エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

きれいなSAで休憩

 

ランチに向かう途中のSAで休憩5-5.gif

 

 

きれいな芝生の公園に、小さな売店とトイレがあるだけで
人も車もほとんど居ない。

SAとは思えないのどかな雰囲気2-7.gif

 20160405220804.JPG

 

 

 

いい感じのきれいな場所だから、ごましおはここでご飯にしようか5-1.gif

20160405220803.JPG

 

 

 

と、思ったけど日陰が全然なくて1-2.GIF
車に移動。

20160405220805.JPG

 

 

 

でも不服らしい2-2.GIF
ドライフード混ぜたのも気に入らないのね1-1.GIF

20160405220806.JPG

 

 

 

こっちにする?

20160405220807.JPG

 

 

20160405220808.JPG

 

 

 

これは完食2-5.GIF

20160405220809.JPG

 

 移動しまーす1-1.GIF

 

 

かに旅館 その③ 朝食~出発

 

その②から先に読んで下さいね 3-6.GIF

 

朝食は朝食会場で交代で1-3.GIF

20160401081008.JPG

 

 

 

お重の中はこんな感じ。
やたら量が多い旅館が多い中、割と質素?5-1.gif

でも、十分すぎ。
ランチ食べられなくなるもんね。

20160401081009.JPG

 

 

 

時間かかるので一気に乗せて先に焼いて下さいって。

20160401081010.JPG

 

 

 

お味噌汁とご飯もきて
頂きま~す1-2.gif

20160401081011.JPG

 

 

 

ここでコーヒー飲めるみたいだけど
パパと交代しないとーだし、急いでお部屋に7-7.GIF

20160401081012.JPG

 

 

 

昨日、貸切風呂からの帰り、迷って部屋がわからなくなって2-1.GIF

今日は曲がるとことかしっかり確認しながら来たから
なんとか自力で戻れた(6-1.GIF)

20160401081036.JPG

 

 

 

ごましお、おはよう2-7.gif
夜中にご飯食べたから、もうちょっとあとにする?

20160401081037.JPG

 

 

 

10時ギリギリにチェックアウト1-4.gif

20160401081039.JPG

 

 

20160401081038.JPG

 

 

 

めちゃ安いから文句なし。
お値段の割にはよかったってことで4-3.GIF

20160401081045.JPG

 

 

 

今日は残念ながらいいお天気っぽい2-1.GIF
ごましお暑がるかなぁ1-2.GIF

20160401081040.JPG

 

 

 

出て初めて気づいたけど、側はきれいな海だった2-1.gif

20160401081057.JPG

 

 

 

 きれいな浜辺だし、夏は海水浴でにぎわうのかしら?

20160401081058.JPG

 

 

 

さて、どうしようか。
どこか素敵なところでランチして帰りたいね2-3.gif

20160401081059.JPG

 

 

 

かに旅館 その② 夕食

 

その①から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

お部屋で晩ご飯2-7.gif

 20160329144949.JPG

 

 

 

ごましおは、まだ寝てるし
ゆっくり食べられそう。フフ4-3.GIF

20160331203908.JPG

 

 

 

ちゃんと身が詰まってるし、悪くはなさそうなカニでホッ(6-1.GIF)
結構なボリュームだし1-1.GIF

20160329144951.JPG

 

 

20160329144944.JPG

 

 

20160329144945.JPG

 

 

 20160329144946.JPG

  

 

20160329144950.JPG

 

 

20160329144947.JPG

 

 

20160329144953.JPG

 

 

 

頂きま~す2-2.GIF

20160329144948.JPG

 

 

 

かに味噌の甲羅焼きで、熱燗がすすむー4-10.gif

 20160329144952.JPG

 

 

 

それにしても、安すぎるお値段からしたら
ありえないくらいいいカニででびっくり1-7.GIF

しかも、たっぷり5-5.gif

 

足りなければ追加するつもりだったのに
それどころか、食べきれなくて残してしまった1-2.GIF

まさか、事前に問い合わせた時の ”残す人”に
私がなるとは1-2.GIF

 

かにを満喫し終わった頃、ごましおが起きてきた。
嬉しそうに晩御飯食べて1-3.GIF

みんな満足な夜でした2-3.GIF

20160329144954.JPG

 

 

その③にづづく・・・

 

 

 

かに旅館 その① お部屋と温泉

 

お宿に到着3-1.gif

今回は、有名な温泉街のノスタルジックな旅館2-1.gif

20160328182600.JPG

 

 

 

ロビーには大きな囲炉裏が1-1.gif

右の棚にはたくさんの色柄の浴衣が置いてあって
自由に選べます2-7.gif

20160328182601.JPG

 

 

 

部屋まで廊下がいくつかと階段も。遠っ1-2.GIF
全館畳敷です。

20160328182636.JPG

 

 

 

よくある犬と泊まれる古いお宿って感じ。
一泊だけだし十分ね5-1.gif

20160328182557.JPG

 

 

20160328182559.JPG

 

 

 

お風呂はないけど、貸切風呂があるので大丈夫1-1.GIF

 20160328182556.JPG

 

 

 

犬用トイレ用品と食器も2-1.gif
うちは持参のものしか使わないけど。

20160328182558.JPG

 

 

 

景色はよくないけど、ゆったりした縁側も1-3.GIF

20160328182617.JPG

 

 

 

早速お風呂に7-7.GIF

チェックインを急いでたのは
貸切風呂を一番風呂で入りたかったから2-3.gif

予定よりだいぶ遅くなったけど、一番だった5-5.gif

 

大浴場もまだ誰もいない感じだから、先にちょこっと覗いてみよ2-9.GIF

20160328182637.JPG

 

 

20160328182638.JPG

 

 

 

お風呂はすべて源泉かけ流しの天然温泉1-1.GIF

20160328182640.JPG

 

 

 

狭いけど、露天風呂も1-1.GIF

20160328182639.JPG

 

 

 

さて、私は貸切風呂へ2-3.GIF

20160328182655.JPG

 

 

 

ゆったりしてていい感じ1-2.gif

20160328182657.JPG

 

 

 

小さなお庭も2-6.gif
扉あければ、半露天っぽくもできる。

20160328182656.JPG

 

 

 

気持ちいいー2-2.GIF
やっぱり広いお風呂はいいナ。

20160328182700.JPG

 

 

 

お部屋に戻ったら、ごましお寝てた4-1.GIF

20160328182659.JPG

 

 

 

晩ご飯までしばらくのんびり6-1.gif

出発前にも書いたけど、この旅館で不安なのはお料理2-2.GIF
値段が安すぎて1-1.GIF


たっぷりな量食べたいから、高価な極上のは無理でも
そこそこのは食べたい。
せっかくのかに旅行だしねぇ1-1.GIF

 

あまりにも安いから、事前に
「たっぷりかにを堪能したいんで
 追加料金かかってもいいので・・・」って言ったけど

「すごいたっぷりありますよ、残される方もいますし」って。

 

残すのは量が多いからとは限らないし2-2.GIF
もしかして、身がスカスカで不味いとか?1-4.GIF
ますます不安に7-1.GIF


ギリギリで予約とれるとこってここしかなかったし
しょうがないけど。

20160328182658.JPG

 

 

 

あ、ニュースでさっきの水木しげるロードのパレードやってる2-1.gif
テレビカメラ来てたもんね。

 20160328191338.JPG

 

 

 

”水木さんをしのぶ妖怪大行進” だって。

やっぱり特別なパレードだったのね。
見れてよかった2-7.gif

 20160328191337.jpg

 

 

そろそろご飯です2-3.GIF

 

その②につづく・・・

 

 

水木しげるロード <後編>

 

<前編>から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

目玉おやじを背中に乗せて、さらに進んで行きます7-3.gif

20160325094622.JPG

 

 

 

イベントはマルシェでした5-5.gif

山陰地方の美味しいものを集めて全国に発信しようってマルシェで
関西や中京圏のあちこちでも行われるみたい5-1.gif

20160325094623.jpg

 

 

 

人がいっぱい1-7.GIF
とりあえず突き当りの水木しげるロードの終点まで行ってみよ。

20160325094406.JPG

 

 

 

美味しそうなものは結構完売してて。
蟹饅頭食べたかったナー4-4.GIF

20160325094434.JPG

 

 

 

興味をそそるものいろいろあるけど
時間もないので、ざーっと通るだけで。

今日帰るなら何か買って帰りたいけど、まだ旅の途中5-1.gif

20160325094448.JPG

 

 

 

ここが終点の駅2-1.gif
20メートル以上ある巨大ウエルカムボードが。

ゲゲゲの鬼太郎しか知らないけど
他の作品のキャラも。

もちろん電車も鬼太郎らしいです3-1.GIF

20160325094436.JPG

 

 

 

記念撮影用のトーテムポール1-1.gif
そろそろ折り返そ。

20160325094632.jpg

 

 

 

帰りは道路の反対側を通って。

裏の道にもいろいろあるみたいだけど
今回は時間ないな1-2.GIF
まさかこんなに大きな規模だと思わなかったから1-2.GIF

20160325094437.JPG

 

 

 

撮影パネルがあれば、一応撮らないとね4-3.GIF
どれにしよう。

20160325094533.JPG

 

 

 

やっぱり鬼太郎で4-1.GIF

20160325094532.JPG

 

 

 

警告もみんなこんな感じ(6-1.GIF)

20160325094620.JPG

 

 

 

パン屋さんのショーウインドーは鬼太郎パン1-1.gif

20160325094534.JPG

 

 

 

タクシーは目玉おやじ7-1.gif

20160325094536.JPG

 

 

20160325094535.JPG

 

 

 

 ごろごろ回る石も7-1.gif

20160325094449.JPG

 

 

 

さっき食べたのとはまた別のおまんじゅう屋さん7-1.gif
ああもうきりがない1-2.GIF

20160325094633.jpg

 

 

 

ねずみ男と遭遇2-3.GIF
ごましお気づいてる??

20160325094600.JPG

 

 

 

ねずみ男が一生懸命アピールしてくれたけど
ごましお無関心4-2.GIF

20160325094601.JPG

 

 

 

子泣きじじいも一緒に5-5.gif

20160325094559.JPG

 

 

 

鬼太郎にも会えた3-1.gif

20160325094602.JPG

 

 

 

最後に一反もめんと同じポーズで5-1.gif
ごましおが興味持ってたネコ娘には会えなかったね(6-1.GIF)

20160325094621.JPG

 

 

すっかり長居してしまった、水木しげるロード2-1.gif
楽しかった2-7.gif

またいつかゆっくり来よう。

 

急いで宿に向かいまーす1-1.GIF

 

 

水木しげるロード <前編>

 

宿に向かう前に、ごましお用に新鮮なお魚を買って行こうと
有名な漁港のある町へ1-1.GIF

 

でも魚市場はあまりにも規模がデカすぎて
ごく少量買うには面倒で、まぁいいかーって入らず1-1.GIF

チェックインまで時間があるので
時間つぶしに水木しげるロードに寄りました1-3.GIF

 

 

このあたりには何度も来てるけど
ゲゲゲの鬼太郎はキャラの名前すらろくに知らないし
パパも私もアニメに全く興味ないから
一度も寄ろうとしたことなくて1-2.GIF

 

そう言えば数日前、水木しげる先生が亡くなられたって
ニュースでやってた5-2.gif
このタイミングで偶然ここに寄ることになるなんてね・・

 

 

 

入口らしき商店街に1-2.gif

最初は、ちょこちょことお店がある程度の規模で
正直10分くらいで飽きるかな2-2.GIFって思ってたんですが・・・

20160325094023.JPG

 

 

 

あちこちに妖怪のパネルが5-1.gif

20160325094022.JPG

 

 

 

1つ1つ写真撮ってる人も多いけど
きりがないのでこれくらいに(6-1.GIF)

20160325094024.JPG

 

 

 
目玉おやじの妖しいおまんじゅう発見7-1.gif

20160325094244.JPG

 

 

 

串刺しの食べ歩き用と7-1.gif

20160325112704.JPG

 

 

 

写真の撮り方も1-2.GIF

 20160325112157.jpg

 

 

 

ごましお、中級に挑戦3-1.GIF

20160325094245.JPG

 

 

 

見た目は妖しいから恐々4-2.GIF食べたけど
有名老舗和菓子店が作ってるそうで
なかなか美味しかった1-1.GIF

中は十勝産小豆のこしあんで栗入り1-1.gif

 20160325094246.JPG

 

 

 

 水木しげる記念館がありました2-1.gif

20160325094322.JPG

 

 

20160325094247.JPG

 

 

 

献花台にはたくさんのお花が。

水木しげる先生が亡くなってまだ数日。
たくさんの方が来られてるよう5-2.gif

20160325094248.JPG

 

 

 

記帳するパパとごましお。
ごましおの名前もちゃんと書きました5-2.gif

20160325094302.JPG

 

 

 

だいぶ目が悪くなってきたごましおなので
生き物かどうか認識するのに時間かかるみたいで1-2.GIF

20160325094303.JPG

 

 

 

ごましおに優しかった受付のお姉さん。
記念品を頂いた2-7.gif

鬼太郎のクリアーファイルとクリップ。
ありがとうございます。

20160325094304.JPG

 

 

 

お店はどこも鬼太郎関連の品ばかり。

靴屋さんもキタローのゲタを4-1.GIF

20160325094223.JPG

 

 

20160325094025.JPG

 

 

 

雑貨屋さんも多くて、中は鬼太郎グッズ一色。

目玉おやじのヘアクリップ
初めてのデートにピッタリって3-1.GIF

20160325094305.JPG

 

 

 

ごましおもつけてみた5-1.gif

20160325094343.JPG

 

 

 

そんなわけで、ここからは
目玉おやじも一緒に4人で歩きます。笑7-3.gif

いつのまにかアーケードの商店街は終わったけど
そのまま道はまだまだずっと続いてる。すごいなぁ。

20160325094435.JPG

 

 

 
あちこちに妖怪の銅像やパネルがあって

 20160325121843.JPG

 

 

 

ベンチも1-3.GIF
水木しげるロード、こんなにスケール大きかったなんてびっくり。

ゲゲゲの女房とか見ておけばよかったナ。アニメも。
そしたらもっと楽しかったのに。

いや、十分楽しんでるけど1-2.GIF

20160325094344.JPG

 

 

 

目玉ばあむのの試食したり

20160325094345.JPG

 

 

 

You Tube のパネルもあった4-2.GIF
ごましお、笑顔でご機嫌2-3.GIF

20160325094321.JPG

 

 

 

そしてなんと妖怪サンたちのパレードが3-1.gif

テレビカメラもいくつも来てるってことは特別なのかな。
亡くなられて、最初の週末だしね。

 

そういえば、記念館の献花台以外はどこを見ても
喪に服してるような雰囲気全くなく
普通に元気に営業されて、パレードまで。

水木先生のご遺志なのでしょうね5-2.gif

20160325094346.JPG

 

 

 

ごましお、ネコ娘ばかり目で追ってた3-1.GIF

20160325094403.JPG

 

 

 

あちこち人だかりができてるお店もあるけど
すごい店舗数なんで、見てたらきりがなくて(6-1.GIF)

20160325094405.JPG

 

 

 

この郵便局から出せば、消印は鬼太郎だって1-3.GIF

20160325094438.JPG

 

 

 

大きな交差点まで来たけど、まだ先にもお店並んでる1-6.GIF

そしてだいぶ先に、何やら
イベントやってるようなアーチを発見2-6.gif
せっかくだから見たいなあ5-1.gif

 

でも・・・

ここまででもかなり歩いて来たけど
歩いた分だけまた戻らないといけないし7-1.GIF

20160325094404.JPG

 

 

ちょこっと寄るつもりが、めちゃゆっくり楽しんでるし4-1.GIF

早々に旅館チェックインするつもりだったけど
全然間に合わない1-2.GIF

 

でもやっぱり、せっかくだから終点まで行ってみます7-7.GIF

 

<後編>につづく・・・

 

 

ずっと座りたかった素敵テラスでランチ

 

ランチは、何度も来てる大好きなカフェに 3-1.gif

 

いつもは店内席だけど・・・

20160323085404.JPG

 

 

 

今日はずっと座りたかったテラスに5-5.gif

このあたりに来るときは、いつも寒い時期か暑い時期で
なかなか機会がなかった9-1.GIF

しかも日よけもないむき出しテラスだから
日が照ってる日はダメだし1-2.GIF

今日はギリギリ寒さが大丈夫な曇りの日4-2.gif

20160323085405.JPG

 

 

 

この景色を眺めながら2-3.gif

20160323085408.JPG

 

 

 

車で爆睡してたごましおは、早速寝だして1-2.GIF
暑がりごましおだから、最高に心地いいんでしょうね5-1.gif

20160323085406.JPG

 

 

 

よかった。
これで私もゆっくりランチが食べられる4-10.gif

20160323085407.JPG

 

 

 

スープとサラダ1-1.gif

20160323085437.JPG

 

 

20160323085436.JPG

 

 

 

メインは豚ロースのグリル1-1.gif

20160323085439.JPG

 

 

 

頂きま~す2-7.gif

20160323085438.JPG

 

 

 

ごましお、ずっと爆睡4-1.GIF
でもそろそろお薬も飲まないとーだから

 20160323085435.JPG

 

 

 

ご飯を置いてみたら起きた4-2.GIF

20160323085454.JPG

 

 

 

食べる?

20160323085455.JPG

 

 

 

細かくしたらガツガツ3-1.GIF

20160323085456.JPG

 

 

 

食後のお茶はハーブティー1-1.gif

20160323085457.JPG

 

 

 

ただでさえ美味しいお茶が、ロケーションでさらに美味しく1-1.GIF

20160323085458.JPG

 

 

 

カモミールともう1つは何だっけ。
どっちも美味しかったナー2-2.GIF

20160323085508.JPG

 

 

 

そして、スイーツも食べてのんびり1-3.GIF

ここでは初めて食べるけど
系列店のワッフルは何度も食べてお気に入りだから2-3.GIF

20160323085509.JPG

 

 

 

やっぱりここのも美味しかった5-5.gif

20160323085510.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製軟骨ジャーキーをガシガシ。

20160323085524.JPG

 

 

 

いつもながら怖ッ1-5.GIF

20160323085523.JPG

 

 

20160323085525.JPG

 

 

 

食べ終わったらまた眠くて不機嫌に(6-1.GIF)
そろそろ行くから車で寝てね。

20160323085526.JPG

 

 

のんびりドライブして宿に向かいま~す 1-1.GIF

 

 

 

おなじみの宿の違うお部屋に

 

かに旅館に2泊でゆっくりしたかったけど
満室で1泊しか取れなくて9-1.GIF

 

でもせっかくとれたお休みだから
どっかに泊まろうってことで、取れたのが・・・

何度も来てるおなじみの
露天ジャグジー風呂と囲炉裏付の海辺の宿2-7.gif
9月にも来たから、3ヶ月弱ぶり2-3.GIF

 

でもここも、いつもの広~いお部屋は取れなくて1-2.GIF
初めての狭いお部屋5-1.GIF

 

といっても、1泊寝るだけだし十分な広さ1-1.GIF
しかもいつもの部屋は十数人用なんでお布団だけど
ここはベッド。嬉しいー5-5.gif

 20160320095246.JPG

 

 

 

しかも大きなソファーも3-1.gif

20160320095247.JPG

 

 

 

普段床に座らない暮らしをしてるんで
これは嬉しい2-3.gif

20160320095249.JPG

 

 

 

アウトドア的なことしないなら
こっちのお部屋のほうがいいかもね。

って、ここに来るのはアウトドア目的か1-2.GIF

20160320095248.JPG

 

 

 

囲炉裏はないけど、調理器具も一応あって
めちゃ広~い内風呂も2-1.gif

20160320095344.JPG

 

 

 

露天風呂はどこ?って思ったら
お部屋の外の階段のぼったらあった1-1.gif

テーブルも椅子も半分だけど
ゆったりテラス1-3.GIF

20160320095346.JPG

 

 

 

露天ジャグジーも形が違うけどゆったり1-2.gif

20160320095345.JPG

 

 

20160320095250.JPG

 

 

 

ごましおは、早速くつろいで5-1.gif
朝早かったから眠いでしょ。

20160320095347.JPG

 

 

 

ランチがめちゃガッツリだったので
さすがに食欲なし2-2.GIF


パパは地元で人気らしいから揚げ屋さんで、お弁当買うって言うから
いろんな味のから揚げ買って、ビール飲んでー
って感じの簡素な晩御飯で済ませることに(6-1.GIF)

 

しかし・・・

このから揚げ不味っ!1-1.GIF
味が濃いし、どれもこれも不味い1-12.GIF

お腹すいてなくてよかったわ2-1.GIF

20160320095348.JPG

 

 

 

ごましおは焼きたてお肉のご飯食べて

20160320095420.JPG

 

 

 

満足げに寝た4-2.GIF

おやすみ、ごましお。
家だとろくに寝ずにわがままばかり言うのに
旅先だとスヤスヤ寝てくれるから助かるわ(6-1.GIF)

20160320095421.JPG

 

 

 

夜は寒くて内風呂で済ませたので
早朝に露天風呂に1-1.GIF

20160320095424.JPG

 

 

 

やっぱり露天は気持ちいいわ~

今回はもう入らないでおこうかっとも思ったけど
入ってよかった2-3.gif

20160320095423.JPG

 

 

 

いつも荒れた海の時ばかり来てるけど
今日は穏やか1-2.GIF

 20160320095422.JPG

 

 

 

そしていつもの・・・

併設のカフェで飲み放題のコーヒーを取ってきて
飲んだら出発です1-1.gif

20160320095425.JPG

 

まずはランチに向かいま~す1-1.GIF

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY