露天ジャグジーと囲炉裏の宿 その③ お肉は塊で焼くのが最高
- 2015/05/24 19:30
- カテゴリー:ホテル・旅館など宿泊施設, コンドミニアム・別荘
- タグ:旅行, BBQ, 海が見える
その②から先に読んで下さいね
コンデジではこんな写真しか撮れなかったけど
とってもきれいな夕日![]()
そんな夕日を眺めながらそろそろ晩ご飯開始です![]()
スムーズに火起こしするには
火起こし器を使うことと
火がつきやすい前回の使い残しの炭を少しとっておくこと
このコツを掴んだから
苦労した備長炭の火起こしもすっかり慣れて楽々![]()
今月初めの旅に引き続き、また蚊取り線香忘れて
天然成分でできた蚊取り線香 家に山ほどあるのに
成分がいいだけでなく、すごくよく効くのに
なかなか売ってないのよね
そんなわけでさっき買ってきたやつ。
今回は極太のやつにしてみた
海沿いで植物もないから
蚊以外の虫はほとんど来ることもなさそう。
夜の露天風呂もきっと大丈夫![]()
今夜のメインはお肉の塊 1キロ![]()
いつもごましおのお肉や骨を買ってる、美味しいお肉屋さんの
ごましおも一緒に食べられる
脂身が少なくて赤身だけど柔らかい、極上のお肉![]()
昨日の夕方に突然お願いして、奇跡的に入手できた
夕方にはローストビーフにして売り出されるから
ギリギリセーフ
お肉は味付けナシで焼きます。
ごましおも一緒に食べるから、っていうのもあるけど
そのまま焼いてから、好みの塩やタレで食べるほうが美味しい![]()
お気に入りの塩と醤油やさっき適当に買ったタレとか。
そして、雪見旅行の時に買った朴葉みそも。
他にわさびやマスタードもあるし![]()
いつもアホほど色んな食材盛るけど、今回は簡単に。
というか、もっと色々な野菜とかまだ買ってあるけど
きっと食べないと思うから面倒くさくて()
お肉が1キロもあるし、このお肉が美味しすぎて
きっと他のものなんてほとんど手をつけないような
海に夕日が沈む時の輝きがきれい
そして夕日が沈んでからは
暗くて写真はほとんどブレて、ロクなの撮れてなかった
炭の準備も出来たので
焼きまーす![]()
表面だけ焼いて
シェラスコみたいに削ぎ切って食べて、また焼いてを繰り返し。
シェラスコナイフはないから
普通の包丁で切りにくかったけど()
このお肉を買う時
「面倒くさいから、普通に切り身のお肉でバーベキューでいいやん」
って言ってたパパは、美味しさに感動してガツガツ
今までのバーベキューで一番美味しかった様子
塊で焼くほうが断然美味しいもの~。
ごましおも、超ご機嫌
やっぱり牛肉が一番好きなのかなぁ。
普段ももっと食べさせてあげたいけど
鶏や鹿と比べると、どうしてもカロリーがね・・
今日は特別
たっぷり食べてね
脂分の多い肉ならあまり食べられないけど
赤身ならびっくりするくらいの量ペロリ。
3人で1キロ食べ切りました
遅くまでだらだらワイン飲んで、とっても楽しかった![]()
やっぱりバーベキューは楽しいナ![]()
その④につづく・・・