水木しげるロード <後編>
<前編>から先に読んで下さいね
目玉おやじを背中に乗せて、さらに進んで行きます![]()
イベントはマルシェでした![]()
山陰地方の美味しいものを集めて全国に発信しようってマルシェで
関西や中京圏のあちこちでも行われるみたい![]()
人がいっぱい
とりあえず突き当りの水木しげるロードの終点まで行ってみよ。
美味しそうなものは結構完売してて。
蟹饅頭食べたかったナー
興味をそそるものいろいろあるけど
時間もないので、ざーっと通るだけで。
今日帰るなら何か買って帰りたいけど、まだ旅の途中![]()
ここが終点の駅![]()
20メートル以上ある巨大ウエルカムボードが。
ゲゲゲの鬼太郎しか知らないけど
他の作品のキャラも。
もちろん電車も鬼太郎らしいです
記念撮影用のトーテムポール![]()
そろそろ折り返そ。
帰りは道路の反対側を通って。
裏の道にもいろいろあるみたいだけど
今回は時間ないな
まさかこんなに大きな規模だと思わなかったから
撮影パネルがあれば、一応撮らないとね
どれにしよう。
やっぱり鬼太郎で
警告もみんなこんな感じ()
パン屋さんのショーウインドーは鬼太郎パン![]()
タクシーは目玉おやじ![]()
ごろごろ回る石も![]()
さっき食べたのとはまた別のおまんじゅう屋さん![]()
ああもうきりがない
ねずみ男と遭遇
ごましお気づいてる??
ねずみ男が一生懸命アピールしてくれたけど
ごましお無関心
子泣きじじいも一緒に![]()
鬼太郎にも会えた![]()
最後に一反もめんと同じポーズで![]()
ごましおが興味持ってたネコ娘には会えなかったね()
すっかり長居してしまった、水木しげるロード![]()
楽しかった![]()
またいつかゆっくり来よう。
急いで宿に向かいまーす