頂きました~
- 2015/02/23 15:00
- カテゴリー:Special Thanks
同じ時期に、別の雪の地に行ってたお友達から
お土産いろいろ頂きました~![]()
地獄谷かぁ![]()
雪見露天風呂に猿と入れるところ。
いいなぁー。ごましおとは行けないけど()
芽かぶとろろ・味の香味焼き・美味しい料亭の酢味噌![]()
美味しそうなものばかり
ありがとうね~![]()
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2015年02月の記事は以下のとおりです。
同じ時期に、別の雪の地に行ってたお友達から
お土産いろいろ頂きました~![]()
地獄谷かぁ![]()
雪見露天風呂に猿と入れるところ。
いいなぁー。ごましおとは行けないけど()
芽かぶとろろ・味の香味焼き・美味しい料亭の酢味噌![]()
美味しそうなものばかり
ありがとうね~![]()
帰り道の GS
燃費のいい車をレンタルしたけど
さすがに今回は途中給油ナシでは無理でした![]()
のんびり走って、夜になっておなかがすいてー。
そろそろ疲れてきて、もうわざわざどこかに寄るのもしんどいので
帰り道の道路沿いで何かテキトーに交代で
トイレ休憩した道の駅。
ごましおは、車でお弁当。
私は食堂であれこれとってるとガッツリに
パパはまた別の場所で、ラーメン
このあと、どんどん雨が激しくなっていって
だいぶ大阪に近づいてから、局地的な豪雨みたなのにあって
ワイパー最速にしても前が見えないし、めちゃくちゃ怖かった![]()
雪道では怖い思いしなくて
今回は安全に帰れるって思ってたのに、まさかの
ここんとこ毎回・・なんでこうなるんでしょうね()
それでも懲りずに行くから?
そしてこうして無事帰ってきたわけだし
まだまだ懲りないと思います
今回は、ごましお家至上最高の豪雪地で
雪旅行でやり残したことを全て叶えたし
のんびりだったのに、かなり思い出深い旅になった![]()
やり残したことを叶えたら
また次にやりたいことが見つかる。
そしてまた来年、18歳になったごましおと一緒に行く。
それを目標にがんばらなくちゃ![]()
ランチはこのカフェで![]()
大きな窓からの景色が素敵な、落ち着いた色合いの店内![]()
これは閉店間際の帰りに撮らせてもらったもので
来たときはめちゃ混雑してた。
子供禁止の大人がくつろげる空間です ![]()
こちらがドッグカフェスペース
午後から激しい雨だったにもかかわらず
こちらも混雑してました。
抜け毛のあるコは入店禁止だそうで。
ごましおは堂々と入店できるね
お店手作りのおやつ頂いて
ランチは、器がパンでできてるパスタを。
かわいい
ボロネーゼ![]()
サーモンときのこのクリーム![]()
器のパンをちぎりながらパスタと食べて
最後に底が残ったら、サラダを挟んで食べて下さいって
お味はまぁ・・アレだけど、かわいいのでヨシ
ごましおはボリュームたっぷりお弁当。
ランチについてるコーヒーとケーキ![]()
抹茶のパウンドケーキをチョイス。
美味しかった![]()
居合わせたワンちゃんはみんなおりこうさんで
誰一人声も出さないし大人しい![]()
飼い主さんも感じのいい方ばかりで居心地よかったー。
ごましおがもうすぐ18歳だってことと
大阪から豪雪地帯に行った帰りだってことに驚かれて、いっぱいお話
この辺りは、同じ県内でも全く雪が積もらないそうで
というか、豪雪地帯だけが別世界の地で
危険だから10月以降は春まで近づかないとか
雪慣れしてないのに、どうしてそんなところに行くのか
運転怖くないのかとか、驚かれてた
自分のワンちゃんが、シニアの年齢になって
年とったなって少し気落ちされてたようだけど
ごましおの年齢聞いて励みになった、って喜んでもらって![]()
よかったねぇ、ごましお。
トイレのタオルのお皿が、大好きなコペンのブルーフルーテッド![]()
ごましおが頂いたクッキーを販売してるお皿とか
あちこちにコペンが![]()
オーナーさんご夫妻もとっても感じのいい方で
またこっちに来たら寄りたいナ![]()
ちょっと青空も現れたけど、そろそろ雨になるかなー?
通ったことない土地ばかり通って
のんびりと、かなり遠回りして帰ります![]()
レンタカーの返却は明日の朝だから
夜までゆっくり時間かけて帰ろ
通りがかりに見つけた、雪像サン![]()
なんかのキャラクター?
雪崩れが怖いといいつつも、わざわざ雪山超えルートを選んで
この冬はもう雪見納めだもんね![]()
時間たっぷりあるのに、高速に乗ったらつまらないー。
ゆっくり景色を楽しんだり
何かおもしろそうなものがあれば寄りたいし![]()
初めて見る景色ばかりだから楽しい![]()
うろうろ立ち寄りながら4時間ほど走ったけど、まだ同じ県内
でも全く雪の気配はなくなりました。
おなかすいたので、このあたりでランチにします![]()
その⑬から先に読んで下さいね
そろそろ出発しますよ
窓からの景色も見納め![]()
今日は予報どおりもうすぐ雨が降るみたい。
雨が雪崩れ防止になってくれるらしいから
よかったー![]()
チェックアウトして、女将さんとおしゃべりしながら
ロビーのカフェでコーヒーを頂きました![]()
外人のお客さんも多いし、女将含めてスタッフはほぼ全員外国人
女将さんは三ヶ国語ペラペラだって。
吠える犬が泊まりに来てて
ダンナがチェックアウトしてる間、奥さんが抱っこしてて
人が通るたびに吠える![]()
先に外に出とけばいいのに、何でわざわざぼーっとたってるの?![]()
いつもなら文句言うところだけど
もう帰るしぐっとガマンした。がんばった()
「さっきの犬煩かったねー!」って、女将も怒ってた。
部屋でも誰か入ってくるたびに吠えてたみたいだし![]()
そういう人は排除していってくれないと
苦情が多くなれば、犬がこれなくなってしまう
ごましおは大人しいって女将さんに褒められて
デニムがかっこいいって写真撮ってもらって
素敵なところで楽しかったね
来年も来たいね。
来ようね!
絶対元気でいてね、ごましお![]()
では、出発しまーす
その⑫から先に読んで下さいね
2日目の朝食も、お部屋に運んで下さって
焼き朴葉味噌、やっぱり美味しい。
お酒のアテにいいので買って帰ろう![]()
今朝も食欲旺盛のごましお。
部屋食だと、都度焼きながらあげられるのがいいね![]()
満足した様子![]()
食後のお散歩
ちょっとしか歩かないし、トイレもしないし。
もぅーー![]()
その⑭につづく・・・
その⑪から先に読んで下さいね
朝4:00
早く寝たので早く目がさめて、露天風呂へ
2日で6回入った温泉もこれが入りおさめ
今朝はびっくりするくらい暖かくて
逆に寝湯の温度がぬるめで、めちゃ長ーく浸かって入られる感じ![]()
半身浴状態で長く座ってても平気なくらい
あまりにも暖かいので・・・・
桶に雪を入れてきて、寝湯の角で雪だるま作り
先日の ごましお雪だるま よりだいぶ小ぶりだけど
2回目だから、もうちょっとバージョンアップしたいところ![]()
素手だけど、冷たくなればいつでもお湯に浸けられる。
温泉に浸かりながらの雪だるま作りってイイ~!
途中、雪のおかわりもとってきて![]()
だんだんいい感じになってきた?
初めて作った ごましお雪だるま よりは犬らしくできたけど
ちょっとスヌーピー入ってるな
完成
このあと入りにくるのはパパだし、目立つ岩の上に置いとこ
ごましお雪だるま
完成したばかりだけど、もうお別れ
バイバイ
パパが来るからよろしくね
本物のごましおに会いに戻りま~す![]()
その⑬につづく・・・
その⑩から先に読んで下さいね
今夜は特別に部屋食にして下さいました。
ありがとうございます![]()
でも・・・正直、全然お腹すいてない
お昼が遅くて、まだ何ほども時間経ってないし
せっかく部屋食で、のんびりお酒をって思ったけど
マジで全く食欲ナイ
おまかせのお料理は、連泊なので変えてくださった
今夜のメインは飛騨牛のしゃぶしゃぶ![]()
ごましおは、ご飯運ばれてきてるのに爆睡してるし
私も温泉入って気持ちよくて眠い。
もうこのまま寝たい()
それでも、まあせっかくだし・・・
ぼちぼちつまみながら少し飲んで![]()
汁物とか運ばれてきて、さらに・・・
女将が「ヤサイワスレテター!」って
ひやっひゃっひゃって笑いながら持ってきた。
外人サンで超明るい女将、面白すぎ
全く食欲ないから、野菜がないことに全く気づかず()
気づいても、他にもいっぱいおかずあるから
お肉だけしゃぶしゃぶして食べる感じ?って思ったでしょうね
というか、とても食べられそうにない
もう寝たいので、その前にごましおのご飯を。
側でお肉焼いたら
においで起きてきた
ごましおは、寝起きでもいつでも食欲旺盛なのね
その⑫につづく・・・