アウトドアリゾートの宿(2) その① 急いでセッティング | ごましお

エントリー

アウトドアリゾートの宿(2) その① 急いでセッティング

 

宿に到着5-5.gif

 一ヶ月半ぶり。今回は2泊です2-3.gif

 

お部屋や周辺の写真は、前回撮ったばかりなので省略。
( 前回→         )

20140816110517.JPG

 

  

 

ごましおは、もう少しカフェはしごしたかったのよね4-1.GIF

20140816110518.JPG

 

 

  

暗くなったら虫が怖いので、バーベキューはそれまでに終えたい2-2.GIF
今の季節だと19:30ぐらいまでかなぁ。

なので、早速準備です7-7.GIF

まずは椅子やコンロのセッティング。

ごましお用に吟味して買った椅子2-1.gif

20140816110519.JPG

 

 

 

あとで追加した椅子2-1.gif
実はミニーテーブルで、これはほんと役立ちそう1-1.GIF

20140816110520.JPG

 

  

 

とにかくごましおが楽にできて、しかも転落しないってのが大事2-7.gif
色々やってみたけど、この置き方がベストかな~?

20140816110521.JPG

 

 

20140816110548.JPG

 

 

 

どーですか?2-5.GIF

20140816110549.JPG

 

 

 

ダッチオーブンと追加で買ったコンロ・ファイヤーグリル2-1.gif

20140816110550.JPG

 

 

 

前回は、家に備長炭忘れてきたけど
今回はバッチリ買い直して持ってきたし1-3.GIF

でも、火おこし忘れてきて7-1.GIF

20140816110551.JPG

 

 

 

パパが早速着火1-2.gif

20140816110552.JPG

 

 

 

でも、なかなか1-1.gif

備長炭ってめっちゃ火がつきにくいから1-2.GIF
その代わり火が付いたらすごい火力なんだけど。

20140816110615.JPG

 

 

 

こっちもなかなか9-1.GIF

20140816110616.JPG

 

 

 

その間に私はいろいろ準備を。

次回は絶対持ってこようと思ったフタ付きの製氷皿。
忘れずに買ってきました1-3.GIF

冷蔵庫に備え付けの製氷皿はちょっと抵抗あるから1-2.GIF

20140816110617.JPG

 

 

 

防虫用品と虫が出たときの武器1-2.GIFを準備。

100%植物成分、無香料無着色の蚊取り線香とハッカ水は
犬にも安全なので大量に持ってきた。

あちこちに設置&まきまくって要塞のようにしよう。フフ5-2.gif

20140816110618.JPG

 

 

 

やっぱり、火おこしないとなかなか着かないので
パパが売店で安い炭買ってきた(6-1.GIF)

早くしないと暗くなってしまう1-1.GIF

売店のおばちゃんにも
「備長炭はなかなかつかないからダメよ~」って言われたそう2-2.GIF

家の七輪での時は、何の苦労もなく着火したんだけど
火起こしごとガスコンロにかけるからかな?

20140816110619.JPG

 

 

 

雨は降り続いてます2-3.gif

おかげですごく涼しいし、虫も全く飛んでない。
暗くなったら、雨宿りに飛んできたりするんだろうか1-4.GIF1-4.GIF

20140816110620.JPG

 

準備急ごっ7-7.GIF

その②につづく・・・

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY