エントリー

タグ「オープンテラス」の検索結果は以下のとおりです。

雨の日テラスが好き

 

今日は雨3-2.GIF
夕方にはあがる予報だけど。


旅行で、雨の日でも大丈夫なオープンテラスにいっぱい行って
とっても楽しかったので、今日のランチは是非テラスに行こう6-1.GIFってことになり

たっぷり飲んだ翌日は汁物が食べたくなるので、うどん屋さんに来ました3-4.GIF

20130610081018.JPG

 

 

 

うどんのついてる定食も色々あります1-2.gif

「鯖煮込み定食」

20130610081020.JPG

 

 

 

「とんかつ定食」

20130610081019.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのたたきと、無農薬スナックエンドウと有機ブロッコリーと
ドライフードのお弁当。

20130610081021.JPG

 

 

 

こわッ1-5.GIF
今日はおかず3種類しかないから不服??
ごましおの大好きなたたきたっぷり入れたのに3-6.gif

20130610081022.JPG

 

お茶に移動します~。

 

 

テラスでスイーツ

 

ぷっちくんをお迎えに行くまでまだ時間あるので
カフェに移動してお茶~1-1.gif

20130605111347.JPG

 

 

 

めっちゃ久しぶりやね、ここ

20130605111350.JPG

 

 

 

ケーキとジェラートのセットを食べるぷっちくんママ。
せっかく体に優しいランチを食べたばかりなのに、台無しです3.GIF

20130605111348.JPG

 

 

 

私は昨日、しばらくケーキを見たくないくらい食べたので、ドリンクのみ。
ブラッドオレンジジュースで体に優しい。フフ5-3.GIF

20130605111349.JPG

 

そろそろお迎えに行きます12-1.GIF

 

 

ぷっちくんママと


今日はぷっちくんのトリミングの日3-2.gif

サロンに預けて、ぷっちくんママとランチに来ました。

 

今日は体に優しいもの食べよ~ってことで、発酵食にしました。
塩麹・醤油麹・甘酒をたっぷり使った美味しいご飯7-4.GIF

20130605105611.JPG

 

 

 

ごましおは、生の馬肉と、有機カリフラワーときゅうりと減農薬2色のトマトと
ドライフードのお弁当。

20130605105612.JPG

 

 

 

デザートは、塩麹のぜんざいをチョイス。

日頃、体に悪いものばかり食べてると思われるぷっちくんママも
美味しいって満足してくれました1-4.GIF

20130605105613.JPG

 

移動します~。

 

 

有名スイーツ店でケーキ三昧


スイーツのお店に移動しました。
メディアにもしょっちゅう取り上げられてる有名なお店です7-4.GIF

ネットでの評価もあまりにも高いので
スイーツにあまり興味がない私でも食べてみたい~と思ってて3-4.GIF

 

これも昨日と同じく、写真撮ってから気づいたけど虹が出てますね9-1.gif

20130605101348.JPG

 

 

 

広い敷地にハーブがいっぱい植えられてて、建物はプロヴァンス風7-10.GIF

ただ、街中にあるので、思ってたより思ってたよりずっと小じんまりした印象12-7.gif
(クラブハリエジュブリルタンみたいな規模だと思ってたのでちょっと5-1.GIF

でも、ちゃんとフランスは感じれました1-4.GIF

20130605101349.JPG

 

 

20130605101350.JPG

 

 

 

甘いにおいがするのか、わくわく顔のごましお。

20130605101351.JPG

 

 

 

かなりの知名度だし人気なのに
都会やデパート等にも催事以外は出店もせず、店舗はここだけ。

食べたかったらここまで来い6-1.GIF的な自信は素敵です~7-4.GIF

 

焼き菓子やジャム等がいっぱい並んで

20130605101352.JPG

 

 

 

ショーケースにはケーキやマカロン、クロワッサンとバケットもあります。

20130605101418.JPG

 

 

 

スイーツに合いそうなワインもいっぱい7-4.GIF

20130605101419.JPG

 

 

 

1つ1つは小さいし、味見的にいっぱいオーダーしました5-3.GIF

20130605101420.JPG

 

 

 

それにしても、小さいのに高い1-14.GIF

都会の繁華街から来た私たちは、まぁこんなもんでしょって感じですが
この辺りでは破格のお値段のようです5-1.GIF

20130605101421.JPG

 

  

 

右のチョコレートケーキはここで一番人気で、賞を取ったり
何か忘れたけど有名な雑誌か新聞のランキングでずっと一位を獲得してるそう。

その人気さにちょっと心が動いたけど、チョコケーキはめちゃ苦手だし
最初はこれを除いて5コにしてたのですが・・・
パパが食べとかなあかんやろーって、追加5-3.GIF

 

私はやっぱり一口食べて、ゲーッて感じで紅茶をガブ飲み1-12.GIF
甘いし無理~5-1.GIF
他の2つは美味しかったです。

20130605101422.JPG

 

 

 

私的に一番美味しかったのは、ピンクのいちごの4-11.gif

シュークリームも美味しかったけど、小さすぎて(プチシューよりも少し大きいくらい)
2人で半分こしたら、ほんと一口でよくわからんかった4-3.GIF

20130605101444.JPG

 

 

 

ごましおは、カップケーキと、有機ミニミニきゅうりとトマト。
2つのカップケーキはパッと見同じだけど、1つはさつまいもで1つはハチミツと康卵。

ミニミニきゅうりは、拒否られました1-5.GIF
美味しいのに・・・
私的にはチョコケーキより美味しいのに5-23.GIF

20130605101445.JPG

 

 

 

やっぱりきゅうりより骨ですか。

20130605101446.JPG

 

 

20130605101447.JPG

 

 

20130605101448.JPG

 

 

20130606100248.JPG

 

 


多分ここのケーキは、すごく美味しいのかもしれないけど
私たちには、そこいらのケーキとの違いがよくわかりませんでした5-6.gif

結局、特にスイーツ好きでもなく、ケーキに思い入れのない私たちには
こんな上質なケーキはもったいないだけでしたね(2-1.GIF)


でも一度は食べてみたかったし、お店の方も感じよかったのでヨシ5-2.GIF

ごましおが、とってもおりこうさんだって驚かれて色々聞かれ
帰りにはお見送りも頂きました。

 

ラベンダーが満開できれい6-2.gif

20130606100306.JPG

 


ごましおもお疲れみたいなので、もう帰ることに。
今回の旅も、めっちゃ盛りだくさんで楽しかった~5-2.GIF

 

今日は、高速が工事で夜間通行止めになるらしく、ぎりぎりセーフでした1-2.GIF
早めに帰ることにしてよかった。

もう少しのんびりしてたら、大渋滞の一般道で帰るハメになってた1-4.GIF

 

 

人気店と巨大ドリンクとたまらない足


またまたカフェに移動しました。

お腹もすいてないし、喉も渇いてないけど
暑いから他に行くところもないし寄っとこか~的な5-23.GIF

20130605095029.JPG

 

 

 

大人気のカフェなので、相変わらず店内は混雑。
でもテラスは空いててよかった3-6.GIF

20130605095030.JPG

 

 

 

ごましお、やっぱりここでもスタンバイ8-14.GIF

20130605095032.JPG

 

 

20130605095031.JPG

 

 

 

白桃アールグレイとティーソーダ7-4.GIF

ティーソーダは、なんと最初から1.5杯 9-7.GIF
ただでさえここのグラスは、めちゃくちゃBIGサイズなのでものすごい量です。
コーヒーは置いてなくて紅茶がウリだから、お値段も普通の倍だけど 9-7.GIF

20130605095033.JPG

 

 

 

ごましお、気持ちよさそうにくつろいでます。
なんかもう疲れたね2-9.GIF

あちこちでかけまくった最終日の3日目だし、暑いし1-1.GIF
早めに帰る?

20130605095041.JPG

 

 

 

レザーパンツから出た足1-2.GIF
ダックスの一番好きなところは足先なので、きれいにカットしてもらってます。

短い足をピーンと伸ばして寝てる時の足はたまりません3.GIF

20130605095042.JPG

 

早めに晩ご飯食べて帰ろうか~と思ったけど、全然お腹すいてないので
スイーツの聖地7-11.gifなる有名店に寄ってみようと思います6-4.gif

 

 

近江牛のすき焼き


ランチは散々迷って、観光地みたいな?ところに来ました。
平日なのでガラガラー。

20130604100952.JPG

 

 

20130604100953.JPG

 

 

 

今回の旅行は、季節柄、できるだけテラスのお店ばっかり行こう~ってことだったので
やっぱりここもテラスで7-10.GIF

20130604100954.JPG

 

 

 

夏日のような暑さだけど、めちゃ暑いのは日向のみで、日陰は全然涼しい3-4.GIF
これが夏とは違うところですね。

20130604100955.JPG

 

 

 

ごましおも、日陰だとハァハァ言わないし

20130604100956.JPG

 

 

 

アツアツのすき焼きだって大丈夫2-1.GIF
そんなわけで、ランチはすき焼き定食を~。

20130604101014.JPG

 

 

 

昨夜は松阪牛でしたが、今日は近江牛1-2.GIF
柔らかくて美味しいです3-4.GIF

20130604101015.JPG

 

 

 

ごましおは、お肉少な目のお弁当で不服そう1-1.GIF
まだまだトッピング追加あるから~。

20130604101016.JPG

 

 

 
ほんと日陰はウソのように涼しいね5-1.GIF

20130604101017.JPG

 

車に乗るの暑そうだけど1-2.GIF
移動します~。

 

 

今日は晴れの絶景を見に

今日は更にいいお天気1-3.GIF
そして暑い4-3.GIF

でも朝から元気に再出発~12-2.gif
一昨日はすごい濃霧だったのに、今日はこんなにのどかです。

20130604081944.JPG

 

 

 

一昨日と同じアンティーク雑貨のカフェに来ました。

お天気いいので、まずは水辺でお散歩してから~。
岩の間にごましおがいます2-1.GIF

20130604081945.JPG

 

 

 

朝なのにすでに暑いから、昼間は相当暑くなるかもね1-2.GIF

20130604081946.JPG

 

 

 

暑いけど、さすがにまだ見ず遊びできるほどではなく。

20130604081947.JPG

 

 

 

晴れだと全然雰囲気違う~。
テラスに上がって、絶景を見ながらお茶します3-4.GIF

20130604081948.JPG

 

 

 

実は、まだ開店1時間前。
私の知ってる営業時間の情報が古くて、変わってたの知らずに来てしまい・・・

ご自宅が側にあるから、気づいた奥様が即オープンして下さって。
すみません~2-5.GIF

 

絶景とかどーでもいいごましおは、とにかく眠そう5-3.GIF

20130604082019.JPG

 

 

 

うわ~きれい7-4.GIF
霧も幻想的でよかったけど、快晴も素敵7-4.GIF

20130604082020.JPG

 

 

20130604082021.JPG

 

 

 

水平線もちゃんと見えますね。

20130604082022.JPG

 

 

 

起きた?1-4.GIF

20130604082023.JPG

 

 

 

抹茶オーレと紅茶7-4.GIF

20130604082102.JPG

 

 

 

どのドリンクも本当に美味しい3-6.GIF

20130604082103.JPG

 

 

 

クッキー苦手だけど、メープルクッキーは美味しいって思った7-4.GIF

20130604082104.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製軟骨ジャーキー食べました。

20130604082105.JPG

 

 

 

ごましおと一緒に撮ったら、せっかくの快晴が霧の日みたいにぼやけてしまう6-1.GIF

20130604082106.JPG

 

 

20130604082107.JPG

 

これから少し遠くにランチ向う予定でしたが、反対方向に走ったら
南フランスみたいな景色の素敵なところがいっぱいあると奥さんにすすめられ
そっちに向うことに6-4.gif

一昨日に続いて、本当に親切にして下さりありがとうございました 3-5.GIF
またお邪魔しま~す7-4.GIF

 

 

松阪牛ステーキ

 

旅の夜は、やっぱり素敵なお店で晩ご飯5-15.GIF

 

ライトアップされた建物が水面に写ってきれいー7-4.GIF

この水面は、池や川などではなく、小さな苗の田んぼ。
こうやって水に映るのは、田植えしてから間がないこの時期ならではですね。

20130603201023.JPG

 

 

 

とっても広いし外は真っ暗なので、うまく外観が撮れない1-2.GIF

20130603201024.JPG

 

 

 

VIPルームやBBQレストランやラウンジのある2階建ての建物。

20130603201025.JPG

 

 

 

これが正面入口。

20130603201026.JPG

 


 

こっちはグリルレストランで、奥に目的のデッキのダイニングテラスがあります。

20130603201027.JPG

 

 

 

広いテラス貸切でめっちゃいいね1-1.gif

20130603201110.JPG

 

 

 

松阪牛のステーキがいろいろ食べられるので、楽しみにしてたけど・・・

ヒレが売り切れでショック5-1.GIF
日曜だし、予約しとけばよかった2-10.GIF

20130603201111.JPG

 

 

 

ごましおは、店内をガン見して待ち体制5-5.GIF

20130603201112.JPG

 

 

 

ポタージュスープ7-4.GIF

20130603201113.JPG

 

 

 

前菜盛り合わせ7-4.GIF

サラダとローストビーフと海老の炒め物。
お皿がすごく大きいので、結構なボリューム1-7.GIF

20130603201114.JPG

 

 

 

ごましおは、旅館で詰めたお弁当7-4.GIF
いつもの上質なお肉や無農薬や有機野菜。

20130603201149.JPG

 

 

 

パパはビールだのワインだの飲みまくり。
いいなー6-4.gif

20130603201150.JPG

 

 

 

リブロースステーキ7-4.GIF
焼き加減はもちろんレア。

松坂牛だけど、手頃なお値段のお店なのでそれなりだけど、十分美味しい1-1.GIF
みんなで楽しくて盛り上がってるってことでも美味しさUP3.GIF

でもやっぱりステーキはヒレが良かったナー5-1.GIF

20130603201151.JPG

 

 


パンやライスはおかわり自由7-4.GIF

20130603201152.JPG

 

 

 

ごましおは、自家製豚足7-4.GIF

 20130604075041.JPG

 

 

 

ホットコーヒー7-4.GIF

20130603201229.JPG

 

 

 

デザートは、クレームブリュレをチョイス7-4.GIF

20130603201230.JPG

 

 

 

ごましおのデザートは、無農薬さつまいものケーキ7-4.GIF

20130603201231.JPG

 

 

 

満足げに25-1.GIF顔出ました5-3.GIF

20130603201232.jpg

 

 

 

のんびりして、混雑してた店内も空いて。
日曜の夜だからみんな帰るの早い。

20130603201233.JPG

 

 

 

また今度、ヒレ食べに来ようね1-1.gif

20130603201244.JPG

 

 

 

ここにもまたモッコウバラがいっぱい。ほんと多いー。
でもそろそろ終わりな感じだから、今回の旅行が見納めかも5-2.gif

20130603201245.JPG

 

宿の美味しい朝ご飯に始まり
陶芸体験、素敵ランチやカフェに絶品スイーツ
そして最後は松坂牛ステーキと大満足な2日めでした3-1.gif

今日は結局宿はとれずだったので、また明日出直し2-9.GIF

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY