エントリー

2014年09月の記事は以下のとおりです。

ほうじ茶ラテでほっこり

 

日本茶のカフェに移動しました1-1.gif

 



ごましおは、いつものようにお点前をガン見1-1.GIF

20141016105545.JPG

 

 

 

今日のお茶は、久しぶりにほうじ茶ラテを1-1.gif

20141016105546.JPG

 

 


お茶請けは落雁とかカワイイ3品
5-5.gif

20141016105547.JPG

 

今は個展の合間でガラーンとした店内。
ゆったりとした時間が流れるお茶屋さんでした2-7.gif

 

 

 

てんこ盛りの天ぷらと鮭カマ 


居酒屋さんにランチに来ました1-1.gif

 

 

お造り定食1-1.gif

20141016105001.JPG

 

 

 

アツアツの揚げたて天ぷら10品も
てんこ盛りで頂いた5-5.gif

これだけで天ぷら定食のメインになりそうな1-2.GIF

20141016105003.JPG

 

 

 

ごましおは、白身魚のすり身に無農薬野菜をペーストにして蒸したものと
有機トマト・エゾシカの生肉とささみのソーセージとドライフード。

20141016105002.JPG

 

 

 

食べてる間、お土産用に巨大な鮭カマをじっくり焼いて下さってた
パパの分と2つ。
めちゃくちゃ大きいキングサーモン1-9.GIF

お酒のアテに最高な鮭カマ2-3.GIF
ありがとうございます 2-1.gif

20141016105004.JPG

 

移動しま~す。

 

頂きました~

 

ぷっちくんママから
ごましおにバースデープレゼント頂きました~1-1.gif

 

バースデーっていつよ?1-2.GIF ってくらい過ぎてるけど
それだけ長く会ってなかったのね1-2.GIF

ちゃんと覚えててくれてありがとー1-4.GIF

20141016112243.JPG

 

 

 

大好きなル・クルーゼの大きな袋の中には2-2.GIF
フードやおやつと一緒に

20141016132712.JPG

 

 

 

なんとフードボウルも1-1.gif

これ欲しかったやつ!黒!2-3.GIF
普通にショップに売ってないから
もう廃盤で手に入らないかと思ってた。嬉し~3-1.gif


ぷっちが白持っててるからオソロやね5-1.gif 

20141016132713.JPG

 

 

 

そして、飲む麹雑穀と幻の干しイワシとカツオの薫りステーキ1-1.gif

飲む雑穀ってよさそう2-7.gif
創業150年の醸造元が伝統の技で
国産16雑穀を発酵させて作ったもの。

幻の干しイワシは
210年続く海鮮乾燥商がこだわって作ったもので
水揚げ後すぐに真水で煮てるので塩分も安心1-1.GIF

そして、カツオはごましおが大好きなやつ1-3.GIF

さすがぷっちくんママ、どれも逸品ばかり2-1.gif

20141016132714.JPG

 

ぷっちくんママ、本当にありがとう1-1.gif

電車なのに重いのにごめんね1-1.GIF

ぷっちも抱っこしないといけないのに
細っそいのに力あるわー4-1.GIF

 

最悪のドッグカフェ

 

現在地周辺だと、コレというカフェもなくて 

とりあえず近くだからってことで
まだ行ったことないドッグカフェに行ってみることに1-3.GIF

 

 

広い室内ドッグランがウリのお店で
カフェスペースは小さいけど、席は結構落ち着く感じ。
とりあえず今は貸切だし2-3.GIF

 

お茶するだけなのに
いちいち誓約書みたいなのにサインさせらる6-4.gif

ワクチンのこととかトイレのこととかマナー的なこととか
ごく普通のことばかり書いた誓約書。

 

ランがあるからしょうがない?
使わないけど9-1.GIF

20141016104619.JPG

 

 

 

こちらがドッグラン。

市内の室内ランとしてはかなりゆったりしてるけど
あちこちトイレだらけで、汚れたペットシーツが1-14.GIF
こんなとこ絶対歩かせたくない1-2.GIF

20141016104620.JPG

 

 

20141016104621.JPG

 

 

 

元気に走るぷっち。若いね4-2.GIF

20141016104622.JPG

 

 

 

楽しそう5-1.gif

20141016104623.JPG

 

 

 

爺さんは、じっとして食べ物待ちで必死 2-1.GIF

20141016104646.JPG

 

 

 

でもここ、残念ながら犬フードはないよ4-1.GIF

20141016104647.JPG

 

 

 

自由に食べていいおやつはあるけど
こんなの食べちゃダメ1-9.GIF

20141016104648.JPG

 

 

 

まあ、とりあえず落ち着くしいいかー2-1.GIF

20141016104649.JPG

 

 

 

ぷっちが楽しそうだし1-1.GIF

と、ここまではよかったけど・・・

20141016104650.JPG

 

 

 

最悪なのはこのチワワ。

来たときから吠えてうるさいし
走り回って飛び回って、あちこちでマーキング9-1.GIF

よく見たら、マナーベルトもしてない素っ裸。
えー!?
あちこちマーキングだらけ1-4.GIF

 

 

さっきの誓約書には
マーキングするならマナーベルトしろって書いてあったのに
店の犬はいいの!?
(看板犬か預かりの犬か不明だけど、どっちにせよ店の責任)

ソファの上でもしてるし
もしかしたら私たちの座ってるとこも?1-14.GIF
バッグにもかかってるかもとかもう最悪・・・。

 

スタッフに言ったら
あーすいませんって奥に引っ込めたけど
全く申し訳なさそうな感じもないし。

私たちが帰ったらまた自由にさせて、またあちこちで?6-4.gif

 

いつもなら、めちゃくちゃ怒って出るところだけど・・・

やっと落ち着いたとこで、パーキングまでも遠いし
他行くのもしんどいからもういいわって9-1.GIF

もう二度と来ないけど。

20141016104657.JPG

 

 

 

そんなわけでしばらくいて
いざ帰ろうとしたら・・・

ぷっちくんママも私も全身毛だらけ1-1.gif

 

ぷっちもごましおもほとんど毛抜けないし
あきらかに2人のとは違う白い毛がたくさん1-2.GIF

ラムちゃんの毛とかなら全然いいけど
どこの犬のかしらん毛まみれになるなんて気色悪い1-1.gif

もうほんと最悪9-1.GIF

 

まだ出来て1年ちょっとくらい?

トリミングとかも全然客来てないみたいだし
そろそろ?
どーでもいいけど。

20141016104658.JPG

 

久しぶりにあったのに
シュウマイは食べれないわ、最悪の店に行くやらで
散々だったね(6-1.GIF

 

ぷっちとバイバイしたあと
パパをお迎えに移動です。

 

 

ぷっちをお迎え

 

トリミング終わったぷっち。
はしゃいでママに甘えてる3-1.GIF

 

今日は、リアンに行こうってことになってたけど
今朝急に臨時休業になって9-1.GIF

 

昨日も行って、シュウマイ売り切れだったぷっちは
今日こそは~って張り切ってたのに残念ネ1-2.GIF

20141016104406.JPG

 

今日は暑いからテラスは無理だし
この辺にテキトウなカフェがない2-2.GIF

うちの辺まで戻れば、いくらでもあるんだけど
帰りのことを考えると時間的に中途半端だし・・・

 

もうご近所さんじゃなくて、遠いんだもんね2-1.GIF

とりあえず、ぶらぶらとカフェ探し~5-5.gif

 

 

お久しぶりの2人

 

今日は、お久しぶりの方2人と会いました 5-1.gif

 

まずはぷっちくんママ1-3.GIF
お引越しして、家に遊びに行って以来のお久しぶり~。

ぷっちのトリミングちゅうに待ち合わせ5-5.gif

 


近所にランチに来たら、偶然・・・

更に、超お久しぶりな人に会いました7-3.gif

20141016084723.JPG

 

 

 

力也クン2-1.gif

知ってる人は懐かしいでしょ?1-2.GIF

 

たぶん最後にあったのは、私の手術前だから
2011の4月末頃。その頃の写真。フフ。

見た目もしゃべった感じも、昨日の今日のように変わってなくて
偽さわやか笑顔も同じ4-1.GIF

 

お仕事の方たちと一緒だったから、少ししか話せなかったけど
ちょこっときいた近況は、突っ込みどころ満載3-1.GIF

また後日聞き出そう5-1.gif

20141016084724.JPG

 

 

 

久しぶりにここに来たけど
ビュッフェの内容がめちゃ変わってた。

前菜とスープがなくなって、バーニャカウダのみに2-2.GIF

 

野菜好きだから別にいいけど
スープは、おかわりしてたっぷり飲むほどお気に入りだったので
残念9-1.GIF

20141016084725.JPG

 

 

 

ドリンクバーもつけて。

20141016084726.JPG

 

 

 

昨夜もステーキだったけど
日替わりがイマイチだったのでまたまたステーキに4-2.GIF

なんか脂身が多くて肉質が落ちた気がするけど
たまたまあたりが悪かっただけ?1-2.GIF

20141016084727.JPG

 

 

 

ごましおは、有機にんじんとエゾシカのハンバーグと白身魚のすり身のお団子と
無農薬茄子のソテーと有機トマトと無農薬きゅうりの和え物とドライフード。

20141016084728.JPG

 

ぷっちをお迎えに行きま~す7-8.gif

 

 

頂きました~

 

いつものお肉頂きました~1-1.gif

20141016112737.JPG

 

 

 

今回は北海道産のステーキがいっぱい2-3.GIF
大好きなヘレも入ってて嬉しすぎ2-2.GIF

ここのお肉は本当に最高です2-1.gif

20141016112738.JPG

 

いつもありがとうございます1-1.gif

 

松坂牛のグリルのお店

 

晩ご飯は、久しぶりの松坂牛グリルのお店2-1.gif

 

前回来てからもう1年以上経っててびっくり。
早すぎる・・・5-2.gif

20141016084002.JPG

 

 

20141016084003.JPG

 

  

 

前回は1Fのこの奥のテラスだったけど

20141016084004.JPG

 

 

 

今回は2階のBBQレストランのテラスで。

絶対に吠えないってことで
他のお客さんからも許可いただいて2-7.gif

20141016084005.JPG

 

 

 

にやにやしてるごましお4-2.GIF

20141016084006.JPG

 

 

 

隙間から落ちかけるから
うしろに椅子をピッタリつけて、おかしな配置に1-2.GIF

20141016084032.JPG

 

 

 

ここは、松阪牛を一頭買いしてるので
いろんな部位のステーキがあるんですが・・・

前回売り切れて残念だったヒレステーキ、今回も売り切れ5-2.gif

 

やっぱり一番人気なの?って聞いたら
高くてあまり出ないので用意してる量が少ないそうで。
なるほどー(6-1.GIF

高いといっても、松坂牛にしては
かなりリーズナブルなんで食べたかったナー。



 

 

そんなわけで、仕方なく・・・
「松阪牛サーロインステーキ 200g」

美味しいけど、そんなに食べられない9-1.GIF
ヒレならすごい量食べれるけど4-10.gif

20141016084034.JPG

 

 

 

前回とシステムが変わってて
サラダとスープのシンプルなセットになってた。

前はすごいボリュームの
前菜~デザートもドリンク付きだったけど。

20141016084033.JPG

 

 

 

ごましおのお弁当はかなりボリュームたっぷり3-1.GIF

20141016084035.JPG

 

 

 

明日もお出かけ予定だし
今日はそろそろ帰ろうか2-5.GIF 

20141016084036.JPG

 

久しぶりにのんびりお出かけして
楽しい1日でした5-1.gif

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2014年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY