エントリー

タグ「景色」の検索結果は以下のとおりです。

石窯ピザと野菜ビュッフェ <前編>

 
曇りで涼しくってお出かけ日和の今日2-3.GIF
少し田舎に来ました。


駐車場からしばらく農道を歩いてたら、分岐のところに看板が。

20130626075746.JPG

 

 

 

畑ルートは草ボーボーの細道なので、当然舗装された街道ルートを9-2.gif
虫が怖いから1-1.gif

20130626075747.JPG

 

 

 

ごましお、張り切ってます8-12.gif

20130626075748.JPG

 

 

 

だいぶ歩いてついた先は、大きな敷地の立派な古民家7-4.GIF

20130626075749.JPG

 

 

 

広いお庭を奥へ

20130626075750.JPG

 

  

 

この素敵なテラスで、ランチです3-4.GIF

20130626075823.JPG

  

 

 

縁側の前の、広い席を用意して下さってました。

20130626075824.JPG

 

 

 

ごましお、ゆったり座れていいね5-1.GIF

20130626075825.JPG

 

 

20130626075826.JPG

 

 

 

きれいなお庭を眺めながら、美味しい空気を吸って、お野菜いっぱい食べて1-4.GIF

20130626075827.JPG

 

 

 

お料理はビュッフェ形式で、離れの土間にとりに行きます。

20130626075851.JPG

 

 

 

土間の中にもテーブル席とお座敷があって

20130626075852.JPG

 

 

 

囲炉裏もあるし~。

20130626075853.JPG

 

 

 

店内席も、広くてゆったり7-12.GIF
でもいちいち外にお料理を取りにいかないといけないので、面倒かな。

20130626075854.JPG

 

 

 

ごましおはビッフェの方をガン見5-5.GIF

20130626075914.JPG

 

 

 

お料理とってくるから、イイコで待っててね5-1.GIF

20130626075915.JPG

 

 

 

畑でとれたての、20種類以上の野菜ビュッフェ&石窯ピザ7-10.GIF
とっても楽しみ~3-4.GIF

20130626075916.JPG

 

<後編>へつづく・・・

 

 

初めてのテラス席も素敵~

 

お腹もすかないし、歩くのも疲れたので
しばらく繁華街をゆっくりドライブしてました12-2.gif

車で繁華街の真ん中の狭い路地をぐるぐる走るのは
いろいろお店とか見つけられるし、大好きな私たち。


それにも飽きてきて、やっと暗くなった頃6-4.gif
22:00のレンタカー返却時間までに戻らないといけないので
そろそろ帰る方向に。

 

ラストに大好きなカフェに寄りました7-10.GIF

この時期は全ての窓を開け放してます。
今までは店内席しか座ったことないけど、せっかくだから今日はテラスに座ろ1-3.gif

20130616092642.JPG

 

 

 

このカフェは、どの席も素敵やね。

20130616092643.JPG

 

 

 

私の、後ヨロシク~的なお蕎麦オーダーで、パパはまだ満腹のまま3.GIF
お茶しか入らないそうです5-1.gif

20130616092644.JPG

 

 

 

お蕎麦ほとんど食べずにすんだ私は、ちょっと小腹ヘリ気味5-6.gif
軽く食べて帰ります。

日替わりスープは「クラムチャウダー」でした7-4.GIF

20130616092645.JPG

 

 

 

「ツナとカッテージチーズとアボカドサンド」7-4.GIF

 予想以上にボリュームあった1-2.GIF

20130616092700.JPG

 

 

 

ごましおは、鶏むね肉のハンバーグと北の極のエゾシカのステーキと
有機にんじんと小松菜とドライフードのお弁当。

20130616092701.JPG

 

 

 

今日は早朝から出かけっぱなしだし、ごましお、お疲れみたい。
もう早めに帰ろうね5-1.GIF

20130616092702.JPG

 

早朝の天ぷらハプニング
行き先も内容もコロッと変わったお出かけになりましたが
どう転んでも、やっぱり楽しく過ごせるごましお家でした5-2.GIF

 

久しぶりのかまどご飯

「またここもお茶だけかな5-1.GIF
何軒行ってもお茶ばかりなんで、すっかり元気がなくなったごましお。

ここでおまちかねのランチですよ5-1.GIF

20130615224010.JPG

 

 

 

ここも久しぶりに来ました7-10.GIF
でも、満席だからゆっくり広大な畑をお散歩しとこ~。

20130615224011.JPG

 

 

 

いいお天気すぎ1-2.GIF
気持ちのいい風でとっても涼しいけど、日差しが1-1.gif

20130615224012.JPG

 

 

 

ごましお、さらにテンション下がったか1-6.GIF

20130615224013.JPG

 

 

 

もうちょっとゆっくりでよかったのに、すぐに席があいて~。

20130615224014.JPG

 

 

 

ごましおはご機嫌に3.GIF 

20130615224042.JPG

 

  

20130615224043.JPG

 

 

 

かまどで炊いたご飯と、畑でとれた旬のお野菜いっぱいのランチ7-4.GIF

20130615224044.JPG

 

 

 

サラダ・豆乳のスープと日替わりのおかず。
お肉なしのお野菜ばかりですがとっても美味しい7-4.GIF
卵料理は、オムレツと卵かけご飯が選べます。

20130615224045.JPG

 

 

 

かまどのご飯は、正直なところ微妙です2-1.GIF
お昼頃に炊きあがったものなので、炊きたてすぐではないけど
2、3時間でこれだけ劣化するのは、うーん、炊飯器の方がいいですね(2-1.GIF)

でも~そこはこのロケーションで美味しく感じられるし7-12.GIF
そもそも白ご飯は好きじゃないんで、別にヨシ5-6.gif


やっぱりここの最高のかまどご飯と、比べちゃだめですネー。
(ここ、行きたくなってきたッ)

20130615224046.JPG

 

 

 

とにかく、この素晴らしい畑ビューで食べたら何でも美味しいという3-4.GIF

20130615224130.JPG

 

 

 

ごましおも、今日はお米のご飯にしたよ5-1.GIF

20130615224131.JPG

 

 

 

無農薬米・特選ささみ・有機野菜・ひじきのおじや。
タイデスのうずらの生卵をかけて食べようね3-6.gif

20130615224132.JPG

 

 

 

ごましおは、鼻にご飯つぶつけて、ガツガツ3.GIF

20130615224133.JPG

 

 

 

ブルーベリーのジュースとレアチーズケーキ7-4.GIF

これは絶品です7-10.GIF
ケーキも美味しいけど、このジュースが濃厚で最高。

これが飲みたくてここに来た感があるというか3-4.GIF
ここでブルーベリージュース飲んでから、普段そこいらのを飲まなくなった。

20130615224134.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製豚足食べました。

20130615224201.JPG

 

 

 

ちょっと日差しが弱くなってきたから、お散歩しよっか。
遠くの畑まで行ってみよ1-1.gif

20130615224202.JPG

 

 

 

テラスの前にはクローバーがいっぱい5-2.GIF

20130615224203.JPG

 

 

 

 お散歩しだしたら、また日が照ってきて1-1.GIF

20130615224204.JPG

 

 

 

日向は暑いね1-2.GIF

20130615224205.JPG

 

 

 

 戻ろうか1-16.gif 

20130615224229.JPG

 

 

 

 美味しい空気と自然を満喫できました7-10.GIF

20130615224230.JPG

 

 

 

洗ったおひつが干してあります。
欲を言えば、せっかく木のおひつ使うなら、しゃもじも木だったらいいのに(2-1.GIF)

20130615224231.JPG

 

 

 

かまどがいっぱい並んでるところ。
ここでもおくどさん体験できるけど、プロが炊いてあの味ならここではしないな5-23.GIF

20130615224232.JPG

 

 

20130615224233.JPG

 

 

 

ごましお、なんか妙に背景になじんでるね。
浅黒く日焼けした 農家のオッサンみたい5-1.gif
都会犬には見えないよ5-2.GIF

20130615224241.JPG

 

 

 

 またそう遠くないいつかに来ることと思います3-6.GIF

20130615224242.JPG

 

移動~。

 

畑ビューの素敵カフェ

 

ブラブラ走ってたら、素敵なカフェを発見7-10.GIF

何度も近くを通ってるのに、今まで何で気づかなかったんだろー。

20130615084822.JPG

 

 

 

畑ビューのウッドデッキはとっても素敵。
でも、さすがに紫外線が怖いから・・・

20130615084823.JPG

 

 

 

屋根のある席に。

20130615084824.JPG

 

 

 

すごく気持ちのいいところやねー5-1.GIF

20130615084825.JPG

 

 

 

でもごましおは、店内の方に興味津々。

ちょうどご飯時なので、美味しそうなにおいしてるもんね1-2.GIF
今日のランチはエビフライのようです。

20130615084826.JPG

 

 

 

まだまだお腹すかない私たちは、ドリンクのみ。
「アップルレモンソーダとアイスコーヒー」美味しい~。

さっき血迷ってメロンソーダをオーダーしたパパは
ここのドリンクの美味しさに感動してました5-2.GIF

20130615084845.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製ささみジャーキーを。

20130615084846.JPG

 

 

 

パクっする時は、いつも鼻にシワがよって怖ッ1-5.GIF
勢い余って、手までガブリされることもしょっちゅう3-6.gif

競争相手がいるわけでもないし、たまにしかおやつあげないわけでもないのに
どうしていつもそんな必死なんでしょう12-3.GIF

20130615084847.JPG

 

 

 

居心地よくってのんびり長居。
お店の方も感じよくて、とっても素敵なカフェでした7-4.GIF

よく見たら、古民家を改装されたカフェだったんですね。

20130615084848.JPG

 

 

 

丁寧に手作りされてるランチは美味しそうだった~。
次はお腹をすかせて来なきゃ1-4.GIF

20130615084849.JPG

 

まだもう少しぶらぶらしま~す12-1.GIF

 

 

暑くて・・・

さっきのカフェの奥さんの言ってた通り、景色がきれいなところがいっぱい。


でも眠いし暑いしで、ごましお超不機嫌です1-5.GIF

20130604084906.JPG

 

 

 

カメラ向けても暗かったり

20130604084907.JPG

 

 

 

眩しかったりで

20130604084908.JPG

 

 

 

不機嫌顔と

20130604084909.JPG

 

 

 

しかめっ面ばっかりで1-1.gif

20130604084910.JPG

 

 

 

私たちも暑いし、車も停めにくいし、もういちいち降りるの面倒になって1-12.GIF 

20130604084928.JPG

 

 

 

景色は、車から眺めながらのんびりドライブすることに12-1.GIF

20130604084929.JPG

 

 

 

私が一番素敵って思った景色は、このトンネル。
古いフランス映画に出てきそうでめっちゃいいなー。

20130604084930.JPG

 

 

 

 久しぶりにフェリーニとか観たくなりました8-2.GIF

20130604084931.JPG

 

今日は船に乗ったりしようかって思ってたけど、暑いのでやめー2-10.GIF
反対方向にかなりの距離走ったので、ランチのお店も変更してどこか探さないと~。

 

 

今日は晴れの絶景を見に

今日は更にいいお天気1-3.GIF
そして暑い4-3.GIF

でも朝から元気に再出発~12-2.gif
一昨日はすごい濃霧だったのに、今日はこんなにのどかです。

20130604081944.JPG

 

 

 

一昨日と同じアンティーク雑貨のカフェに来ました。

お天気いいので、まずは水辺でお散歩してから~。
岩の間にごましおがいます2-1.GIF

20130604081945.JPG

 

 

 

朝なのにすでに暑いから、昼間は相当暑くなるかもね1-2.GIF

20130604081946.JPG

 

 

 

暑いけど、さすがにまだ見ず遊びできるほどではなく。

20130604081947.JPG

 

 

 

晴れだと全然雰囲気違う~。
テラスに上がって、絶景を見ながらお茶します3-4.GIF

20130604081948.JPG

 

 

 

実は、まだ開店1時間前。
私の知ってる営業時間の情報が古くて、変わってたの知らずに来てしまい・・・

ご自宅が側にあるから、気づいた奥様が即オープンして下さって。
すみません~2-5.GIF

 

絶景とかどーでもいいごましおは、とにかく眠そう5-3.GIF

20130604082019.JPG

 

 

 

うわ~きれい7-4.GIF
霧も幻想的でよかったけど、快晴も素敵7-4.GIF

20130604082020.JPG

 

 

20130604082021.JPG

 

 

 

水平線もちゃんと見えますね。

20130604082022.JPG

 

 

 

起きた?1-4.GIF

20130604082023.JPG

 

 

 

抹茶オーレと紅茶7-4.GIF

20130604082102.JPG

 

 

 

どのドリンクも本当に美味しい3-6.GIF

20130604082103.JPG

 

 

 

クッキー苦手だけど、メープルクッキーは美味しいって思った7-4.GIF

20130604082104.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製軟骨ジャーキー食べました。

20130604082105.JPG

 

 

 

ごましおと一緒に撮ったら、せっかくの快晴が霧の日みたいにぼやけてしまう6-1.GIF

20130604082106.JPG

 

 

20130604082107.JPG

 

これから少し遠くにランチ向う予定でしたが、反対方向に走ったら
南フランスみたいな景色の素敵なところがいっぱいあると奥さんにすすめられ
そっちに向うことに6-4.gif

一昨日に続いて、本当に親切にして下さりありがとうございました 3-5.GIF
またお邪魔しま~す7-4.GIF

 

 

冷んやりした窯の中と素敵カフェ

ろくろを延長したり窯元さんのカフェで長居したりで、かなり時間が押してます1-1.GIF



予定してたところはみんな夕方閉店ばかりなんで
外したくない数軒に絞って、また次回の楽しみに3-6.GIF

 

まずは、古い登り窯が並んでる所に来ました。
ここも窯元ですが、別の場所の新たな窯で焼いてらっしゃるんで、もう使ってない窯です。

今は、登り窯を使うところはほとんどなくなってるけど
こうやって壊さずに残して、一般公開して下さるのは素敵ですね7-4.GIF

20130601132029.JPG

 

 

 

窯を眺めながら降りて行くと

20130601132030.JPG

 

 

 

カフェやギャラリーがあります。

20130601132031.JPG

 

 

 

窯を眺めながらテラスでお茶できるって嬉しい3-4.GIF

20130601132032.JPG

 

 

20130601132033.JPG

 

 

20130601132103.JPG

 

 

 

店内はこんな感じ。

2階と隣の建物がギャラリーになってて
器やアート作品がいっぱいでしたが撮影は禁止。

20130601132104.JPG

 

 

 

お茶する前に、窯に入ってみよ6-4.gif

20130601132105.JPG

 

 

20130601132106.JPG

 

 

 

ごましお、ちょっと緊張してます5-3.GIF

砂がたっぷり深く敷き詰めてあるから
短い足が埋まってしまうごましおは歩けません3.GIF

20130601132107.JPG

 

 

 

中はめっちゃ冷んやりでびっくり3-1.GIF
冷蔵庫みたい。真夏でもきっと涼しいんでしょうね。

20130601132133.JPG

 

 

 

何もないところや

20130601132134.JPG

 

 

 

少し器を置いてるところや

20130601132135.JPG

 

 

 

いっぱい並べてるところや、中に入れないくらいぎっしりのところも。
焼くときはこんな感じで積み重ねるんですよね。

20130601132136.JPG

 

 

 

一番下は器を乾かすお部屋??

20130601132137.JPG

 

 

 

一通り見たのでカフェの席に移動して、お茶します3-4.GIF

20130601132736.JPG

 

 

 

冷抹茶カプチーノ。
今、ギャラリーに展示してる作家さんの器で。

何杯でも飲めそうなくらいの美味しさに感動3-4.GIF

20130601132737.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製ささみジャーキー食べました。

20130601132738.JPG

 

 

 

ごましおは、ぼーっと黄昏たり

20130601132739.JPG

 

 

 

しみじみ窯を眺めてるのかと思えば

20130601132740.JPG

 

 

 

 寝かけてました5-2.GIF

20130601132159.JPG

 

 

 

 帰りに記念撮影1-2.GIF

20130601132200.JPG

 

  

20130601132201.JPG

 

  

20130601132202.JPG

 

 

 

登り窯の上に虹が出てました9-1.gif
でも現地では全く気づかず、写真取り込んで初めて知ったと言う3.GIF

20130601132203.JPG

 

楽しいところばかりで名残惜しいけど、移動します~。


 

フテ寝?

雨だから、カフェを出てもまたカフェに4-3.GIF

ここは何度も来てる、お気に入りのお店です3-4.GIF

20130528144218.JPG

 

 

 

お気に入りのソファー席も空いててラッキー1-1.gif

20130528144219.JPG

 

 

 

お水を頂いたけど、不服顔のごましお。

20130528144220.JPG

 

 

 

カフェオレとアールグレイ。

20130528144221.JPG

 

 

 

スイーツでも来ると思ってる?
今日は晩ご飯がボリューム大の予定だから、何も食べないよ5-23.GIF

20130528144222.JPG

 

 

 

しばらく待ち続けてましたが

20130528144247.JPG

 

 

 

不機嫌そうながらもくつろぎだして

20130528144249.JPG

 

 

 

寝ました5-3.GIF

20130528144250.JPG

 

 

 

ここのお客さんは、毎回100%カップル。
景色も雰囲気いいから、地元のデートスポットって感じですかね。

20130528144251.JPG

 

 

 

まだ止まない雨4-1.gif
でもせいぜい夕方までかな。

20130528144254.JPG

 

移動します~。

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY