エントリー

2013年04月の記事は以下のとおりです。

お寿司屋さんで寄せ鍋

外出して街に出てウロウロ。
雑貨屋さん回ったり、お散歩したり、たぬきと久々の再会したり~5-2.GIF

20130418185642.JPG

 

 

 

そして晩ご飯は、お寿司屋さんに来ました3-4.GIF

20130418185643.JPG

 

 

 

ごましおを歓迎して可愛がって下さる、大好きなお店です3-7.gif

20130418185644.JPG

 

 

20130418185645.JPG

 

 

 

ビールとお茶。

20130418185646.JPG

 

 

 

突き出しは、めちゃ美味しいたらの子の煮付け7-1.gif

20130418185706.JPG

 

 

 

おかみさんから、ふきのとうの佃煮を頂きました7-1.gif
ありがとうございます~。

20130418185707.JPG

 

 

 

ごましおは、鶏むね肉のハンバーグと無農薬ホワイトアスパラ・紅心大根・小松菜と
減農薬イエロートマトとドライフードのお弁当。

20130418185708.JPG

 

 

 

今夜は寄せ鍋にしました7-1.gif
お寿司屋さんなので、海鮮ネタがたっぷり入ってます。

20130418185709.JPG

 

 

 

カニ・うなぎ・ブリ・ふぐの白子まで入ってて、出汁もめちゃうま~3-3.GIF
お値段1500円なのにめちゃボリュームあって、すごすぎです7-12.GIF

20130418185710.JPG

 

 

 

そしてとっても美味しい鯖寿司7-1.gif

20130418185735.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製豚耳あげたけど拒否12-7.gif

20130418185736.JPG

 

 

 

早く豚足出せってことですね。ハイハイ2-11.gif

20130418185737.JPG

 

 

 

お座敷の低いテーブルの下に入るのが大好きなごましお。
お腹いっぱいになって寝てしまいました16-1.GIF

20130418185738.JPG

 

 

 

デザートに三宝柑を頂きました。
ありがとうございます~。

20130418185739.JPG

 

 

 

ごましお、あわてて起きてきたので、一緒に頂きました5-3.GIF

20130418185740.JPG 

 

お土産に、焼鯖寿司まで頂いてしまい・・・
お会計安いのに、本当に申し訳ないです2-1.GIF

いつもありがとうございます3-2.GIF

 

お腹いっぱい、大満足~。
ちょこっとお茶していきたいところだけど、ごましおが眠そうだし宿に戻ります。

 

 

小さな宿 その② お部屋

その①から先に読んで下さいね6-1.GIF

 

手作り感いっぱいのかわいいお部屋に入りました。
2部屋ある客室は、和室付タイプとこの洋室タイプ。

ドタキャンで空いたお部屋なので選べませんでしたが
犬連れならこっちのほうが寝やすいのでよかったー3-2.GIF

20130418184743.JPG

 

 

 

かなり狭いですが、B&Bのお安い宿なのでこんなもんかな12-3.GIF

20130418184744.JPG

 

 

 

ごましお、どうですか?ここ。

20130418184745.JPG

 

 

 

寝るだけだし、十分よね。

20130418184746.JPG

 

 

20130418184747.JPG

 

 

 

ベッドの上には

20130418184810.JPG

 

 

 

手作りのかわいい天蓋が7-4.GIF

20130418184809.JPG

 

 

 

不似合いなオッサンですが、せっかくなので写真を5-2.GIF

20130418184811.JPG

 

 


一生懸命ポーズを決めてくれてるけど

20130418184812.JPG

 

 

 

全く似合ってないよ1-4.GIF

20130418184813.JPG

 

 

20130418184818.JPG

 

 

 

晩ご飯までくつろいでてね。

20130418184847.JPG

 

 

 

ロフトの上は、ごましおが落ちたら危険なので使いません5-1.GIF

20130418184848.JPG

 

 

 

ベッドが2つの寝室スペースになってます。

20130418184849.JPG

 

 

 

下のベッドで寝ようね。

20130418184850.JPG

 

 

 

3人では狭ッと思ったけど、ベッドの下からサブベッドが引き出せるのでよかった。

20130418184907.JPG

 

 

 

バストイレは簡易なユニットバス。
近くに温泉があるけど、閉まるのめちゃ早いので、温泉好きのパパも行けそうにないですね。

20130418184908.JPG

 

 

 

お部屋の外はテラスがあって、その向こうはガーデン。
犬にはとってもいい環境ですが、ごましおさんはこんなところで遊ばないもんね12-5.GIF

20130418184909.JPG

 

 

 

B&Bなので夕食はついてませんが、事前にお願いしておけばコース料理もできるし
カフェメニューのルームサービスもできます。

私たちは、外食に出かけます6-4.gif

 

早めに出て、ごましおが好きな街中をお散歩しようよ~3-4.GIF

20130418184910.JPG

 

その③につづく・・・

 

 

小さな宿 その① チェックイン

今日のお出かけは、日頃の行動範囲のプチ遠出ですが
お泊まりすることになり、宿にむかいちゅうです12-2.gif


今回の宿は、週末にこのあたりに来た時には
たいてい連絡入れてたのに、全くとれなかったところ。

いつものパターンで、予約困難と言うわけでなく、2室しかない小さな宿なのに
私たちはいつも、当日か前日に急に泊まりたいって言うからとれないだけ1-1.GIF

今日も満室だったのに、地震の影響か?キャンセルがあったそうで
急遽泊まれることになりました6-4.gif

 

 

途中、まだ桜並木があってびっくり10-1.gif

20130418183712.JPG

 

 

 

満開は過ぎてるかもだけど十分きれい。
ゆっくり走って、車窓からお花見~10-2.gif

20130418183713.JPG

 

 

 

到着しました7-12.GIF

ずいぶん前にカフェで来て以来、久しぶり。
泊まるのは初めてです。

20130418183714.JPG

 

 

 

ガーデンをお散歩しながら1-3.GIF

20130418183715.JPG

 

 

 

お花が咲いたり、新緑がいっぱいあったりで春景色6-3.GIF
前回来たのはたしか夏だったような。

20130418183716.JPG

 

 

20130418183748.JPG

 

 

 

カフェの中でチェックインします3-5.gif

20130418183749.JPG

 

 

 

久しぶりのここのガーデン。
もうカフェの営業時間終わってるので、ひっそりしてます。

20130418183750.JPG

 

 

 

カフェの奥から抜けて、お部屋に。

20130418183751.JPG

 

 

 

カフェが閉まったあとは、表に専用の入口があります。
この小道を通って1-6.GIF

20130418183752.JPG

 

 

 

PRIVATEのプレート。
宿泊者専用の道です7-10.GIF

20130418183810.JPG

 

 

20130418183811.JPG

 

 

 

お部屋の前は、ここに来る時通る道路。
崖みたいに急なので下の道には、このまま歩いて降りれません10-1.GIF

20130418183812.JPG

 

 

 

お部屋に入ろうか5-1.GIF

20130418183813.JPG

 

 

20130418183814.JPG

 

その②につづく・・・

 

 

大好きな雑貨屋さんのイベント

車を飛ばして大好きなの雑貨屋さんに移動1-1.gif
冬の間はお休みされるので、今年初めての訪問です。

20130418133026.JPG

 

 

20130418133027.JPG

 

 

 

有名店だし人気なのでいつも賑わってるけど、今日はなんか異常に混み混み9-7.GIF
これからちょうど、周年記念のイベントが始まるところだったんです。

知らずに来たのでびっくり~。

20130418133028.JPG

 

 

 

中庭でのイベントが始まると、みんなそっちに移動。
ごましおとパパもいつのまにか参加して、特等席に座ってるし5-2.GIF

 

雑貨を見るのに夢中で、ひとり取り残された私ですが
おかげで広い店内を貸切に近い状態でゆっくり見ることができて、超ラッキー7-5.GIF

隅々までじっくり見て、久しぶりにいっぱい写真も撮って満喫~1-11.GIF

20130418133029.JPG

 

 

 20130418133030.JPG

 

 

20130418133125.JPG

 

 

20130418133126.JPG

 

 

20130418133127.JPG

 

 

20130418133128.JPG

 

  

20130418133129.JPG

 

 

20130418133208.JPG

 

 

 

20130418133209.JPG

 

 

 

20130418133210.JPG

 

 

 

ひとり幸せに浸ってたら、イベントも終わってごましおが戻って来ました。
記念にみんなに配布された小判、ごましおの分も頂いたよ3-2.GIF 

20130418133211.JPG

 

 

 

そしてまたごましおとパパはどこかに行ったと思ったら、中庭に出て
イベントで演奏されてた音楽ユニットの方達と、一緒に混ざってくつろいでました5-3.GIF

20130418133240.JPG

 

 

 

みなさんの話を熱心にきいてたけど

20130418133241.JPG

 

 

 

そろそろたいくつしてきた様子5-2.GIF
ポカポカ暖かいから眠いよね。

20130418133242.JPG

 

 

 

で、買い物の邪魔をしにきたけど、もうお会計5-2.gif

20130418133243.JPG

 

 

 

これはここで2年近く待ってたお皿7-4.GIF


売れてもまた入荷するお品で、いつも何枚か在庫あるんですが、1枚1枚色とか違うので
欲しい色目のが2枚揃うタイミングで買おうと思ってたお皿。

やっと揃いました3-4.GIF

20130418133301.JPG

 

 

 

木の器7-4.GIF

写真ではわかりにくいけど、ころんとした形と手彫りの温かみがあってとってもかわいい。

20130418133302.JPG

 

 

 

アンティークの缶7-4.GIF

今日入荷したてで、まだディスプレイもしてないものまで物色させて頂いてゲット。
一目ぼれでした5-14.GIF

20130418133303.JPG

 

 

 

これはイベントの記念品として、頂きました3-5.GIF
とってもかわいい豆皿。

20130418133304.JPG

 

いつもよくして下さるオーナーさん。
今日はイベントで超お忙しいのに、色々とお気遣い頂いて。
ありがとうございました5-1.GIF

 

 

藁葺きのお蕎麦屋さん

 次は、藁葺き屋根のお蕎麦屋さんに来ました1-1.gif

 20130418082611.JPG

 

 

 

広い庭をうろうろ1-6.GIF

20130418082612.JPG

 

 

20130418082613.JPG

 

 

 

裏側に回ったら

20130418082614.JPG

 

 

 

めっちゃ大きなテラス席があります。
でもここは、通常食事をする席ではなくて、ウエィティングしたり、喫煙したりする席。

とっても人気のお蕎麦屋さんなので、お昼時はいつも人が並んで待ってます。
少しお昼時からはずれてるけど、土曜日で誰もいないのは奇跡的7-10.GIF

20130418082615.JPG

 

 

 

なので、特別にここで食事させて頂くことにしました5-2.GIF

まだお腹すいてないけど、ハーブのブランチは軽かったので食べれないこともないし
せっかくのタイミングなのでー5-3.gif

20130418082723.JPG

 

 

 

美味しそう~7-4.GIF

20130418082724.JPG

 

 

 

ミニざるそば・古代米・かき揚げ・小鉢2品・お漬物のセット。

20130418082725.JPG

 

 

 

とろろ蕎麦。

20130418082726.JPG

 

 

 

ごましおは、豚の何かのジャーキー。
初めて食べた頂き物のおやつですが、結構長持ちだし気に入ったみたい3-4.GIF

20130418082727.JPG

 

 

 

もうお腹もいっぱいだし、飲み物も入らないし、どこに行こうか~。

20130418082728.JPG

 

 

 

バイクに乗ったり、トラクターに乗ったり

楽しそうなカフェに移動しました1-1.gif
入口が踏み切りになってます。



だいぶ前に見つけて何度も前を通ってるのに、いつも時間がない時ばかりで5-1.GIF
やっと今日初めて入ります6-4.gif 

 20130417225608.JPG

 

 

 

完全に外のテラスと柵に囲まれたテラスがあって

20130417083624.JPG

 

 

 

更にインナーテラスがあって

20130417083625.JPG

 

 

 

店内席はこんな感じ。

20130417083626.JPG

 

 

 

柵に囲まれたテラスに座りました。

かわいいモンキーが置いてあります3-3.GIF
ごましお、あとで乗せてもらう?

20130417083627.JPG

 

 

 

春限定の「桜茶10-2.gif」にしようかな。
桜がきれいに見える席だけど、もう散ったあとで残念。

20130417083628.JPG

 

 

 

「桜茶10-2.gif」めっちゃ美味しかったです3-4.GIF
桜クリームと桜の葉の塩漬けのクッキー付。

20130417083701.JPG

 

 

 

「ホットコーヒー」

20130417083702.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製ヤゲンなんこつジャーキー食べました。

20130417083703.JPG

 

 

 

モンキーに乗ったごましお。
なかなかサマになってる?3.GIF

20130417083704.JPG

 

 

 

ここめっちゃ居心地いいね。
何時間でも居たい感じ。

20130417083705.JPG

 

 

 

アメリカの?トラクターもあったので

20130417083733.JPG

 

 

 

ごましお、乗せて頂きました。 

20130417083734.JPG

 

 

20130417083735.JPG

 

 

 

ドラム缶にも5-3.GIF

20130417083736.JPG

 

 

 

帰りにはお庭をお散歩して1-6.GIF

20130417083737.JPG

 

 

 

オーナーさんご夫妻もとっても感じのいい方だし、絶対また来ようね5-15.GIF

20130417083738.JPG

 

移動します~。

 

 

 

ハーブガーデンでブランチ

まずは、ハーブガーデンでブランチです3-4.GIF
 

去年の夏にも来て、再訪問したくてたまらなかったところ。

20130417042341.JPG

 

 

 

前は真夏で青々と茂ってたけど、今はまさに春って感じの景色7-4.GIF

20130417042342.JPG

 

 

 

ガーデンのハーブは、芽が出て少し育ちだしたところですね7-2.GIF

20130417042343.JPG

 

 

 

前と同じ屋根のある広い席3-7.gif

20130417042344.JPG

 

 

 

お花の入った氷も前と同じ5-4.gif

20130417042345.JPG

 

 

 

いろんなセットがあって迷ったけど、せっかくだから一番豪華なセットを~1-4.GIF
っていっても、1800円。

まずは、ハーブのパンとスープ7-1.gif
パンも美味しいし、ハーブのたっぷり入ったバターも美味しい1-3.gif

20130417042429.JPG

 

 

 

ハーブのオムレツ7-1.gif

20130417042430.JPG

 

 

 

バジルのドレッシング7-1.gif

お料理全てハーブをふんだんに使った手作り7-4.GIF

20130417042431.JPG

 

 

 

週末って感じの素敵ブランチ1-1.gif

20130417042432.JPG

 

 

 

ごましおも今日はオムレツですよ7-1.gif

ここで私たちがオムレツを食べるってわかってたら、ごましおにも作って来るんですが
メニューにオムレツがあることも知らなかったので、ほんと偶然3.GIF

 

平飼いの鶏の卵のオムレツと、特選ささみのお造りと
無農薬紅心大根と減農薬あいこトマトとドライフードのお弁当。

20130417042433.JPG

 

 

 

食後はハーブティーを。

20130417042515.JPG

 

 

 

私的に外せないレモングラスと、飲んだことないネトルにしました。
ネトルは緑茶にちょっと似ていて美味しかった~。

ハーブって本当に癒されます5-1.GIF

20130417042516.JPG

 

 

 

眠そうなごましお。
ポカポカ気持ちいいもんね1-3.GIF

20130417042517.JPG

 

 

 

 帰りに店内のハーブをみてうっとり7-12.GIF

20130417042518.JPG

 

 

 

ドライハーブ、いろいろ欲しかったのだけど、いっぱいありすぎて迷って迷って・・・
結局、おうちでゆっくり選んで決めて、送ってもらうことにしました。

20130417042519.JPG

 

 

 

ハーブを使ったジャムもいろいろ。

20130417042520.JPG

 

 

 

オレンジカルダモンとレモンカード買いました3-3.GIF

20130417042521.JPG

 

幸せブランチでした7-10.GIF

移動します~。

 

 

今日はお出かけ

最近、土日両方を休めないことが多いパパ。
しかも代休もなかなか取れないし5-1.GIF

 

でも今週末はお休み3-7.gif
お天気もよさげなので、久しぶりにプチ遠出をしてきます。

昨日のごましおの血液検査の結果もよかったし、心置きなくお出かけできる3-2.GIF

 

早朝、長くて大きな地震があったけど、ごましおは平気で寝てました1-5.GIF
怖くて騒いでた私の声をウザそうにしながら2-5.GIF

20130416073315.JPG

 

夜から仕込んだ、ささみ・豚足・豚耳ジャーキーも完成。
お弁当もたっぷり作ったし、これからレンタカー借りて、行ってきます~1-1.gif

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2013年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY