モンゴルでゲルにお泊り その④ モンゴルの夜と朝 | ごましお

エントリー

モンゴルでゲルにお泊り その④ モンゴルの夜と朝

 

その③から先に読んで下さいね6-1.GIF


温泉苦手なので、シャワーだけ入って戻ったら
まだ飲んでたパパとごましお
温泉好きなパパは2度目の入泉したいらしく、そろそろお開きに。

 


そんな感じで、モンゴルの晩ご飯を満喫してゲルに戻ったら
お茶と手作りのモンゴル菓子の差し入れを頂きました3-5.GIF

 20131007100520.JPG

 

   

 

お布団広げてみたら、やっぱり寝袋でした3-7.gif

でも、横のファスナー全部はずしたら布団と同じ状態3.GIF
幅は細いけど。

20131007100521.jpg

 

 

  

寝袋って初体験やね~。

20131007100522.jpg

 

  

 

楽しいし、貴重な体験できたし
ここに来てほんとよかったね。

20131007100523.jpg

 

  

 

まだ早い時間ですが、テレビもないし、周囲に何もないし
早めに寝るしかないですね2-1.GIF
めっちゃ健康的(2-1.GIF)

 

まずはごましおに寝袋に入ってみてもらいました。
寝心地どう?5-1.GIF

20131007100524.jpg

 

  

 

すぐにウトウトして寝てしまうごましお。
どこでも即寝れるんやね3.GIF

20131007100545.jpg

 

 

  

いつもおうちでは、部屋を明るくして寝てますが
なんとなくうす暗くしたい気分1-3.gif

天井の裸電球を消したら・・・

20131007100546.JPG

 

  

 

消防法上しかたないけど
雰囲気壊して邪魔って思ってた非常口誘導灯が5-1.GIF

でも狭いゲルの中では、ちょうどいい明かりを灯してくれました1-4.GIF

20131007100547.JPG

 

  

 

ここでの不安は、夜中にトイレに行きたくなった場合12-7.gif

温泉が夜9時に閉まって、朝9時にオープンするまでは
すぐ近くの公衆トイレを利用しないといけません1-1.GIF

 

周囲が真っ暗で草木が茂ってるそばにある
とっても明るい照明の公衆トイレ。
当然、虫が集まってくるに違いない1-4.GIF

絶対無理ーーー1-2.gif

 

入る前にパパに虫を除去してもらっても
最中にいつ入ってくるかわかりません2-4.gif

 

それがイヤならコンビニで借りるしか。
でも、最寄コンビニは、街灯もない暗い山道を車で20分3-3.GIF
でも虫トイレに入るよりは3-6.gif

それを考えて、さっきお酒は控えておいたわけです。
でも幸い、虫トイレにもコンビニにも行かずにしのげました2-1.GIF
 

 

 

 


*朝*

早寝早起き、本当に健康的3.GIF
ごましおとパパはまだ寝てますが。

20131007100548.jpg

 

 

  

ゲルの扉をあけたら、まず見える風景がこれ。
ひんやりしてて気持ちいいので
顔洗いがてら、草原一周お散歩してきます6-4.gif

20131007100549.JPG

 

  

 

ゲルのすぐそばにある洗い場で顔洗ってハミガキ7-6.gif
ほんと気持ちいいわー。

20131007100618.JPG

 

  

 

羊サンおはよう5-7.gif

20131007100619.JPG

 

 

 

左の小さいのが、ごましおとパパが寝てるゲル。

20131007100620.JPG

 

  

 

モンゴルの朝って感じですね。

20131007100621.JPG

 

  

 

ここも手洗い場。

20131007100622.JPG

 

 

  

もう1つ洗い場。
どの水道もお湯は出ません5-1.GIF

20131007100636.JPG

 

 

  

一周して戻ってきました3-6.GIF

20131007100637.JPG

 

 

  

ごましお、そろそろ起きて~。

20131007100638.jpg

 

これから、モンゴルの朝ごはんです1-1.gif


その⑤につづく・・・
 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY