エントリー

2016年02月06日の記事は以下のとおりです。

かまくらの宿 その② きりたんぽ鍋

 

その①から先に読んで下さいね 3-6.GIF

 

灯篭祭りから戻って、鍋物セットのきりたんぽ1-1.gif

 

写真これしか撮ってなかったけど、美味しかったー1-1.GIF

きりたんぽって実は2人ともあまり好きじゃないけど
雪国ってことで、たまにはいいかなってチョイス1-3.GIF

 

流石は人気商品1-1.gif
きりたんぽ好きな人だとかなり美味しいのかも。

 20160707175303.JPG

 

 

 

帰って即寝たごましおが、真夜中に起きてきた1-1.GIF
急いでお肉を焼かなきゃ1-9.GIF


砂肝と上ミンチ。

20160707175304.JPG

 

 

 

火を止めてから、ドライフード入れてさっと絡めて
そうすればお肉の味が強く移って、残されにくい2-2.GIF

20160707175305.JPG

 

 

 

最近は、ほとんどパパに食べさせてもらってるごましお。
残さずしっかり食べてね2-5.GIF

20160707175306.JPG

 

 

 

満足してごろん。
なんかめっちゃ丸々してるように写ってる3-1.GIF

20160707175307.JPG

 

 

眠い1-4.GIF
もう少しだけ寝よ。

 

その③につづく・・・

 

 

 

灯篭と天空のお城と冬の花火

 

雪まつりに行けなかった私たちに
宿のオーナーさんが、別のイベントを探して下さって5-5.gif

 

さっきの雪盛りもそうだし
本当に毎回いろんな気遣いをして下さる素敵なオーナーさんなので
毎年お邪魔しようって決めてます2-7.gif

 

 

そんなわけで灯篭祭りに来ました3-1.gif

ここも雪不足で開催が危ぶまれてたけど、なんとかギリギリ1-2.GIF
雪の灯篭がいっぱい並んでて綺麗2-2.GIF

 

でもみんな灯篭には目もくれず
右上の光ってるところの撮影に夢中な様子。あれ何??1-7.GIF

20160707165806.JPG

 

 

 

ライトアップされた天空のお城だって2-1.gif
本当に浮かんでるように見えて、めっちゃ幻想的で綺麗ー。

安コンデジのズームにしては、そこそこ撮れてる?4-1.GIF

20160707165805.JPG

 

 

 

城も灯篭も興味ネエー、って感じのごましお4-2.GIF

20160707165807.JPG

 

 

 

かわいい雪像もあって

20160707165808.JPG

 

 

 

かまくらで写真撮ろうと並んでる人たちが。
私たちもー5-5.gif

20160707165809.JPG

 

 

20160707165836.JPG

 

 

 

中にいっぱい、さっきの雪像のキャラクターが2-1.gif

20160707170400.JPG

 

 

 

きれいやね2-7.gif

ごましお、ご機嫌でめっちゃいいお顔してるのに
写真暗くて残念9-1.GIF

20160707165824.JPG

 

 

20160707165825.JPG

 

 

 

 私たちもがんばってかまくら作ろ5-1.gif

20160707165826.JPG

 

 

 

例年からは想像できないくらいの雪不足だそう。
でも十分素敵2-3.gif

20160707165828.JPG

 

 

 

天空のお城と灯篭いっぱい2-1.gif
都会の真ん中では一生味わえない本当に素敵な風景2-2.GIF

20160707165851.JPG

 

 

 

かなり人が増えてきて
これから芸人さんのライブがあったり

20160707165827.JPG

 

 

 

飲食ブースもいろんなものいっぱいあって1-2.gif
パパはカレースープ1-1.gif

20160707165852.JPG

 

 

20160707165853.JPG

 

 

 

私はジンジャーシロップ飲んで1-1.gif

20160707165854.JPG

 

 

20160707165906.JPG

 

 

 

これから花火って時に、雪が降ってきた3-4.gif

20160707165907.JPG

 

 

 

雪の中の花火って初めて2-2.GIF

20160707165908.JPG

 

 

 

最後まで見て写真撮ったけど、ほぼ全部ボケボケな上
爆破みたいな写真が多かったりで7-1.GIF

20160707165909.JPG

 

 

 

みぞれに近い雪が降ってるんで
ごましおは、E.T.みたいなほっかむり状態で花火鑑賞1-2.GIF

都会の花火大会と違って、小さい規模だけど
火薬のにおいでいっぱいの間近で見る花火はやっぱりいいね2-7.gif

20160707165910.JPG

 

 

 

天空のお城をバックに打ちあがる冬の花火1-1.gif
また素敵な思い出が1つ増えたね2-5.GIF

20160707165915.JPG

 

そろそろ帰ってお鍋しなきゃ。

ちょこっとお買い物してから宿に戻りま~す7-7.GIF

 

 

 

 

かまくらの宿 その① まさか今年も作る!?

 

毎年来てるお宿に到着3-1.gif

オーナーさんが本当に素晴らしい方で
お気に入り2-7.gif

 

 

うわー、やっぱりめっちゃ雪少ない・・・9-1.GIF

 

本当は、去年行った雪まつりに合わせて、先月行くつもりだったけど
雪不足で開催がギリギリまで危ぶまれ1-2.GIF

結局場所を変えて縮小開催になったので
もう少し雪が降るのを待って、この時期に来たんですが・・

 20160707121754.JPG

 

 

 

通路以外は結構残ってるし、これから降ることに期待2-9.GIF

20160707121755.JPG

 

 

 

通路の除雪した雪、私たちのログハウスの前だけ
ちょっと大きく積んで下さってた。

よかったらどうぞって1-2.GIF

まさか・・・かまくら?3-1.GIF

 

 

自分たちで作ったかまくらに入るという長年の夢が
去年ここで叶って、本当に楽しかった3-1.gif

でもめっちゃたいへんだし、今年はもういいよね
って言いながら来たけど・・・

いや、いいつつも実は、内心・・・4-2.GIF

20160707121847.JPG

 

 

 

いつもの手づくりログハウス2-1.gif

20160707121829.JPG

 

 

 

こたつがある温かみのある空間。
清潔で居心地いいです1-3.GIF

20160707121757.JPG

 

 

20160707121831.JPG

 

 

20160707121830.JPG

 

 

20160707121753.jpg

 

 

 

かまくらどうする?作る?5-1.gif
ごましおも喜んでたもんね。

20160707121832.JPG

 

 

 

いやー、この雪盛りみたら、せっかくだし(6-1.GIF)

20160707121756.JPG

 

 

 

いつもの雪の上用のエアーベッド1-1.gif

去年のかまくらも、先日のかまくら焼肉でも愛用の
雪の地ではかかせないごましおのベッド。

20160707121833.JPG

 

 

 

ふわふわで即おネム4-1.GIF

暑がりごましおは、外の気温が気持ちいいみたいだけど
あまりにも夏の恰好すぎか1-2.GIF

20160707121845.JPG

 

 

 

暑がるまでは、一応毛布かけとこ2-7.gif

20160707121846.JPG

 

 

 

作るなら、去年よりバージョンアップしないとね1-2.GIF

20160707121848.JPG

 

 

 

パパの方がずっと張り切ってるし1-2.GIF

20160707121849.JPG

 

 

 

おっ、雪7-2.gifが降ってきた7-5.GIF

20160707121933.JPG

 

 

 

やっぱりツイてる6-4.GIF

20160707121932.JPG

 

 

 

でも今日はここまで。
このあとお出かけするからー2-3.gif

20160707121931.JPG

 

 その②につづく・・・

 

 

絶品鯖の串焼き

 

今日のランチはー
もう何度も来てる、おなじみの海鮮料理のお店2-1.gif

 

1年前に来たときと違ってるのが外国人の数。

うちの近所も爆買い外国人の山だけど
ここもすごいわー1-7.GIF

20160707082637.JPG

 

 

 

いつも牡蠣食べてたっけ2-1.gif

20160707082602.JPG

 

 

 

 かに味噌の甲羅焼きも2-3.gif

20160707082601.JPG

 

 

 

ごましお・・・

20160707082600.JPG

 

 

 

車の中で悪かったねぇ・・・疲れたわ2-6.GIF

20160707082559.JPG

 

 

 

パパ目線からだとなんか顔が違う1-3.GIF

20160707082659.jpg

 

 

 

生うに1-1.gif

お隣の席の外人さんたちが、めっちゃ注目1-2.GIF
生では食べないのかしらね。

20160707082618.JPG

 

 

 

さばの串焼き1-1.gif

めっちゃ巨大で脂がのってて最高1-1.GIF
今回はこれが食べたくて来たようなもの2-2.GIF

20160707082617.JPG

 

 

 

鯖と白ご飯だけで十分なんだけどね4-2.GIF

ねぎトロ丼のねぎ抜き1-1.gif

20160707082620.JPG

 

 

 

イカ焼き1-1.gif

20160707082635.JPG

 

 

 

ごましおは鶏肉ガツガツ食べて

20160707082603.JPG

 

 

20160707082616.JPG

 

 

 

今日は特別。
鯖も少しあげるね2-5.GIF

20160707082619.JPG

 

 

20160707082634.JPG

 

 

20160707082633.JPG

 

 

 

しっかり食べてパパとトイレに外に出たら
雨が降ってたようで、ちょっと濡れたごましお。

 20160707082636.JPG

 

 

 

次回はカニ食べたいナー5-5.gif

20160707082656.JPG

 

 

 

2、3年に一度しか脱皮しないカニが
ここの水槽で脱皮したらしい5-1.gif

20160707082658.JPG

 

 

 

宿での鍋もカニがよかったけど
なんせそこに行けばすることいっぱいで、時間なくて5-1.gif

20160707082701.jpg

 

 

 

イカついカニがさっきからごましおのこと見てるよ3-1.GIF

20160707082657.JPG

 

 

 

美味しかったね1-1.GIF

20160707082706.JPG

 

 

 

ごましおが、珍しく自ら歩き出したので
少しお散歩して2-1.GIF

20160707082700.JPG

 

 宿に向かいまーす1-1.GIF

 

雪旅行 第2弾に出発♪

 

超暖冬雪不足ですが・・・
雪旅行に出発3-1.gif

 

不機嫌そうなごましおは、トイレしたいって騒いで
車を止めさせといてはせず、の繰り返し6-4.gif

 

こんなのしょっちゅうで、今まで何度も高速おろされたし9-1.GIF

トイレ済ませるまでは
できるだけ高速は乗らないようにしてるけど
そうもいかない時も5-1.GIF

 

今日はSA毎に止めさされて、めっちゃ時間かかる 2-5.GIF

 20160707060225.JPG

 

 

 

ようやく済ませて寝てくれてホッ7-1.GIF

20160707060226.JPG

 

 

 

ごましお寝てるから、交代で朝ごはん1-2.gif

パパはきつねうどん1-1.gif

 20160707060231.jpg

 

 

 

私はモーニング1-1.gif

20160707060230.jpg

 

 

 

それにしても、どんなに走っても雪ないけど大丈夫かしら?1-2.GIF
この辺りは例年だと絶対積もってるはず1-1.gif

20160707060227.JPG

 

 

 
やっと少し、本当に少しだけ雪が残ってて(6-1.GIF)

20160707060228.JPG

 

 

 

うーん・・どこもかしこも
まさかここまで雪不足とは・・1-1.gif

それでも、宿の辺は少しはあるはず。
あそこは別世界だから2-7.gif

20160707060229.JPG

 


まずはランチに向かいます1-1.GIF

 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2016年02月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY