エントリー

2015年09月22日の記事は以下のとおりです。

釣りたてを揚げたてで♪

 

戻ってきたらすっかり夕方で
日も照ってなくてラッキー1-1.GIF

 

 

田んぼで釣りすることに1-2.gif

20151123201204.JPG

 

 

 

ごましおは眠いみたいで

20151123201201.JPG

 

 

 

すでに寝てる4-1.GIF

20151123201202.JPG

 

 

 

いつも通り、ご飯粒をエサに釣り開始1.gif

20151123201205.JPG

 

 

 

左が私で右がパパの。
最初は私がリード6-2.GIF

20151123201203.JPG

 

 

 

でもあっと言う間にパパの方が釣れだして6-2.GIF

20151123201248.JPG

 

 

 

ごましおはめっちゃ気持ちよさそうに、ずっと爆睡4-2.GIF

20151123201312.jpg

 

 

 

そろそろ暗くなってくるし、飽きてきたので終了5-1.gif

20151123201250.JPG

 

 

 

パパの勝ちやね。

20151123201249.JPG

 

 

 

釣ったお魚を洗って

20151123201313.jpg

 

 

 

揚げてもらいます1-3.GIF

20151123201252.JPG

 

 

 

お部屋に戻って、アツアツ揚げたてを頂きます4-4.GIF

20151123201251.JPG

 

 

 

美味しいー2-2.GIF
とにかく水がきれいなところだし、小ぶりだから美味しい5-5.gif

琵琶湖なんかにもたくさんいるけど
生臭かったりあんまり美味しくないからここのが一番って
他の客が言ってた5-1.gif

20151123201310.JPG

 

 

 

昼間がガッツリでお魚食べたし、まだ全然お腹すかない7-1.GIF

夜遅くだと、相当遠くの街まで走らないと食べるとこなんてないし
お腹すいてくるまでにはもう眠くなってるでしょうね1-1.GIF

田舎暮らしは健康的だわ(6-1.GIF)

 

コタツの上にはみかんがないと2-3.GIFってことで買ってきたし
小腹がすいたらこれでしのぎましょ5-1.gif

20151123201311.JPG

 

 

そんな感じで、3泊目はおしまい。

明日はもう出発。
早いなぁ・・・5-2.gif

 

 

 

暑さ対策バッチリで炭火焼

 

ランチのお店に到着3-1.gif

 

着く前にオーナーさんに電話入れたら
めちゃくちゃ混んでるって1-1.GIF

 

席はなんとか用意してくれるものの
怖いのは暑さ・・・2-2.GIF

ここは七輪で炭火焼をするお店なんだけど、エアコンがない9-1.GIF

ぎっしり満席状態でみんなが焼物すると
今日みたいなポカポカ陽気の日は、かなり暑いんじゃ・・・1-4.GIF

 


激しく暑がるごましお、やばい・・・2-3.GIF

 

 

とりあえず窓際の席を用意してもらって・・・

20151123184504.JPG

 

 

 

ごましおを絶対暑がらせないため
コンビニで氷買って来た。

これをこのままマットで包んで・・・

20151123184501.JPG

 

 

 

氷枕状態に。
食べ終わるまでは十分溶けないでもちそう2-3.gif

20151123184503.JPG

 

 

 

気持ちよさそうにしてくれてひと安心2-7.gif

20151123184502.JPG

 

 

 

そしてオーナーさんが用意してくれた扇風機。
ごましお専用で直撃で使わせてもらいます1-1.GIF

氷とあわせて、エアコンくらい涼しく感じるのでは?6-2.GIF

20151123184513.JPG

 

 

 

これで安心して食べられる5-5.gif
どうしてもここで食べたかったから4-10.gif

20151123184550.JPG

 

 

 

鶏の鎖骨としいたけ1-1.gif

20151123184551.JPG

 

 

 

いつも通り、ごましおのお魚は塩抜きで1-1.gif

20151123184553.JPG

 

 

 

焼けるまでもうちょっと待ってね5-1.gif

20151123184554.JPG

 

 

 

先に鶏つくねどうぞ。

20151123184612.JPG

 

 

20151123184610.JPG

 

 

20151123184552.JPG

 

 

 

焼けた2-3.GIF

20151123184614.JPG

 

 

 

ごましおのも焼けたよ1-2.gif

20151123184613.JPG

 

 

 

あとは鶏としいたけをガンガン焼いて2-3.GIF

20151123184632.JPG

 

 

 

ピーナッツ豆腐1-1.gif

20151123184611.JPG

 

 

 

満足したごましおは
扇風機の風に当たりながら氷枕でスヤスヤ。

気持ちよさそう2-3.gif

20151123184634.JPG

 

 

 

鶏肉次々と追加1-1.gif

ちょくちょくは来れないから
思いっきり食べて満喫しなきゃ4-10.gif

大好きなネックが売り切れなのが残念8-2.GIF

20151123184635.JPG

 

 

20151123184633.JPG

 

 

20151123184651.JPG

 

 

20151123184636.JPG

 

 

 

〆のお蕎麦1-1.gif

20151123184654.JPG

 

 

 

サービスで頂いた炊き込みご飯1-1.gif

20151123184655.JPG

 

 

 

そして、めちゃくちゃ美味しい絶品プリン1-1.gif
今日はテイクアウトもしよ3-1.gif

20151123184701.JPG

 

 

 

ごましおは、ずーっと気持ちよさそうで4-3.GIF

日頃エアコン当たりすぎで体に悪いから
旅行の時くらい自然の風に当たらないとね7-1.GIF

20151123184652.JPG

 

 

 

気持ちよすぎて、起きても起きてもまた寝てしまう3-1.GIF

20151123184653.JPG

 

 

 

のーんびりして、お店はやっと大半が空席に。
涼しくなってきた(6-1.GIF)

20151123184702.JPG

 

いつきても満喫できる大好きなお店2-1.gif
また次回を楽しみに、宿に戻りま~す2-7.gif

 

 

美味しい空気が朝ご飯

 

3日めの早朝2-1.gif

 

 

美味しい空気を吸いに、外へ。
ヒンヤリしてて気持ちいい2-7.gif

20151123183951.JPG

 

 

 

ここに来たら本当に空気が美味しいって実感する5-2.gif
お水もめちゃ美味しいし。
だから農作物も美味しいのね5-5.gif

 

農家の朝は早いので、もう忙しく働かれてる。

めちゃ広大な畑と田んぼを
年配のご夫婦2人で管理されてるって凄すぎ1-7.GIF

20151123183955.JPG

 

 

 

前回作りかけだった小屋や倉庫が完成してた。
左のコンテナは、収穫したお米を虫がつかないように保管する冷蔵室2-6.gif

ここのお米は最高に美味しいんです6-5.GIF

20151123183954.JPG

 

 

 

いつも癒される水槽の水の音2-1.gif

今日は釣りをする予定だったけど
日が照って来たし、日中は暑くて無理そう1-2.GIF

20151123183953.JPG

 

 

 

おりこうさんのワンちゃん5-1.GIF

知らない人が来たら吠えるけど
お客さんだと認識したら、顔を覚えてくれて
泊まってる間は吠えられることもなく1-3.GIF

20151123183952.JPG

 

 

 

お部屋に戻って、ごましおに朝ご飯。
今日もガツガツくん4-1.GIF

20151123183950.JPG

 

 

 

午前中はまたダラダラ過ごしてたけど
お腹がすいたのでランチに向かいま~す1-2.gif

20151123183956.JPG

 

 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2015年09月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY