エントリー

2013年07月の記事は以下のとおりです。

人気のドッグカフェ

 

ドッグカフェに移動しました1-1.GIF

ノーリードでたくさんの犬が走り回ってるし、吠える犬多いし
ペットシーツ床に敷いてるし~で、超苦手タイプのお店ですが1-2.GIF
人気店なのでちょっとだけ寄ってみようかな~と。

 

入店したら案の定、大勢の犬が吠えて走り寄って来ましたが
まあ最初だけで、飼い主さんも制止しようとしてたし
そこは承知の上で来たドッグカフェなので8-13.gif

 

たくさんのワンちゃんに激しく歓迎されてお疲れ?3.GIF

ごましおの好きなチワワちゃんもめっちゃ寄ってきてくれたけど
男の子ばかりだったので残念だったね。

20130730171247.JPG

 

  

 

お客さん多いので、ほとんど写真撮れませんが
広くて席の間がかなりゆったりしてて、居心地いいレイアウトです。
壁で仕切られてるカウンター席もあります。

メニューが豊富で美味しそう1-3.gif
冷凍をチンしたような料理じゃなくて、ちゃんと手作りされてる感じ。

お店の方もみんな感じいいし
マナーの悪い飼い主さえ居合わせなければ、快適なお店かも。3-6.GIF

20130730171246.JPG

 

 

 

アイスコーヒーとアールグレイ7-4.GIF
お茶請けに頂いたのは、チョコと手作りのプチパン7-4.GIF
アツアツで美味しかった。

20130730171248.JPG

 

 

 

ごましおは、タラのジャーキー食べました。

20130730171249.JPG

 

 

 

たくさん犬がいるのに、残念ながらほとんど全員男の子。
食事もしないから、ごましおはもう寝るしかないですね3.GIF

20130730171250.JPG

 

 

 

 駐車場もたっぷりあって、なかなかいいドッグカフェでした1-2.GIF

20130730171245.jpg

 

宿で、明るいうちにやり終えないといけないことがあるので
早めに入ります6-4.gif

 

海鮮重


ランチのお店はどこにしようか~と、めっちゃ迷いましたが
和食のお店にしました3-4.GIF

20130727191515.JPG

 

 

20130727191516.JPG

 

  


真剣な眼差しのごましお5-5.GIF

20130727191517.JPG

 

 

 

結局朝と同じようなものにしてしまった5-6.gif
生の魚介類大好きだから~1-3.gif

「海鮮重7-4.GIF

20130727191518.JPG

 

 

 

満足満足3-6.GIF

20130727191519.JPG

 

 

 

「お造り定食7-4.GIF

20130727191538.JPG

 

  

 

ごましおは、康卵のオムレツと特選ささみのたたきと
無農薬モロッコ豆とトマトとドライフードのお弁当。

20130727191539.JPG

 

 

 

即効完食したごましおは、大好きなちゃぶ台もぐり開始4-3.GIF

このテーブルはずっしり重いからいいけど
軽いテーブルなら背中で持ち上げるので要注意2-5.GIF

20130727191540.JPG

 

 

 

ちゃんと席に座っててね5-7.gif

20130727191541.JPG

 

 

 

そしてまた何かを待ってるごましおでした。

20130727191542.JPG

 

移動します~。

 

DATSUN 素敵~

 
ランチにはまだ少し早いので、カフェにお茶しに来ました。

20130727185424.JPG

 

 

 

このあたりに来たら、外せないって思ってた素敵カフェ7-4.GIF
めっちゃゆったり広々。

20130727185425.JPG

  

 

20130727185426.JPG

 

 

 

何より、大好きなDATSUNが置いてあるから~1-1.gif

水族館ではあちこちで睨まれて散々だったごましおも、ようやくご機嫌3.GIF

20130727185427.JPG

 

 

 

DATSUNのフェアレディ7-10.GIF 素敵すぎ7-10.GIF
60年代の国産車って、ほんとかわいいのばっかり1-1.gif

20130727185428.JPG

 

 

 

野球とサッカーのユニフォームや道具、サイン、記念品、グッズなどの
お宝もいっぱい展示されています。

20130727185450.JPG

 

 

20130727185451.JPG

 

 

 

是非、夜飲みたいような素敵空間7-4.GIF

20130727185452.JPG

 

  

 

「アイスコーヒー」と「フルーツハーブティー」

20130727185453.JPG

 

 

 

ごましおにご機嫌になってもらうため、クッキーをオーダー。
持参したおやつより、お店の人が運んできてくれるのが嬉しいんだもんね5-2.GIF

 

でもこれは、品質的に食べさせるわけにいかないので・・・

20130727185454.JPG

 

 

  

持参のおやつとこそっとスリ替えて1-4.GIF

20130727185518.JPG

 

 

 

ごましおとこんな車でドライブしたいナ~。 

20130727185519.JPG

 

 

 

 ね~?ごましお。

20130727185520.JPG

 

 

  

 今の車以上に燃費悪いかもだけど1-4.GIF

20130727185521.JPG

 

  

 

私は車を見てばっかり5-3.GIF
ごましおとパパはのんびり。

20130727185522.JPG

 

いつまでも居たい感じだけど、そろそろランチに向います~。

 

 

水族館 その⑤ イルカとかき氷

 
その④から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

立ち見の人もいっぱいのイルカショー7-4.GIF

20130727120635.JPG

 

  

 

でも外は暑いので、無理~2-9.GIF

20130727120636.JPG

 

 

  

魚と遊べる浅いプール7-4.GIF
入ったら涼しいかな~と思いつつ、やめ。

20130727120637.JPG

 

  

 

そしてやっぱり氷旗に誘われて~5-2.GIF
暑いときはやっぱりかき氷やね。

20130727120638.JPG

 

  

 

ごましおも暑そう1-2.GIF 氷水飲もうね5-1.GIF

20130727120639.JPG

 

 

 

室内席はなくて、テラスだけど

20130727120657.JPG

 

  

 

氷食べてる間は大丈夫2-1.GIF

20130727120658.JPG

 

 

 

ごましおは、氷とささみジャーキー。

20130727120659.JPG

 

 

 

風はあっても、なまぬるい潮風 12-5.GIF

20130727120700.JPG

 

 

 

暑いからもう行こうか2-9.GIF

20130727120715.JPG

 

 

 

涼しかったら、小島に渡ったりできたのにね。

20130727120716.JPG

 

久しぶりの水族館、満喫しました1-1.gif

ごましおは、意地悪ばっかりされて楽しくなかったかも2-1.GIF
ほんとごめんね2-1.GIF

次は、ごましおが喜んでくれるところに移動します5-23.GIF

 

水族館 その④ ガラスの床の水槽にびびって

 
その③から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

 

珊瑚がいっぱいの大きな水槽に来ました7-4.GIF

20130727115152.JPG

 

 

 

この水槽は、上がガラスの床になっててるので上がってみます~。

20130727115153.JPG

 

 

 

こんな感じ。

天井も側面2方が鏡で、片側が巨大水槽なので
ここに寝転んだら、海の中にいる感じに7-12.GIF

20130727115154.JPG

  

 

 

ごましお、おそるおそる乗ってみてます。

20130727115155.JPG

 

 

 

隣の巨大水槽も気になる様子。

20130727115156.JPG

 

 

 

海の上はどうですか? 

20130727115209.JPG

 

 

 

もしかして、またびびってる?5-3.GIF

20130727115222.JPG

 

 

 

巨大水槽は、お魚いっぱいですごいよ。

20130727115236.JPG

 

 

 

大きなエイが、ごましおを見に来てまたびびってます3.GIF

目のように見えるのは、鼻の穴らしいけど
ごましおはきっと怖い生き物の顔だと思ってるね1-5.gif

20130727115237.JPG

 

 

 

エイが執拗に接近してきて、ごましおは見えてないフリ。

20130727115238.JPG

 

 

 

子供たちはみんな、大喜びで歩き回ったり

20130727115305.JPG

 

 

 

寝転んだりしてはしゃいでます。

20130727115306.JPG

  

 

 

ひとりだけ暗いごましおは、じっと動きません12-3.GIF

20130727115307.JPG

 

 

 

ごめんね、ごましお2-5.GIF
もう行こうか1-1.GIF

20130727115308.JPG

 

 

 

下におりて巨大水槽の前に来ました。

20130727115318.JPG

 

 

 

さっきのエイがまたごましおを見に来た?1-14.GIF

20130727115319.JPG

 

 

 

ガラスの前にカートを置いたら、水槽の中にいるみたいな写真に1-2.GIF

20130727115320.JPG

 

そろそろイルカショーが始まるみたいなので、行ってみます。

その⑤につづく・・・

 

水族館 その③ ペンギンにも睨まれて


その②から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

超可愛かったカワウソの次は、またまた可愛いペンギンの水槽に来ました。

颯爽と泳ぐかわいいぺんぎんサン13-5.gif

20130727105414.JPG

 

 

 

この水槽の下がトンネルっぽくなってて、入れるんだって。
見に行ってみよ5-7.gif

20130727105415.JPG

 

 

 

頭の上をペンギンがスイスイ。
水槽の底にいるみたいで楽しい3-6.GIF

20130727105416.JPG

 

   

 

動きが早くて、あっという間に通りすぎるから
シャッタースピードがなかなか追いつけなくて・・・

何度もトライ1-3.GIF

20130727105417.JPG

 

 

 

来た来た1-3.gif

20130727105418.JPG

 

 

 

カメラに気づいてくれたのかな?

20130727105444.JPG

 

  

 

なんと、しばらく止まってくれるサービスも7-10.GIF
嬉しい~3-5.GIF

20130727105445.JPG

 

 

 

かわいいー5-14.GIF
ごましおの方見てるよ。

20130727105446.JPG

 

 

 

ありがとうね~3-1.GIF

20130727105447.JPG

 

  

20130727105448.JPG

 

 

 

今度は、パパにごましおを持ち上げてもらってツーショット1-1.GIF

20130727105512.JPG

 

 

20130727105514.JPG

 

  

20130727105515.JPG

 

 

 

ペット王国とかのイベントで、何度もペンギンと写真撮る機会はあったけど
いつも周囲の人が写りこんでしまうから、ここで撮れてよかった。

20130727105516.JPG

 

 

 

なんか・・水の中にいるみたいな不気味な写真も撮れました1-4.GIF

20130727105517.JPG

 

 

 

上に戻って。

20130727105557.JPG

 

 

 

みんな毛のお手入れちゅうみたいです13-5.gif

20130727105558.JPG

 

 

20130727105559.JPG

 

 

 

隅っこに、カップルかな?
いちゃいちゃしてるペンギンさん発見。

20130727105600.JPG

 

 

 

おじゃま虫ごましおをフレームイン5-3.GIF
パパ意地悪ですね。

20130727105601.JPG

 

 

  

睨まれて目をそらすごましお。

20130727105622.JPG

 

  

 

女の子ペンギン(勝手に女の子と決めつけ1-1.gif)に、文句言われ

20130727105623.JPG

 

 

 

今度は男の子(これも推測1-1.gif)にも。
ごましお、目をそらしたまま固まってます。 

20130727105624.JPG

 

  

 

そして今度は2人から言われ5-2.GIF

ごめん、ごましお。
ほんとごめんね1-2.GIF固まるのが可愛くて3.GIF

20130727105625.JPG

 

 その④につづく・・・

 

水族館 その② カワウソに睨まれて

 
その①から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

次は、カワウソ1-1.gif

20130727105131.JPG

 

 

 

広々プールにエアコンで快適そう。

20130727105132.JPG

 

 

 

カワウソクンかわいいよ、見てごらん5-1.GIF

20130727105133.JPG

 

 

 

体型ごましおと似てるね。
顔の大きさは違うけど5-2.GIF

20130727105134.JPG

 

 

 

表情かわい過ぎ1-2.GIF

20130727105135.JPG

 

 

 

ごましおが見てるのに気づいて

20130727105146.JPG

 

 

 

寄ってきたカワウソ。
またびびって目をそらすごましお5-1.gif

20130727105147.JPG

 

 

 

 しばらく固まってました1-4.GIF

20130727105148.JPG

 

 

 

次はペンギン見に行こ1-1.gif

20130727105155.JPG

 

その③につづく・・・

 

水族館 その① 魚に睨まれて

 
久しぶりに水族館に来ました。

今まで行った水族館の中では一番ショボイけど1-2.GIF
暑いから飲食店以外で行くところなくて2-9.GIF

 

まずは、受付で犬チェックを受けます。

騒がしい子供や動物もいっぱいなので、それでも大人しくしてられるかとか。
吠えたら退場らしいです。

他にいろいろ細かい規制があって
小型犬のみ・人に飛びつこうとするとダメ・見た目が怖いとダメとか12-7.gif

見た目が怖いって・・・どの程度から怖いんでしょうかね1-4.GIF
とりあえずりんことちゃんは入れません10-1.GIF

 

ごましおは楽々クリア2-1.GIF
子供がいくら騒ごうが、危害加えられない限り微動だにしませんから~。

 

 

大きなイルカプール7-4.GIF
あとでショーがあるようです。

20130727104350.JPG

 

 

 

暑いのに外にいるペンギンサンたち。
室内のペンギン水槽もあるので、あとで行ってみよ3-6.GIF

20130727104352.JPG

 

 

 

暑いね~1-1.gif 外を見て回るのは無理5-1.GIF
室内のお魚見に行こ~。

20130727104351.JPG

 

 

 

館内はかなり暗い上、いろんな色の照明があるから
写真の大半はブレブレだったり、変な色ばかりになってしまいます1-3.GIF1-2.GIF

 

 

入ったらまず大きな水槽が7-4.GIF

ごましおが見入ってると・・・

20130727104353.JPG

 

 

 

魚に睨まれて5-5.GIF
びびってますね3.GIF

20130727104354.JPG

 

 

 

どんどん見て回ろ~1-3.gif

20130727104355.JPG

 

 

 

かわいい魚がいっぱい7-4.GIF

20130727104429.jpg

 

 

20130727104430.jpg

 

 

  

なんかこれ、写真じゃなくて絵みたいに写ってる1-1.GIF

20130727104431.JPG

 

 

 

次は、クラゲゾーン7-4.GIF

20130727104432.JPG

 

 

 

きれいやねー。

20130727104433.JPG

  

 

 

クラゲは睨まないから大丈夫よ3.GIF

20130727104452.JPG

 

 

 

足の長いクラゲや、ルーペで見ないと見えないくらい小さいのや
クラゲって見てると癒される~。

20130727104453.jpg

 

 

 

ごましお、不思議そうに見てます。

20130727104454.JPG

 

 

 

ごましおよりずっと大きなクラゲも。

20130727104455.JPG

 

 

 

またお魚ゾーンに入ったら、ウツボがいました7-4.GIF

20130727104456.JPG

 

  

 

ヘビが怖いごましおに、パパがまた意地悪して3.GIF 

20130727104519.JPG

 

 

 

威嚇されて。こわっ1-5.GIF

20130727104520.JPG

 

 

 

かわいい7-4.GIF

20130727104521.JPG

 

 

 

もしかして、こんなかわいいのも怖いの?3.GIF

20130727104522.JPG

 

 

 

巨大深海魚「リュウグウノツカイ」の標本。

20130727104523.JPG

 

 

 

  全長3mだって。

20130727104544.JPG

 

 

 

小さくてかわいい魚をいろいろと見て

20130727104545.JPG

 

 

 

最後にイソギンチャク7-4.GIF

20130727104546.JPG

 

  

 

色がきれいやね5-1.GIF

20130727104547.JPG

 

 

 

次は、かわいい動物見に行こ1-1.gif

20130727104548.JPG

 

その②につづく・・・

 

ページ移動

ユーティリティ

2013年07月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY