは、クンクンされて激怒1-14.GIF

ごましおがガウって言っても、全く怯まずしっぽフリフリという
最も苦手なタイプのワンちゃんで1-5.GIF



会わせるのは危険だとわかってたけど、会いたいって言われたので
車で待ってたごましおを、つい・・5-23.GIF

20130805114054.JPG

 

 

 

ごめんね、ごましお1-2.GIF
晩ご飯のお店、もうすぐそこだから3.GIF

 20130806061716.JPG

 

 

料理の美味しいドッグカフェ

 
どこでお茶しようかと迷ったのですが・・・

とにかく、ごましおに喜んで欲しいから
できればドッグメニューを食べさせてあげるところがいいなーと5-3.gif

 

この辺りにドッグカフェは3軒ありますが
昨日のお店がやっぱりいいなーって。
ちゃんと手作りされたドッグメニューが色々あったし8-14.GIF

苦手そうな犬は、近寄らせないようガードすればいいしね。

 

そんなわけで、まさかの2日連続の訪問1-8.GIF
ラッキーなことに、めっちゃ空いてた~。

これは昨日撮れなかった、壁で仕切られたカウンター席側7-10.GIF

20130804102147.JPG

 

 

 

お店のワンちゃん3匹以外には、大人しいプードル&チワワちゃんだけ5-2.GIF

20130804102148.JPG

 

 

 

なのでごましおもホッとして、ご飯まち3-3.GIF

20130804104457.JPG

 

 

 

手作りオヤツやスイーツがいろいろあって、盛り合わせにしました。

おからのビスケット・さつまいものクッキー・玄米フレークのスコーン
りんごのパウンドケーキ・じゃがいものマフィン・鶏むねジャーキー他いろいろの中から
おまかせの盛り合わせです7-4.GIF

うちみたいに、国産小麦だの無農薬野菜だのの素材までは無理にしても
ドッグカフェで出されるおやつとしては、かなり良いと思います。
ジャーキーだけは、こそっと持参のとスリ変えたけど5-23.GIF

たまにはごましおもこういうの注文したいもんね5-1.GIF

20130804102149.JPG

 

 

 

そう言えば今日は、朝昼兼用として早い時間にお蕎麦食べたきりだっけ。
といってもかなりボリュームあったけど(2-1.GIF)

ここのお料理は美味しそうなので、軽く食べることに。


思ったとおり、とっても美味しかった~。
ドッグカフェにしては・・って言い方は失礼だけど
本当にひどい料理のところが多くて2-1.GIF

ドッグカフェじゃないけど事実上ドッグカフェ状態、ってところは除いて
今までで一番美味しかったかも3-6.GIF

 

「ボロネーゼ7-4.GIF

20130804102150.JPG

 

 

 

「オムライス7-4.GIF」 

20130804102151.JPG

 

 

 

今店内にいるワンちゃんの中で唯一の女の子、プードルちゃんが来てくれました。
ごましおのタイプではないけど、女の子だしまんざらでもなさそう1-4.GIF

おやつをお裾分けして、仲良く3-4.GIF

20130804102219.JPG

 

 

 

みんな見てくれてるのにごめんね3-6.gif
男の子はイヤなんだって4-3.GIF

20130804102220.JPG

 

 

 

アイスコーヒーとライチジュース7-4.GIF

20130804102221.JPG

 

 

 

昨日と違って今日はとってもしずか。
のんびりできます3-4.GIF

20130804102222.JPG

 

 

 

プードルちゃんも帰ってしまい
つまらなそうなごましおは、もう疲れたのかな12-7.gif

20130804102223.JPG

  

 

 

かなり長居して
スタッフのワンちゃんもコーギーちゃん以外は帰ってしまい
2人ともスヤスヤ寝て1-5.GIF

20130804102224.JPG

 

そろそろゆっくり晩ご飯に向って~早めに帰ろうね。

 

足ピーンな犬と手ピーンな猫ちゃん


移動中の車の中12-1.GIF

パパの膝の上でヘソ天で寝てるごましおの足1-5.gif
ピーンと伸びて浮いてます3.GIF

短足犬のチャームポイントなのでたまりません6-1.GIF

20130801210338.JPG

 

 

 

とってもとってもかわいい雑貨屋さんに来ましたが
残念ながらお休みでした3-6.gif

でも外から見れただけでも嬉しいかわいさ4-1.gif

 20130804090844.JPG

 

 

 

足ピーンで死んだように寝てたのに、張り切って入店しようとするごましお。
ここはカフェじゃないし、今日はお休みですよ3-6.GIF

20130804090845.JPG

 

 

 

そんな不審者ごましおを警戒して睨む猫ちゃんが。
首輪してるし、たぶんここで飼われてる猫ちゃん。
かわいい3-4.GIF

20130804090847.JPG

 

 

 

犬小屋のディスプレイがあったので、自分のお城気分で写真とってたら

20130804090846.JPG

 

  

 

のびのびくつろいでた猫ちゃんが気づいて
また睨んで3.GIF

20130804090848.jpg

 

  

 

そのあとも雑貨屋さんまわり。
お疲れのごましおとパパは車で寝てるっていうので、ひとりでゆっくり見れた1-3.gif

倉庫のようなめちゃ大きなショップは、衣料品と雑貨が山ほど。

結構長居して車に戻ったら、2人は爆睡してたので
またお店に戻ってじっくり見ました5-3.GIF

20130804090849.jpg

 

そろそろお茶しに移動です1-1.gif

 

イヤマちゃん

 
北欧雑貨のお店に来ました7-10.GIF

20130801204853.JPG

 

 

 

家具・雑貨・食器・電化製品・アンティークと北欧商品がいっぱい7-4.GIF
レアものも多い感じです。

20130801204854.JPG

 

 

20130801204856.jpg

 

 

 

 眠いならパパと車で待ってればいいのに、入りたがるごましお3.GIF

20130801204855.JPG

 

 

  

 ムーミングッズもいっぱい1-1..gif

20130801205026.JPG

  

 

20130801205027.JPG

 

  

 

欲しかった、Irma(イヤマ)ちゃんのショッピングバッグ買いました1-1.gif
オーガニックコットンで、たっぷり入ってすごく丈夫。
重宝しそう~。

20130801205028.JPG

 

移動します~。

 

 

立派な古民家の素敵お蕎麦屋さん <後編>

 
<前編>から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

まずはお通しと蕎麦茶7-4.GIF

20130731185241.JPG

 

 

 

おからと蕎麦粉を和えてるような感じ。
美味しいです。

20130731185242.JPG

 

 

 

蕎麦豆腐7-4.GIF

20130731185243.JPG

 

 

 

蕎麦掻き7-4.GIF

20130731185244.JPG

 

 


盛り蕎麦セット7-4.GIF

少しずつ4種に分けて盛られてます。
具材はとろろ・おろし・山菜・白髪ねぎ。 

20130731185245.JPG

 

 

 

蕎麦にぎり7-4.GIF 
ってやつを注文したら、にぎりじゃないし、巻き寿司にもなってないという
まさかの手巻きで、しかもデカイ1-4.GIF

20130731185311.JPG

 

 

 

でも美味しかったのでヨシ3-3.GIF

20130731185312.JPG

 

 

 

 お吸い物7-4.GIF 

20130731185313.JPG

 

 

 

ごましおは、茶美豚のロースステーキと無農薬枝豆・ズッキーニ・トマトと
ドライフードのお弁当。

20130731185314.JPG

 

 

 

牛テールジャーキーも食べました。

20130731185315.JPG

 

 

 

 デザートは、蕎麦団子7-4.GIF

20130731185342.JPG

 

  

 

ごましおは、自家製ささみジャーキー。

20130731185343.JPG

  

 

 

扇風機の風はごましおに向けて固定10-1.GIF
気持ちよさそう。

20130731185344.JPG

 

   

 

帰りにちょっとお隣に寄ろうね。

20130731185345.JPG

 

 

  

同じ敷地内のお隣に、器の工房とギャラリーがあります。
無人なので自由に見て行ってねって。わ~い3-6.GIF

20130731185346.JPG

 

 

 

素敵な器いっぱい7-4.GIF

20130731185409.JPG

 

 

  

でもお値段もそれなりで1-14.GIF

20130731185410.JPG

  

 

 

見るだけで満足とします3-6.gif

20130731185411.JPG

 

 

 

せっかくだから、お庭にも。

20130731185412.JPG

 

 

 

お店に入るときは、小走りでグイグイ歩くのに
予想通り嫌そうで、全く動きませんでした2-5.GIF

20130731185413.JPG

 

移動します~。

 

 

立派な古民家の素敵お蕎麦屋さん <前編>


今日のランチは、立派な古民家のお蕎麦屋さんで7-10.GIF
朝食兼用なので、早い時間に来ました。

20130731184445.JPG

 

 

20130731184446.JPG

 

 

 

グイグイ張り切るごましお。

20130731184447.JPG

 

 

 

外から見る以上に立派な造り7-4.GIF
奥行きもかなり広くってびっくり。

20130731184448.JPG

 

  

 

ごましおを歓迎して下さった感じのいいオーナーさん3-6.GIF

このあと、外人さんたちの蕎麦打ち体験の予約が入ってるそうで
準備に忙しくされてました。

20130731184449.JPG

 

 

 

一番のりだったので、あちこち見せて頂きました3-4.GIF

広間がいくつもありますが、あちこちに扇風機があってエアコンはなし1-4.GIF
今はまだ時間早いし曇ってるから大丈夫だけど、晴れてくるとキツそう1-2.GIF

古民家のお店って、ほんとうにエアコンないところ多いなぁ。

20130731184530.JPG

 

 

20130731184529.JPG

 

 

 

広間の他に、小さいお部屋もいくつもあります。

20130731184531.JPG

 

 

 

縁側の向こうにはきれいなお庭も7-12.GIF

20130731184532.JPG

 

  

 

きれいに手入れされた芝生もあって
ごましおを自由に遊ばせてあげてって言って下さって1-3.gif

ありがたいけど、ごましおは拒否でしょうね2-12.gif

オーナーさんは昔犬関連のお仕事をされてたそうで、色々お話お聞きしました3-6.GIF

20130731184533.JPG

 

 

 

 私たちはこのお部屋で頂きます7-4.GIF

20130731184551.JPG

 

 

 

ごましお、さっきまで眠くて不機嫌だったのに、めっちゃ嬉しそうやね3.GIF

20130731184552.JPG

 

  

 

やっぱりここでもちゃぶ台もぐり1-1.gif
他のダックスもこうなの?アナグマ犬の習性?

そしてベルトにひっかかるのも毎回一緒1-4.GIF
お座敷のテーブルの高さなんてどこでも似たようなもんだからね。

20130731184553.JPG

 

 

  

猟になんて出たこともないくせに?1-8.GIF

20130731184554.JPG

 

 

 

 

そろそろ人が来る気配がしたら、ぴしっと定位置に。
さすがイイコのフリのプロ7-11.gif

20130731184555.JPG

 

お蕎麦楽しみ~7-10.GIF

 

<後編>につづく・・・

 

 

トレーラーにお泊り その④ 採りたてトマトの朝ご飯

 
その③から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

夏の朝には、クリスタルデューがぴったり7-10.GIF

これは自分で持ってきたCD。
涼しく気持ちよく目覚められます4-2.GIF

20130731145615.JPG

 

  

 

シャワーを浴びに行ったら、申し訳ないくらいきれいに掃除して下さってた1-1.GIF
朝もまた入りますのでそのままでいいですよ、って言ってあったのに。

おかげで本当に気持ちいい朝になりました3-5.GIF

 

そしてお楽しみのトマトの収穫1-1.gif

20130731145616.JPG

 

 

 

こういう小さい幸せ、ほんと嬉しいなぁ3-4.GIF

20130731145617.JPG

 

 

 

ごましお家以外は、早々に出発されたりで誰も収穫に来なかったから
熟れてるのたっぷり頂いてしまった5-6.gif

頂きものの桃とマンゴーのゼリーと無農薬のブルーベリーは
バーベキュー後のデザートだったけど、満腹で食べられなかったもの。

早々に朝昼兼用のご飯を食べに行く予定なので、朝食は用意せずだったから
これが素敵朝ご飯に7-4.GIF

20130731145618.JPG

 

 

 

眠そうなごましおは、朝もお肉がよかった?3.GIF

20130731145619.JPG

 

 

 

 荷物まとめるから、のんびりしててね。

20130731145638.JPG

 

 

20130731145639.JPG

 

  

20130731145640.JPG

 

  

 

いつものごましおのお弁当作り7-10.GIF

このトマトはここで収穫したものじゃなくて、りんちゃんママからの~。
まだ収穫したてと変わらないくらいピチピチしてる。
あの一家のものは、なんでも強いんやね4-3.GIF

20130731145641.JPG

 

 

 

完成7-4.GIF

20130731145642.JPG

 

  

 

外を見たら、突然超晴れてきて1-3.GIF
朝からこんなにカンカン照りだったら、1日が思いやられる2-9.GIF

20130731145705.JPG

 

 

 

さて、そろそろ出発しますよ。

20130731145706.JPG

 

 

 

服を着たのに動く気なしのごましお。

20130731145707.JPG

 

20130731145709.JPG

 

 

 

眠いか1-1.GIF
やっぱりこの時期は、疲れるよねえ・・。

20130731145708.JPG

 

 

 

しぶしぶ出発6-5.GIF
今日はあまりウロウロせずに、のんびりして早めに帰ろうね。

20130731145729.JPG

 

 

 

さっきの快晴がウソのようにどんより曇りに戻ってます。
ホッとした~3-7.gif
涼しくなるなら、いっそ雨のほうがいいくらい4-3.GIF

20130731145730.JPG

 

  

20130731145731.JPG

 

  

20130731145732.JPG

 

 

   

ここも楽しかったから、また来たいね。
コテージにも泊まってみたいし3-6.GIF

20130731145733.JPG

 

  

20130731145848.JPG

 

  

20130731145849.JPG

 

 

 

オーナーさんはとっても感じのいい方で親切にして頂いたし
色々と行き届いていて快適でした。

ありがとうございました3-5.GIF

20130731145850.JPG

 

 少し遠くまでランチに向います~。

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2013年07月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY