エントリー

2012年11月の記事は以下のとおりです。

頂きました~。

ずっと欲しかった
京セラのファイン・プレミア調理器5点セット7-1.gif頂きました~。


似たような安物しか持ってないから、嬉しい1-1.gif

20130318121147.jpg

 

たまにしか料理しないけど、する時はほぼ毎回使うものだし
特にスライサーは、ごましおの野菜ジャーキー作りにも使えるから嬉しいな5-1.GIF


早速使わせて頂きます。
ありがとうございました~81-1.gif
 

 

初めてハンバーグを


パパと合流して食堂に来ました。

20130321093930.JPG

 

 

 

今日は2人ともデミグラス「ハンバーグ定食」
オプションのチーズと目玉焼きのトッピング3-6.gif

めっちゃここに来てるのに、実は私がハンバーグオーダーするの初めて。
たいてい日替わりにするし、他にも種類多すぎて1-4.GIF

柔らかくて美味しかった~。 

20130321093931.JPG

 

 

 

目玉焼きとチーズ、パパがトッピングするっていうから
ついマネしてしまったけど、実はデミグラハンバーグにのせるの
あまり好みじゃないの忘れてた4-3.GIF

20130321093932.JPG

 

 

 

ごましおは、生の馬肉とささみソーセージと
無農薬小松菜、にんじん、大根とドライフードのお弁当。

20130321093929.jpg

 

 

 

温かいコーヒー飲んで、お散歩して帰ります9-1.gif

20130321093933.JPG

 

 

 

癒しの時間

今日も大好きな場所でお茶を3-4.GIF

20130321102612.jpg

 

 

 

八女茶にしました。
一煎目と二、三煎目の器とお茶請け。

和栗の甘煮も頂きました。美味しすぎ1-1.gif

20130321102608.jpg

 

 

 

ごましおのお茶請けは、自家製無農薬野菜ジャーキーと

20130321102613.jpg

 

 

 

自家製ささみジャーキー。

20130321102610.jpg

 

 

 

今日も知らないお客さんたちとしゃべりまくって笑って。
ここはほんと個性的な人ばかり、というか濃い人多いから楽しい~3-1.gif

 

たまにはコーヒーを飲もうかと器えらびました。

もうすぐ右の花器の作家さんの個展が始まります。
こういうのも素敵だけど、今回は全然違う感じの。
そして私好みの感じのばかりになるみたい。楽しみだけどやばいです1-3.gif

20130321102609.jpg

 

 

 

これからパパを迎えにいって、晩ご飯に行きますよ。

20130321102611.jpg

 

 

 

食事で改善

旅行直前の血液検査で、肝臓の数値が微妙に高いことがわかったけど
旅行中に食べるの控えるなんて可哀想すぎで・・・。

でも先生が、たまに行く旅行の時くらいたくさん食べたって、まず問題なし
日常的に食べ過ぎるのが一番悪いって、言って下さり。

そーですよね~3-4.GIF

 

そんなわけで、旅行中はたっぷり食べさせてあげたけど、それでもいつもよりは控え気味。
お散歩もたっぷりできるようなところも多かったし
体重も現状維持のまま、元気に帰ってきました8-14.GIF


今月は、一昨日のすき焼きと、もう1つだけたくさん食べるお出かけ予定があるけど
あとはもうかなり控えて、次の検査までがんばりますよ5-7.gif


今の数値は、ほんの少しオーバーしてるだけだけど
このままのんびりしてたら、いつかお薬に頼らないといけなく・・
ってことにならないよう、できる限りのことはやります。
 


まずは脂質を減らすこと。
お魚を多めにして、お肉も脂肪分の少ないものを。
大好物のヤシオポークとか豚足とかはかなり控えないとだめですね


外食するとどうしてもおやつ多めになってしまう。
特に晩ご飯は、品数が多くなるから控えないと5-2.gif
 

 

 


今日はヘルシーおやつ作り2-3.GIF

久しぶりにドライりんご作ります。
バッハくんままから頂いた美味しいりんご4-2.gif


特選ささみのジャーキーも。
今回は丸ごとそのままで、ソフトジャーキーにします。

20130321105848.jpg

 

 ヘルシーおやつも完成したし、がんばろ~5-1.GIF

 

 

駅ナカバール

お店を出て地下へ。
駅と繋がってるので通勤帰りの人がいっぱい。 

20130323111802.jpg

 

 

 

プリンターの箱を持ったままなので、すぐ近所で晩ご飯のお店探し。
いつもソコソコ混みあってるイタリアンバールのお店がガラガラなのを発見9-2.gif
ここで食べることにしました。


駅に入る通路横なので、実際は駅の建物じゃないかもしれないけど
駅ナカバールって感じです。
もう夜はテラスは無理な気候ですが、ここなら室内とかわらない3-4.GIF 

20130323111756.JPG

 

 

 

通路にテーブルと椅子を並べたテラスだけど
看板やらプラントやらをぎっしり並べて仕切られてるので
人通りがあっても落ち着きます4-1.gif

20130323111757.JPG

 

 

 

逆に人が見れて楽しいんだけど、今は人通りが少なくひっそり。 

20130323111758.JPG

 

 

 

ごましおは、人より店内の厨房に興味5-5.GIF

今夜はごましおが一緒だから、あれこれとオーダーはできません5-1.GIF

先日の血液検査の結果を踏まえて食事改善をはじめたので。
旅行が終わったら、ちゃんとしようって決めていたから。 

20130323111803.jpg

 

 

 

パスタ2種とバケットと生ハムのサラダ。

私のオーダーの、サーモンとほうれん草のクリームパスタ。
まさかパプリカが入ってるとは思わなくて、抜きって言わず12-7.gif
パパにこっちを食べてもらうことに2-9.GIF

仕方なく、パパのベーコンと何かのトマトソースを食べました2-3.GIF 

20130323111759.jpg

 

 

 

ごましおは、特選ささみのボイルと無農薬トマト・ブロッコリー・大根と
ドライフードのヘルシーお弁当。

20130323111800.jpg

 

 

 

自家製鮭スティックも食べました。 

20130323111801.jpg

 

このあと、お茶しに移動しようと車に乗ったけど
なんかもう寒いし、家で飲もうかってことで帰りました。

今日はノリが悪い私たち。
お買い物して満足したからかな~5-2.GIF

 

 

プリンターを買いに

家電量販店に来ました。
仕事終わりのパパと待ち合わせてお買い物です3-4.GIF

20130323112246.jpg

 

 

 

今日は、プリンター買い変えました 2-7.gif

迷うこともなく即決2-2.gif
メーカーはもうずっとキャノンと決めてるし、必ず最上位機種を。
今やプリンターって、最上位機種でもお手頃価格だから。

前にここに買いに来てから、もう2年なんですね。
早いな12-7.gif

20130323112247.jpg

 

 

 

晩ご飯どこで食べようか。

20130323112248.jpg

 

 


特にコレと言って食べたいものもないし、面倒くさいし
そこいらで手早く食べて帰ろうかってことに。
今日はもう早く帰ってゆっくりしたい感じです3-6.gif 

20130323112249.jpg

 

 移動します~。

 

 

旅館をリノベーションしたイタリアン

また別のカフェに移動。
なかなか帰り着けないごましお家です5-2.GIF


ここもまだできて日が浅いお店。
古い旅館をリノベーションしたカフェです。

20130324122656.JPG

 

 

 

風情のあるとっても素敵な外観7-1.gif 

20130324122657.JPG

 

 

 

高台にあるので、石垣の階段をのぼります。

20130324122824.JPG

 

  

20130324122659.JPG

 

 

 

めっちゃ広々モダンなテラス席。
入ったときは結構混みあってました。

そろそろテラスは無理な季節に入るけど
パラソルヒーターもブランケットもあるからもうしばらくいけるかな? 3-4.GIF

20130324122700.JPG

 

 

 

席もゆったりしてて、落ち着きます。

20130324122701.JPG

 

  


建物は和風だけど、お料理はイタリアン。
ドルチェも豊富です。

 

パンケーキがとっても美味しそうだけど、お腹いっぱいなのでまた次の機会に1-1.gif

ごましおも、さっきいっぱい食べたばかりでしょ。

20130324122820.jpg

 

 

 

アールグレイとアッサム。

20130324122821.JPG

 

 

 

すごく素敵な店内ですが、お客さん多いのでちょっとだけ。
小さい庭があったり石垣があったりと凝ってます。

20130324122822.jpg

 

 

 

ごましおは、食べ物が出て来ないから不機嫌気味6-1.GIF

20130324122823.jpg

 

 

 

とっても素敵なお店でした~3-3.GIF
暖かくなる頃、ランチとドルチェを食べに来よう1-1.gif 

 20130324123531.JPG

 

  

 

i と o が足りない

帰り道の途中、コーヒーが飲みたくてちょっと休憩。
カフェに寄りました3-4.GIF

人気カフェが、つい最近テイクアウト店として、新たにオープンさせたお店です。
店頭でテイクアウトのドリンクを売っていて、店内は雑貨が販売されています。


テイクアウトのお店ですが、店内にこっそり2人掛けテーブル1つだけ席があるので
ここで温かいコーヒーを頂きます~9-1.gif

20130324125041.jpg

 

 

 

椅子は2つなので、ごましおは膝の上に。
重い1-1.gif

20130324125042.jpg

 

 

 

真鍮のアルファベットのかわいいピン 1コ300円1-3.gif
gomashio って揃うかな~って探したけど、残念ながらこれだけしか3-6.gif
i とo が足りないので、goma だけ買いました。

shio はまたどこかで探そ。
売ってるとこ知ってる方いたら教えて下さい~。 

20130324125043.jpg

 

 

そろそろ行きますか。
重いし1-12.GIF

20130324125044.jpg

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2012年11月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY