エントリー

2013年04月の記事は以下のとおりです。

フレンチカフェでランチ

 フレンチカフェにランチに来ました1-2.gif

20130502213453.JPG

 

 

 

キッシュのプレート7-4.GIF

20130502213454.JPG

 

 

 

ごましおは、エゾシカの生肉と康卵のいり卵と
無農薬サラダほうれん草、減農薬アイコとまと・きゅうりとドライフードのお弁当。

20130502213455.JPG

 

 

 

ホットコーヒーと今日のプチフールは、メレンゲでした7-4.GIF

20130502213456.JPG

 

 

 

ごましおのプチフールは、自家製ささみジャーキー。

20130502213457.JPG

 

今日はオーナーさんの知り合いの方が来られてて
犬服の輸入販売をされてるそうで、タブレットで商品見せてもらったり。

ごましおが着るようなのはなかったけど
かわいい女の子向けのものがイロイロありました4-1.GIF

 

今日はもうカフェはしごする余裕もないくらい大忙し。
明日のお出かけ準備のお買い物して帰ります~。

 

 

インド料理のお店で晩ご飯

今日は休日出勤だったパパ。

仕事終わりに家電量販店で待ち合わせて、タブレットの周辺機器見てから
インド料理のお店に晩ご飯に来ました1-1.gif

20130502210438.JPG

 

 

 

張り切って走ってきたごましお5-3.GIF
ごましおと夜ここに来るのは、かなり久しぶりかも。

20130502210439.JPG

 

 

 

赤ワインとラッシー。
パパはどこでもボトルごと5-5.gif

20130502210440.JPG

 

 

 

ここの夜メニューは、通いすぎてもう見なくてもオーダーできる5-2.GIF
「カバブの小」

20130502210441.JPG

 

 

 

「チャパティマリアカラス」

20130502210442.JPG

 

 

 

「チキンカレー」はルーだけ。
このカレーはドロドロの練り状なので、チャパティと交互にそのまま食べるのが美味しい3-4.GIF

20130502210506.JPG

 

 

 

「トマトチーズチャパティ」は、2人とも超お気に入りなので1つずつ3.GIF

20130502210507.JPG

 

 

 

 

「アイスチャイ」 

20130502210508.JPG

 

 

 

ごましおは、生の馬肉と康卵のいり卵と
減農薬アイコとまと・きゅうりとドライフードのお弁当。

20130502210509.JPG

 

 

 

牛のホネも。

20130502210510.JPG

 

 

 

自家製ささみジャーキーも。

20130502210517.JPG

 

 

 

おなかいっぱい5-6.gif
最後に「ホットコーヒー」

20130502210518.JPG

 

お散歩して帰ります~。

 

 

激しい雨の中、焼肉へ

今夜は激しい雨5-2.gifになったけど
ごましおも一緒に焼肉屋さんに来ました。

 

どうしても気分だったから~。

20130502205947.JPG

 

 

 

ビールとお茶。
焼肉の時は、お酒じゃなくて全然平気3-6.GIF
逆に食べたら飲めないし。 

20130502205948.JPG

 

 

 

白菜キムチとロース・ハラミ・バラ・中落ちカルビ
生センマイとアカセン・テッチャンなど7-4.GIF

20130502205949.jpg

 

 

 

炭火でじゅうじゅう5-1.GIF

20130502205950.JPG

 

 

 

ごましおは、エゾシカの生肉と無農薬紅心大根と減農薬きゅうりと
ドライフードのお弁当。

20130502205951.JPG

 

 

 

豚の何かのジャーキー。 

20130502210012.JPG

 

 

 

タマネギ、白菜キムチ追加、アカセン追加、タマネギ・ハラミと中落ちとか
イロイロ追加7-4.GIF

キムチは1つサービスにして下さいました。
ありがとうございます3-4.GIF

20130502210013.jpg

 

 

 

ごましおは、大好物自家製豚足。

20130502210014.JPG

 

 

 

満喫したあとの〆は冷麺で7-4.GIF

20130502210015.JPG

 

 

 

ごましおは、牛のホネ。

20130502210016.JPG

 

どこかでお茶したい気分だけど、雨は激しいまま5-2.gif
仕方なく帰ります2-10.GIF

 

 

nexus 7

家電量販店に来ました。
いつも行く店舗じゃなく、初めてのところ。

だいぶ昔のポイントが、7,000円くらい残ってることを思い出し
ここでお買い物することに1-3.gif

 

ところが・・・

もう失効してることが発覚1-1.gif
しかもつい最近失効したばかりらしく、ショック3-2.GIF


でも、お店の人にダメもとでお願いしてみたら、なんと復活させてくれた~1-1.gif

言ってみるもんですね。フフ。

20130502205643.JPG

 

 

 

目的のタブレット売り場に来ました。
ついにネクサス7を買います7-4.GIF

 

タブレット買うことはだいぶ前に決めてたし、機種もネクサス以外は考えられなかったけど
7インチか10インチの決断がなかなかつかずで。

スマホ持ってるなら、10のほうがいいんじゃないかって思ったけど
VAIOの小さなネットブックだって結局数回持ち歩いてやめたし2-1.GIF
常に携帯するには7じゃないと重いんじゃないかとか。

32MBの方だと、7は25,000円くらいで、10は45,000円もするしナー。

普段車移動なんだから、今日は外でネットするぞーって意気込むときは
いっそA4ノート持ってきたほうがはかどるし
やっぱりいつもいつもバッグに入れておくには7かナー。

20130502205642.JPG

 

 

 

散々迷って、やっぱりnexus 7 の32MBにしました3-4.GIF

ごましおの服とかだと、25.000円なんてなんとも思わず買うけど
自分のものはめっちゃ決心が(2-1.GIF

20130502205644.JPG

 


このあとケースを探しに、大きな店舗も回ったけどいいのがなくて12-3.GIF

帰ってネットで探すことにして
とりあえずの急場しのぎに、100均で保護ケース買って帰りました。

 

 

無農薬野菜のスーパー

 いつもの無農薬野菜のスーパーに寄りました。

20130502164821.JPG

 

 

 

今日は品薄3-6.gif

減農薬のアイコとまとときゅうりのみしかありませんでした5-1.GIF
康卵も買いました。

20130502164822.JPG

 

移動します~。

 

 

サルミアッキ

週末ですが、明日の日曜はまたパパは出勤なので
今日は近所でのんびり過ごします。

みんなで、いつものカフェにランチに来ました1-1.gif

20130502112036.JPG

 

 

 

今日は、牛肉と厚揚げのオイスターソース炒め・春巻き・切り干し大根の煮付でした。

20130502112037.JPG

 

 

 

ごましおは、生の馬肉と康卵のスクランブルエッグと
無農薬サラダほうれん草・芽ブロッコリー・有機小松菜とドライフードのお弁当。

20130502112038.JPG

 

 

20130502112039.JPG

 

 

 

ホットコーヒー9-1.gif

20130502112040.JPG

 

 

 

お店の飾り棚に、北欧雑貨などが並んでるんですが、その中に・・・

20130502112050.JPG

 

 

 

サルミアッキが1-5.GIF
長く通ってるのに、今日初めて気づきました。

 

サルミアッキとは世界一まずいと有名なフィンランドの飴。
食べた人の感想を見ると、それはもう恐ろしく不味そう1-4.GIF

でもフィンランド人にとっては美味しい人気商品。
たまに売ってるのみかけるけど、食べる勇気はありません5-1.GIF

20130502112051.JPG

 

 

 

これから、何軒かお買い物に付き合ってくれる?

20130502112052.JPG

 

これから、ついに決断したずっと欲しかったものを買いに行きます~。6-4.gif

 

 

絶品生もの三昧とせせり鍋

仕事終わりのパパと居酒屋さんで待ち合わせ3-6.GIF

 

先についてたパパがもうオーダーしててくれて、すでにお造りとかが並んでました。
梅酒ロックとビールでカンパイ5-2.gif

20130502093636.JPG

 

 

 

ごましおは、康卵の卵焼きと生の馬肉と無農薬芽ブロッコリー・紅心大根と
ドライフードのお弁当。

20130502093637.JPG

 

 

 

大好き、絶品なめろう7-4.GIF

20130502093638.JPG

 

 

 

熱燗7-4.GIF

20130502093639.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製豚耳。

20130502093640.JPG

 

 

 

今日のごましおは、りんちゃんママに無理矢理買わされた服

意外と似合ってたり5-3.GIF
チープな服でもたまたまサイズがあってれば大丈夫ですね。

20130502093706.JPG

 

 

 

お造り追加7-4.GIF

今日の箱うには、めちゃ極上でした1-1.gif
巨大なえびも美味しすぎ~。やっぱり生が一番ですねえ。

美味しい炙りミンク鯨は、サービスで頂きました。
ありがとうございます3-3.GIF

20130502093707.JPG

 

 

 

なめろう追加7-4.GIF

アジがもうなくなったので、いろんなお魚とイカで作って下さいました。

ヨコワやまぐろ等でいろんな美味しいなめろう作ってもらったけど
こんないろいろ混ぜたなめろうは初めて。
そしてめちゃうま3-5.GIF

20130502093708.JPG

 

 

 

パパは熱燗、私はひたすら梅酒ロックをどんどん追加。
美味しい肴があるといくらでも飲めます3.GIF

20130502093709.JPG

 

 

 

せせりのレタス鍋7-4.GIF

20130502093710.JPG

 

 

 

ここでお鍋は初めてだけど、美味しい~。
パパは超気に入ったようだし、次回から定番になりそうですね5-2.GIF

20130502093730.JPG

 

 


ごましおは、豚耳はちょっとかじってもういらないって。
豚足に夢中です。

20130502093731.JPG

 

 

 

旬の天ぷら、こごみと筍をサービスで頂きました7-4.GIF
ありがとうございます3-4.GIF
どっちも大好きだけど、もうお腹いっぱい1-1.GIF

20130502093732.JPG

 

 

 

梅酒を飽きるほど飲んだので、最後にフルーツのサワーでさっぱりと〆7-4.GIF

20130502093733.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製ささみジャーキー食べました。

20130502093734.JPG

 

 

 

お土産にいつものじゃがいもで漬けたお漬物まで頂いてしまい・・・
本当にいろいろ頂いてばかりですみません~2-1.GIF

20130502093745.JPG

 

 

 

ほんとこれ大好き7-4.GIF
ご飯もなしで、オヤツでぱりぱりと

20130502093746.JPG

 

マスター&ママさん。
今日も本当にたくさんありがとうございました~。

 

 

新聞に掲載されました

 ごましおが出てるペット王国の新聞広告、違うバージョンも掲載されました。

こちらも、開催日まで何度か繰り返し掲載されるようです。

20130430102250.jpg

 

 

 

開催日が近づいてきたので、CM放映の数がかなり多くなって来ましたね。

 

9-6.gif PCの方は画像をクリックして再生ボタンで開始(10-1.gif音出るので注意

 

20130329235521.jpg

 

スマホの方は こちら  ガラケーの方は こちら から  去年までのCMは、こちら

8-2.gifいずれも音でますよ。

 

  

ページ移動

ユーティリティ

2013年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY