かに旅館 その① お部屋と温泉
- 2015/12/06 16:00
- カテゴリー:ホテル・旅館など宿泊施設, 旅館
お宿に到着
今回は、有名な温泉街のノスタルジックな旅館
ロビーには大きな囲炉裏が
右の棚にはたくさんの色柄の浴衣が置いてあって
自由に選べます
部屋まで廊下がいくつかと階段も。遠っ
全館畳敷です。
よくある犬と泊まれる古いお宿って感じ。
一泊だけだし十分ね
お風呂はないけど、貸切風呂があるので大丈夫
犬用トイレ用品と食器も
うちは持参のものしか使わないけど。
景色はよくないけど、ゆったりした縁側も
早速お風呂に
チェックインを急いでたのは
貸切風呂を一番風呂で入りたかったから
予定よりだいぶ遅くなったけど、一番だった
大浴場もまだ誰もいない感じだから、先にちょこっと覗いてみよ
お風呂はすべて源泉かけ流しの天然温泉
狭いけど、露天風呂も
さて、私は貸切風呂へ
ゆったりしてていい感じ
小さなお庭も
扉あければ、半露天っぽくもできる。
気持ちいいー
やっぱり広いお風呂はいいナ。
お部屋に戻ったら、ごましお寝てた
晩ご飯までしばらくのんびり
出発前にも書いたけど、この旅館で不安なのはお料理
値段が安すぎて
たっぷりな量食べたいから、高価な極上のは無理でも
そこそこのは食べたい。
せっかくのかに旅行だしねぇ
あまりにも安いから、事前に
「たっぷりかにを堪能したいんで
追加料金かかってもいいので・・・」って言ったけど
「すごいたっぷりありますよ、残される方もいますし」って。
残すのは量が多いからとは限らないし
もしかして、身がスカスカで不味いとか?
ますます不安に
ギリギリで予約とれるとこってここしかなかったし
しょうがないけど。
あ、ニュースでさっきの水木しげるロードのパレードやってる
テレビカメラ来てたもんね。
”水木さんをしのぶ妖怪大行進” だって。
やっぱり特別なパレードだったのね。
見れてよかった
そろそろご飯です
その②につづく・・・