エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

荒波の地へ

 

ごましおサンタ2-1.GIF 今度は海の前に登場。
やっぱり不機嫌というか、眩しいので目しょぼしょぼ1-2.GIF

20150114074351.JPG

 

 

 
ぶつかる岩とかがないからわかりにくいけど
時化ですごい荒波です1-14.GIF

20150114074352.JPG

 

 

20150114074353.JPG

 

 

 

こっち向きは余計眩しいね、ごめん1-2.GIF

20150114074354.jpg

 

 

 

しばらく走って、休憩がてら道の駅に寄り道5-5.gif

20150114074358.JPG

 

 

 

いろんなフルーツがあって、大好きなあたご梨の試食が2-2.GIF

20150114074357.JPG

 

 

 

ごましおも試食を頂いてご機嫌4-1.GIF

20150114074355.JPG

 

 

 

よかったねぇ。

20150114074356.JPG

 

 

 

みかんと梨とちょっとしたものをお買い物して、またドライブ1-1.GIF

海辺に来てからは、残念ながら
全く雪の気配はなくいいお天気2-1.GIF

20150114081600.JPG

 

スーパーでお買い物して宿に向かいまーす。

 

 

雪道サンタ再び

 

残りの2泊は、全くの他人なのに
親戚のように何度もあつかましくお邪魔してるところ(笑)に
泊めてもらう予定でしたが・・・



直前になって、風邪で熱が出て・・って電話が1-2.GIF
来てくれても構わないけど、何もしてあげられへんから・・って。

そんな時に押しかけるのは申し訳ないので
今回は遠慮することに5-2.gif

 

 

ぎりぎりでの宿探しはいつものことで、慣れてるから4-1.GIF
それにほんとこの時期は、どこもガラガラなんで余裕~。

 

 

しばらく走ったらまた雪景色に7-2.gif
これは川。

20150113151838.JPG

 

 

 

そして、広大な畑の真ん中の道を。
いい感じ3-1.gif

こういうところ走るのが田舎の醍醐味2-7.gif

20150113151839.JPG

 

 

20150113151840.JPG

 

 

 

そろそろお茶したいけど
ごましおめっちゃ気持ちよさそうに寝てるので

20150113151900.jpg

 

 

 

コンビニコーヒー5-1.gif

20150113151842.JPG

 

 

 

しばらく走るとまた、すごい雪が積もってるところに1-7.GIF

20150113151841.JPG

 

 

 

 どんどん雪深くなってきた。きれいー 2-2.GIF

20150113151859.JPG

 

 

 

ごましおサンタ、再び登場1-2.GIF

20150113151857.JPG

 

 

 

うわっ、不機嫌1-5.GIF

20150113151858.JPG

 

こんな感じで、のんびりふらふらと
次の宿に向かってま~す1-1.GIF

 

 

かに食べに ミ[゚▽゚]ミ その③ 絶品粕汁

 

その②から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

おはようごましお2-7.gif

サプリの時間ですよ。 

20150113124951.JPG

 

 

 

 お散歩前に軽くご飯も。

20150113124952.JPG

 

 

 

またお肉だけ食べてドライフード全残し7-1.GIF

旅行中は多めにみるってことにしてるけど
三泊四日だからね、毎食好きなもの食べ放題ってわけには5-1.GIF

20150113124953.JPG

 

 

 

オーナーさんのお母さんが
あつあつの美味しいお茶を持って来て下さった6-1.gif

ありがとうございます2-2.GIF

20150113124954.JPG

 

 

 

ゆっくり出発なので、遅い朝ごはん。

20150113125910.JPG

 


 

超美味しい干物とだし巻き1-1.gif
炊きたてご飯にお漬物1-1.gif

20150113125911.JPG

 

 

 

去年はこんな感じでカニ汁だったけど、今日は粕汁が出てきて5-1.gif
「かに汁かと思ってたー」って言ったら・・・

いやそれは、決してかす汁が嫌とか、かに汁がいいとかじゃなくて
かにだと思い込んでたので、ふっと言ってしまっただけで
昨日うんざりするほど満喫したし、粕汁大好きなので
むしろ粕汁のほうがいいんだけど1-2.GIF

 

私たちがガッカリしたかと思ったのか
「かに汁もやりましょか?」って。ええっー!?1-2.GIF

20150113125041.JPG

 

 

 

ムリムリそんなに汁物ばっかり食べれないし
粕汁大好きだしって、2人で必死で言ってるのに・・・

生簀のカニをガンガンって割って、あっという間に巨大かに汁が1-9.GIF

めっちゃ大きいどんぶり鉢で。ひぃ~1-4.GIF

20150113125042.JPG

 

 

 

結局美味しいから、完食してしまうし
パパなんか苦しいのに粕汁お替りしてるし(6-1.GIF)

それだけ絶品の粕汁でした1-1.GIF

ここのお料理は、ホントなんでもめちゃ美味しいなぁ2-3.gif
初めて来た時のランチにも感動したし。

 

ごましおは、やっぱりお肉ばかり。
困ったねぇ2-5.GIF

20150113125040.JPG

 

次の地へ、のんびり出発でーす1-1.GIF

 

かに食べに ミ[゚▽゚]ミ その② 食べきれないほど満喫

 

その①から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

かに三昧の晩ご飯は、お店の方で2-6.gif

ランチが早かったからおなかぺこぺこ2-7.gif

20150112171450.JPG

 

 

 

ごましおに、自由に走り回れって何度も言うオーナーさん。

犬がみんな走るの好きかと思えば大間違い4-2.GIF
ガマンじゃなく、ご飯しか興味ないからじっとしてるんだもんね1-2.GIF

20150112171451.JPG

 

 

 

カニに集中しすぎて
写真あまり撮らなかったし、撮り方が雑です1-2.GIF

 

 

内容は去年の感じと同じだけど、カニの量も大きさもアップ5-1.gif

茹でがに1-1.gif
めちゃくちゃ大きい2-2.GIF

20150112171452.JPG

 

 

 

かんぱ~い1-1.gif 

20150112171453.JPG

 

 

 

ウゴウゴ動くカニさんたち ミ[゚▽゚]ミ

調理法の配分の相談ちゅうです2-7.gif
焼いたり・煮たり・生で食べたり。 

20150112171454.JPG

 

 

 

私的にはもう全部生でいいんだけど4-2.GIF
オーナーさんとパパは、鍋が一番いいって。

まあ美味しかったら何でもいいけどネー。

20150112171543.JPG

 

 

 

ごましおは、あっと言う間にお弁当食べて、すでにおやつ。

これは、最近お気に入りのシニア用の柔らかジャーキー。
柔らかいのに長持ちで、歯磨きのためにいいから
定期的にあげてます5-2.gif

20150112171544.JPG

 

 

 

歯がきれいになるように、ゆっくりガジガジしてね2-5.GIF

20150112171545.JPG

 

 

 

カニにはやっぱり熱燗1-1.gif

20150112171547.JPG

 

 

 

きたきた3-1.gif

20150112171609.JPG

 

 

 

かに味噌甲羅焼き1-1.gif

カニの身を絡めて食べるの最高2-3.gif

20150112171610.JPG

 

 

 

焼きがに1-1.gif

20150112171611.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのお造り。
たまには、生を丸ごとかじる?1-2.GIF

20150112171546.JPG

 

 

 

生の鶏手羽先。
やっぱりカニも鶏も生よねー1-3.GIF

20150112171608.JPG

 

 

 

そんなわけで、配分会議に負けて(6-1.GIF)
少量になってしまったけど・・

お造り1-1.gif

20150112171612.JPG

 

 

 

そしてかに鍋1-1.gif

写真の撮り方が悪くてよくわからいけど
ものすごい量で1-9.GIF

20150112171630.JPG

 

 

 

ごましおが寝てくれた2-3.GIF
ベッドを席まで持ってきておいて正解!

これでゆっくり飲んでカニを楽しめるー2-2.GIF

 20150112171632.JPG

 

 

 

美味しいお出汁がぐつぐつ5-5.gif

20150112171631.JPG

 

 

 

さっとしゃぶしゃぶして、ほぼ生で頂きま~す4-10.gif

20150112171633.JPG

 

 

20150112171634.JPG

 

 

 

この時期2ヶ月くらいしか活けがに食べられない内子や外子。
今が最高の時期で、超美味しい~1-1.GIF

20150112171641.JPG

 

 

 

ごましお、爆睡しててゆっくりできたのはいいけど・・・


かにがあまりに多すぎて
なんと食べきれず、雑炊もできず1-1.gif

カニって、いくらでも食べ続けられるもんだと思ってた1-2.GIF
もう限界超えくらい食べて1-1.GIF

20150112171642.JPG

 

ふらふらとお部屋に戻り7-1.GIF

その後は写真撮ることもなく、この日は満腹終了(6-1.GIF)

 

その③につづく・・・

 

 

かに食べに ミ[゚▽゚]ミ その① お部屋

 

本日のお宿は・・・

 

旅館じゃなくて、去年も来た料理屋さん
かにを食べに来ました1-1.gif

 

お酒飲みたいから泊めて~ってことで
今年もあつかましくお邪魔4-3.GIF

部屋代がゼロだから
かに旅館よりかなり安く食べられる4-10.gif

 

お店の奥が豪邸に繋がってて、めちゃくちゃ広い日本家屋2-1.gif

広~い、2間続きの和室を使わせてもらいます5-5.gif

20150112180310.JPG

 

 

20150112180309.JPG

 

 

 

立派な床の間と兜があるんだった。
着物持ってきて、写真撮らせてもらったらよかったなぁ1-1.GIF

20150112180311.JPG

 

 

20150112180308.JPG

 

 

 

ごましおは、持参のフカフカベッドと
毛足の長いぬくぬくマットですっかりくつろいで5-1.gif

20150112180312.JPG

 

これから晩ご飯です3-1.gif

 

その②につづく・・・

 

 

 

雪の中で初サンタ

 

宿に向かう途中1-1.GIF

日が暮れかけてくると同時に、雪景色になってきて7-2.gif

 20150110131736.JPG

 

 

 

どんどん増してきて、かなり積もってる2-2.GIF

20150110131737.JPG

 

 

  

これは降りて写真撮らねば~3-1.gif

こんなに積もってるの見たのは、2月の雪旅行以来4-4.gif
すごいね~。

20150110131742.jpg

 

 

 

今年の夏以降、急に極端に暑がりになったごましおは
雪の上でも全然平気そう5-1.gif

20150110131738.JPG

 

 

 

せっかくだから、サンタのケープに着替えて2-2.GIF
雪の上でサンタ服で写真撮るの初めてやね~。

20150110131740.jpg

 

 

 

全然平気そうなので
絵的に邪魔なカフェマットとってみた1-2.GIF

この方がいい感じ4-1.GIF

20150110131741.jpg

 

 

 

大丈夫かなって思ったけど、全く寒がる様子なし。
なので、お着替えして4-2.GIF

こんな雪は当分見れそうにないしー。

こんなことなら、ソリ持ってきたらよかったねぇ(6-1.GIF)

20150110131739.jpg

 

 

 

デジカメで撮ってるうしろから、パパがスマホで撮った写真。
こうしてる間に、雪がまた降ってきて3-4.gif

 

寒波来てたから多少は積もってると思ったけど
まさかこんなにとは。嬉しい~2-3.GIF

宿のあたりはちょっとしか積もってないって聞いてるから
ここで見れてよかったわ2-3.gif

20150110131743.jpg

 

もう暗くなってきた1-2.GIF

急いで宿に向かいまーす。

 

美味しい紅茶と猫ちゃんに癒されて

 

遠回りして、行きたかったカフェに寄り道3-1.gif

 

美味しい紅茶のお店2-1.gif
やっとこれた~。

20150110093633.JPG

 

  

 

カウンターだけの小さなお店だけど
きれいでとっても落ち着く感じ2-7.gif

20150110093634.JPG

 

 

 

そして、会いたかった猫ちゃん、みぃくん3-3..gif
かわいいぃ~2-2.GIF

20150110093501.JPG

 

 

 

りんちゃん以上に猫が苦手なごましおは、緊張4-1.GIF

20150110093502.JPG

 

 

 

ごましおが気になって仕方ないみぃくん1-2.GIF
ごましおはいつもの見えてないフリ1-2.GIF

20150110093503.JPG

 

 

 

見えてない見えてない。

いつもなら厨房の方ばかり見るのに
どうして外向いてるの3-1.GIF

20150110093504.JPG

 

 

 

ここまで来ても、見えてないそうです4-2.GIF

20150110093505.JPG

 

 

 

ものすごい数の紅茶1-7.GIF

どれも美味しそうで決められないので
違うタイプを2種、おすすめを選んでいただきました。

コンチネンタルロイヤルミルクティー1-1.gif
美味しいわ~5-5.gif

20150110093608.JPG

 

 

 

こちらは木苺の香りの紅茶1-1.gif
これも美味しい2-3.GIF


こんな風に普通にテーブルの上を猫が歩いてるなんて1-3.GIF
猫苦手な人からしたらありえないでしょうね(6-1.GIF

私たちは、超猫好きなので幸せ1-9.gif

ここの紅茶は、たぶんここいらの喫茶店の3倍ぐらい?1-2.GIF
1300円とかしするけど美味しい5-5.gif
猫ちゃん抱っこできるという、幸せ付加価値考えたら安いー4-2.GIF

20150110093609.JPG

 

 

 

あ、うちにも猫苦手な人が1人いるんだった1-2.GIF

まだ見えてないフリを続けてるごましお4-1.GIF

20150110093611.JPG

 

 

 

みぃくんせっかく優しくしてくれてるのに。

20150110093610.JPG

 

 

 

オーナーさんとの猫話が楽しくてすっかり長居5-1.gif
でもいいかげん行かなくちゃね。

お会計してたら・・・

20150110093635.JPG

 

 

 

みぃくんがタッタッタッって、寄ってきて1-3.GIF

20150110093637.JPG

 

 

 

チューした 3-1.GIF

ごましおは、固まったまま無反応。
最後まで見えてないフリで通しました(6-1.GIF)

20150110093636.JPG

 

 

 

紅茶もお買い物したし、楽しかった2-3.GIF

みぃくん、また絶対来るからね8-1.GIF

20150110093612.JPG

 

宿に向かいま~す1-1.GIF

 

 

 

ちょこっとクリスマス気分なブランチ

 

1年以上ぶりの訪問の石窯ピザのカフェ。
ここでブランチです3-1.gif

20150108205342.JPG

 

 

20150108205343.JPG

 

 

 

山小屋のような個室2-3.GIF

20150108205344.JPG

 

 

 

ハーブのグラスも、ちょこっと赤をあしらうだけで
クリスマスっぽく3-2.gif

 20150108205346.JPG

 

 

 

お腹すいたねー2-5.GIF

20150108205345.JPG

 

 

20150108205435.JPG

 

 

  

この時期ならではのかわいいランチ1-2.gif

Snow Garden プレート1-1.gif

ホワイトシチューを雪のお庭にみたてて 
ブッシュドノエルのような大きいサクサクのバケットに
ハーブのチキンとお野菜たっぷり。
 
マッシュポテトの雪だるまがかわいい2-2.GIF

20150108205437.jpg

 

 

 

石窯で焼いてくれるピザ1-1.gif

はちみつとゴルゴンゾーラを。
美味しくて薄いからいくらでも食べられそうな危険なピザ1-2.GIF

はちみつは、ここのみつばちガーデンで採れたもの2-3.GIF

20150108205438.JPG

 

 

 

ちょこっとクリスマス気分を味わえるランチ1-1.gif
頂きま~す。

20150108205436.JPG

 

 

 

ごましおは、特選ささみのお造りと
天然本鯛をとドライフードのお弁当。

20150108205439.JPG

 

 

 

 ホットコーヒー1-1.gif

20150108205504.JPG

 

 

 

出来たてのささみジャーキー
全部持ってきたよ1-3.GIF

20150108205505.JPG

 

  

 

雨がかなり強くなってる。
それがまたいい感じ3-2.gif

20150108205506.JPG

 

 

 

晩ご飯まで何も予定ないから
のんびりのんびり下道ドライブしながら行こ1-1.GIF

20150108205507.JPG

 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY