松阪牛ステーキ | ごましお

エントリー

松阪牛ステーキ

 

旅の夜は、やっぱり素敵なお店で晩ご飯5-15.GIF

 

ライトアップされた建物が水面に写ってきれいー7-4.GIF

この水面は、池や川などではなく、小さな苗の田んぼ。
こうやって水に映るのは、田植えしてから間がないこの時期ならではですね。

20130603201023.JPG

 

 

 

とっても広いし外は真っ暗なので、うまく外観が撮れない1-2.GIF

20130603201024.JPG

 

 

 

VIPルームやBBQレストランやラウンジのある2階建ての建物。

20130603201025.JPG

 

 

 

これが正面入口。

20130603201026.JPG

 


 

こっちはグリルレストランで、奥に目的のデッキのダイニングテラスがあります。

20130603201027.JPG

 

 

 

広いテラス貸切でめっちゃいいね1-1.gif

20130603201110.JPG

 

 

 

松阪牛のステーキがいろいろ食べられるので、楽しみにしてたけど・・・

ヒレが売り切れでショック5-1.GIF
日曜だし、予約しとけばよかった2-10.GIF

20130603201111.JPG

 

 

 

ごましおは、店内をガン見して待ち体制5-5.GIF

20130603201112.JPG

 

 

 

ポタージュスープ7-4.GIF

20130603201113.JPG

 

 

 

前菜盛り合わせ7-4.GIF

サラダとローストビーフと海老の炒め物。
お皿がすごく大きいので、結構なボリューム1-7.GIF

20130603201114.JPG

 

 

 

ごましおは、旅館で詰めたお弁当7-4.GIF
いつもの上質なお肉や無農薬や有機野菜。

20130603201149.JPG

 

 

 

パパはビールだのワインだの飲みまくり。
いいなー6-4.gif

20130603201150.JPG

 

 

 

リブロースステーキ7-4.GIF
焼き加減はもちろんレア。

松坂牛だけど、手頃なお値段のお店なのでそれなりだけど、十分美味しい1-1.GIF
みんなで楽しくて盛り上がってるってことでも美味しさUP3.GIF

でもやっぱりステーキはヒレが良かったナー5-1.GIF

20130603201151.JPG

 

 


パンやライスはおかわり自由7-4.GIF

20130603201152.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製豚足7-4.GIF

 20130604075041.JPG

 

 

 

ホットコーヒー7-4.GIF

20130603201229.JPG

 

 

 

デザートは、クレームブリュレをチョイス7-4.GIF

20130603201230.JPG

 

 

 

ごましおのデザートは、無農薬さつまいものケーキ7-4.GIF

20130603201231.JPG

 

 

 

満足げに25-1.GIF顔出ました5-3.GIF

20130603201232.jpg

 

 

 

のんびりして、混雑してた店内も空いて。
日曜の夜だからみんな帰るの早い。

20130603201233.JPG

 

 

 

また今度、ヒレ食べに来ようね1-1.gif

20130603201244.JPG

 

 

 

ここにもまたモッコウバラがいっぱい。ほんと多いー。
でもそろそろ終わりな感じだから、今回の旅行が見納めかも5-2.gif

20130603201245.JPG

 

宿の美味しい朝ご飯に始まり
陶芸体験、素敵ランチやカフェに絶品スイーツ
そして最後は松坂牛ステーキと大満足な2日めでした3-1.gif

今日は結局宿はとれずだったので、また明日出直し2-9.GIF

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY