エントリー

2015年04月10日の記事は以下のとおりです。

待望の雨で寒い夜が来たっ

 

もう寒くなる日は来ないかと思ってたけど
今日は寒い。

しかも夜は雨でさらに寒くなりそう1-2.gif

 

こんな夜は、テラスでこたつ2-3.gif

先週来たばかり だけど
その時は暖かくてコタツは不要で。

もうコタツを楽しめる日なんて次の冬までない思ってたけど
まさかの寒い夜がやってきた3-1.gif




お店に電話したら、まだコタツ片付けてないって言うので
やって来ました1-2.GIF

20150501042624.JPG

 

 

 

同じことを考える人は多いようで
テラスだけ予約でいっぱい4-2.GIF
ビジネス街なのでサラリーマンの人ばかり。

通常なら犬不可だけど、ごましおならいいよって言って下さって1-4.GIF

体高低いから見えないし、大人しすぎて
最後まで誰も犬が居ることに気づかないままだった3-1.GIF

20150501042626.JPG

 

 

 

今日はお酒を控えようと、車で来た8-2.GIF
あー、でも後悔。飲みたい1-1.gif

20150501042625.JPG

 

 

 

メニュー多すぎて迷って面倒で、結局この前と同じコースに4-3.GIF

要らないものもついてるけど
少量ずついろいろ食べれてオトクだし
全部美味しいしね2-7.gif

するめいかの塩焼き・モヤシ炒め・厚揚げ・コンニャクステーキ・枝豆バター焼き1-1.gif

20150501042627.JPG

 

 

 

ごましお用に、途中に鶏肉屋さんに寄って
特選ささみと特選むね肉買ってきた2-3.GIF

あと、大好物のエゾシカのステーキも。

20150501042628.JPG

 

 

 

鶏肉屋さんでスライスもしてもらったむね肉。

生で食べられる上質のものなので
軽く炙るだけ5-1.gif

20150501042656.JPG

 

 

 

美味しいよ2-5.GIF

20150501042657.JPG

 

 

 

牛すじ煮込みキムチ焼き1-1.gif

20150501042659.JPG

 

 

 

ふわふわ山芋焼き1-1.gif

20150501042658.JPG

 

 

 

単品で追加の豚モヤシ鍋1-1.gif

20150501042700.JPG

 

 

 

車置いて帰って明日とりに来ようかとかも考えたけど
やっぱりガマンしよう7-1.GIF

カルピスやらウーロン茶やらゴクゴク9-1.GIF

20150501042959.JPG

 

 

 

単品追加の黒毛和牛ステーキ1-1.gif
これは外せない2-3.gif

20150501043000.JPG

 

 

 

エゾシカのステーキも焼けたよ1-3.GIF

20150501043002.JPG

 

 

 

コースのメインの地鶏の塩焼き1-1.gif

20150501043001.JPG

 

 

 

お好み焼き1-1.gif 

20150501043003.JPG

 

 


ステーキの下に敷いてある、肉汁がしみ込んだパンは
カリカリなるまで焼きます5-5.gif

20150501043027.JPG

 

 

 

焼きそば1-1.gif

20150501043028.JPG

 

 

 

雨が激しくなってきて嬉し2-3.GIF
もっともっと強く降って欲しいわ3-1.GIF

20150501043030.JPG

 

 

 

 

ふぅー。とても食べ切れない1-2.GIF
でも美味しかった2-7.gif

20150501043029.JPG

 

 

 

ごましおも居心地よさそうだし5-1.gif

20150501043032.JPG

 

 

 

また来ようね2-7.gif

20150501043031.JPG

 

 

さらに小さくするべきか

 

ごましおのオーダーメイドフードが届きました2-1.gif

 

よりだしにくくするために
粒サイズを小さくしてから10ヶ月。

最初は効果あったものの、最近は・・・
よりだすのが面倒で全部食べないことも9-1.GIF

うーん2-5.GIF

20150430074301.JPG

 

 

さらに小さくするべきか、それとも・・・
悩みちゅう2-1.GIF

オーダーメイドフードは5種類のサイズから選べて
今は「S短」サイズ。

SSは本当にめちゃくちゃ細かいし、どうしようかなぁ1-1.GIF

 

SSサイズ・・・直径約 4〜5mm 厚さ約1〜4mm
S短サイズ・・直径約 4〜5mm、厚さ約4〜6mm前後
Sサイズ・・・直径約 4〜6mm、厚さ約6〜12mm前後
Mサイズ・・・直径約 6mm〜12mm、厚さ約10〜15mm前後
Lサイズ・・・直径約 8mm〜14mm、厚さ約10〜15mm前後

 

 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2015年04月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY