いつもの直売所
まずはとれたて野菜の直売所に来ました。
ここには無農薬野菜はないので、目的はやっぱり近藤さんのお漬物
またまた近藤さんにお会いして、お漬物頂いてしまいました。
ありがとうございます~
毎回頂いてばっかり、どうしよう
今日は、ちょっと怖そうなワンちゃんがいたので
存在を消して待ってたごましおでした。
ランチに向います~![]()
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
まずはとれたて野菜の直売所に来ました。
ここには無農薬野菜はないので、目的はやっぱり近藤さんのお漬物
またまた近藤さんにお会いして、お漬物頂いてしまいました。
ありがとうございます~
毎回頂いてばっかり、どうしよう
今日は、ちょっと怖そうなワンちゃんがいたので
存在を消して待ってたごましおでした。
ランチに向います~![]()
週末の今日は、この季節必ず行きたいお店でランチしてから
無農薬のトマト探しに出かけます。
まずはお弁当作り
これはこの前農園で買った自然有精卵。
国産の有機飼料と農園の野草と井戸水で、平飼いでストレスなく育てた鶏の卵
写真ではわかりにくいけど、色がパステルイエローなんです。
今まで買った高級な卵は、色が濃いのばかりだったけど
本当に質のいいのは、こんなに淡いイエローなのかな?
でも、薄いのは色だけで、味はとってもコクがあって
しかもクセがなくて美味しい
ごましおにも生であげたいところだけど、犬は生卵はよくないんですよね。残念。
その卵で作った卵焼きと、いつものお肉や無農薬野菜を使ったお弁当2つ。
お昼の分と夜の分。
なんとかトマトゲットできますように~![]()
今日は飲みだったパパを迎えに、夜遅く駅に来ました
飲みの日は、ごましおと自転車で駅まで来て
帰りは自転車を押しながらお散歩して帰るパターンが多いです。
じーっとエスカレーターをガン見してパパ待ちのごましお
そして、毎回ごましおがグイグイひっぱって入って行くコンビニ。
自分が入れるってわかってるから、お散歩コースに勝手に組み入れてます。
絶対入らないとそこから先に進まないので、必ず毎回入店
パパ、夜食を物色ちゅう。
このコンビニは、ごましおの入店を歓迎して下さるありがたいお店なので
ここで買えるものは全てここで、支払い系も全てここでしてますが
余計なものをついつい買ってしまうことが多く・・・。
夜食は危険です![]()
ごましおメ![]()
帰りにいつもの八百屋さんに寄りました。
相変わらずトマトを探し続けてますが、無農薬のはどこも入荷せず
減農薬のは3種ありました。
減農薬ってほんの少しでも減ってたら減農薬って書いてるので、具体的に何パーセントかが重要。
自称無農薬、減農薬みたいに怪しく思えるものも多いけど
都度調べようもないのでモノとお店を見て信用するしか・・。
トマトは肝臓のためにも、こまめに食べさせたいので
3種の中で、一番農薬が少ないものを買いました。
(50%減)
小さいとはいえ3コで350円って安いのが気になるけど![]()
減農薬だからそんなもんなのかな?
週末には遠くまで探しに行くつもりです。
トマト~
今日は涼しくてテラス日和なので、久しぶりに自転車です
せっかくなのでいい感じのテラスでお茶しようと、近場をぐるぐる探し回り。
新規のお店でも行ってみようかな~と。
テラスのお店はたくさんあるけど、なんかピンとくるところがなくて。
最近ロケーションのいいところばかり行きすぎてるからかな![]()
走りすぎて疲れたし、暑くなったのでテラスはやめ
ほっとするいつもの場所のほうがいいかーと、フレンチカフェに来ました。
やっぱりここ、ほっとするね
自分で調合ながら飲む、アイスカフェオレ
これ飲んですぐに疲れがとれました。
そば粉のガレット
さっき体に優しいランチ食べたのが台無しのような
しかもこれ単品でさっきのランチと同じくらいするって
ていうか、ガレット自体あまり好きじゃないのに
なんで選んでしまったんだろう(・・・・。)
ごましおは、無農薬の柿。
柿狩りのごまの入ってない方。
アイリッシュソーダブレット2コ買って帰りました
ランチに来ました。
体に優しいものを欲してたので、大好きな自然食のお店でランチです![]()
有機野菜、麹をたっぷり使った発酵食ばかり。
ご飯は無農薬の五分づきで、お味噌汁も自家製味噌。
丁寧に手作りされたおかずは、本当に美味しい優しい味
こんな手の込んだご飯が1600円ほどで食べられるなんて、嬉しい限り。
ごましおも、なんと今日は発酵食にしてきました
無農薬のさつまいもや茄子やにんじんを無農薬の麹(甘酒)で和えました。
他に、特選ささみのボイルと馬肉のサイコロステーキ
無農薬ほうれん草のボイルとドライフード。
甘いにおいにごましお、ペロリ。
喜んで食べてくれました
デザートは、甘酒のぷりん。
デミタスカップに入ってきたので、ごましおは飲み物と思ったみたい![]()
せっかくバレずにすんだけど、なんとなくかわいそうで
自家製ささみジャーキーちょっとあげました。
今日はお天気もいいし、ネットだらけでいろいろな野菜を乾燥ちゅう。
いずれ美味しい発酵食になります
移動します~。
今日はとくに気持ちのいい朝だったので、お散歩&モーニングに行こうかなって。
ごましおを誘ったのに眠いって断られ、パパも起きないので
仕方なくひとりで近所の喫茶店でモーニング![]()
ご飯が美味しくて、パパもお気に入りのお店です
「コーンポタージュ」
パンは、トースト2種とサンドウィッチの中から選べます。
「ホットコーヒー」
この時間に犬とお散歩してる人もとっても多いですね
最近早起きできるようになったので、うちも夜のお散歩
そのうち朝に切り替えたいなって考えてます。
暗いと地面に落ちてるもののチェックがしにくいし
ごましおも、この先徐々に視力が弱ってくるだろうから
少しでも明るいところを歩いてあげるほうがいいかなって。
また近日中に誘ってみよ~![]()
日本茶のカフェに来ました。
怪しい目でお点前を見るごましお
今日は一煎目から温茶で。
お茶請けは、えびとごまのお煎餅。
紫芋のようかんも~
ごましおは、柿狩りでとった無農薬ごま柿。
完熟で超美味しいよ~
今日の床の間やカウンターは、すすきに野草や枯葉をあしらって秋景色
ごましお、まったりとしてそろそろおネムで、私は会話にむちゅう。
2人とも家みたいにくつろいでます
夕方になって、新入荷のハーブティーを。
ずっとリクエストしてたので嬉しいな~
ここで仲良くなったお客さんが紅茶の先生で、ここの空間向けにブレンドして下さいました。
タナカさんありがと~![]()
大好きなレモングラスたっぷりのハーブティー
二煎目はバラを浮かべて、三煎目は菊も入れて楽しみます。
味的にはあってもなくてもいいけど、視覚的に癒されるので嬉しい
お花はお茶請けじゃないのにね![]()
自家製ささみジャーキー。
もうすっかり夜になっても、まだのんびりしてる私たち
今日は貸切状態だった上に、元スタッフのコも来てワイワイ楽しい
しゃべりすぎで喉がかわいて、冷たいアイスラテを飲みました。
お茶請けは、見た目もかわいい美味しいお煎餅。
ごましおは、マグロスティック食べました。
ごましお、楽しそうだけど
そろそろ帰りますよ。
結局、5時間以上いました