エントリー

2015年02月20日の記事は以下のとおりです。

海鮮料理たっぷりの朝ご飯

 

SAのパーキングでコーヒー飲んだり仮眠したりして時間潰して
オープン早々に来店。

もう何度も来てる、海鮮料理のお店で朝ご飯3-1.gif

 

 

お腹ペコペコ。
今日はランチする時間がないかもしれないから
たっぷり食べよ4-10.gif

20150305081019.JPG

 

 

 

店内で販売されてるあらゆる魚介類
なんでも好きなように料理してもらえます2-7.gif

カキもいいなぁ。
いろいろありすぎて悩むー5-1.gif

20150305081107.JPG

 

  

 

ここのカニさんたち、ごましおが覗いたら

20150305081240.JPG

 

 

 

いつもウゴウゴ出てくる1-2.GIF

20150305081239.JPG

 

 

 

今だけのおすすめの期間限定の海鮮丼を1-1.gif

20150305081021.JPG

 

 

 

生うには、別途オーダーして載せてもらった2-3.gif

20150305081020.JPG

 

 

  

甘海老の串焼き1-1.gif

20150305081103.JPG

 

 

 

さばの串焼き1-1.gif

これがまた絶品で。今日の一番。
こんな美味しい鯖初めてかもー。

これとご飯だけでもよかったな3-1.GIF

20150305081022.JPG

 

 

 

めちゃくちゃ大きい。
ごましおと比べてわかるかなぁ4-1.GIF

とても食べ切れないと思ったけど、あまりの美味しさに完食5-1.gif

20150305081023.jpg

 

 

 

かに味噌の甲羅焼き1-1.gif

20150305081105.JPG

 

 

20150305081106.JPG

 

 

 

ごましおも、お魚中心のお弁当。
無農薬野菜たっぷりの白身魚のすり身の蒸し物とか。

20150305081104.JPG

 

 

 

これからだいぶ走って、雪でいっぱいのところに行くよ。
ごましおは不機嫌な時間帯だから寝ててね3-1.GIF

20150305081238.JPG

 

 

ご機嫌で出発したけど・・・

 

朝まで待てずに夜中に出発3-1.GIF

 

待てずにというか、いつも朝方眠くなって
少し寝たら寝起きがめちゃしんどくて出発が遅くなるし
ごましおも朝は超不機嫌だし・・・って9-1.GIF

 

夜中ならごましおもご機嫌、私も元気6-4.GIF
眠くなれば、車で仮眠すればいいし。 

20150304173440.JPG

 

 

 

そんなわけで高速走って、田舎にさしかかったら
超豪雨と霧で全く前が見えないという、恐ろしい状態に1-4.GIF

この前の恐怖の雪の高速と同じ、ホワイトアウト状態1-2.GIF


なので下りて一般道を走ることにした。
でも一般道は山超えで、ものすごい積雪1-14.GIF


凍結防止のシャワーがまたものすごい勢いでびっくり1-7.GIF
道路は川にようになってるし
洗車か!?ってくらい車に吹き付けてくる1-1.GIF



これって地下水かなぁ? 塩水だったら車ヤバイ5-1.GIF
とにかくレンタカーでよかったわ4-2.GIF

あとで知ったけど
このあたりの凍結防止シャワーの激しい水量は有名みたいです(6-1.GIF)

 


おかげで凍結の恐怖はなかったけど
それでも深夜の雪山越えだからね1-2.GIF

走ってる車は大きなトラックのみ。
普通乗用車なんて1台たりとも見かけなかった2-2.GIF

 

ようやく山越えも終わりで、水の少ない場所で休憩。
山道はカーブばかりでとめられなかったからやっとひと息2-5.GIF

20150304173441.JPG

 

雪旅行は、毎回恐ろしい目にあうけど
今日はまだ、目的地まではるか遠い出だしだし1-1.GIF

大丈夫か!?7-1.GIF

 

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2015年02月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
- - - - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY