会席料理(15) その① 到着~向付
今日のランチは、会席料理のお店に来ました![]()
ごましお、ぐいぐい張り切ってます![]()
紅葉にはちょっとだけ早いけど、もうかなり秋が深まってます
今日は久しぶりに、茶室に入りました。
一番狭いけど、一番落ち着くお部屋。
ごましおは、早速喜びの舞開始
大好きなお店に来れてよかったね。
しばらくお庭を眺めて微笑んで。
そろそろ座ったら?
「蒸し物と先付け」
ごましおは、ドライフード。
その②につづく・・・
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2012年11月の記事は以下のとおりです。
今日のランチは、会席料理のお店に来ました![]()
ごましお、ぐいぐい張り切ってます![]()
紅葉にはちょっとだけ早いけど、もうかなり秋が深まってます
今日は久しぶりに、茶室に入りました。
一番狭いけど、一番落ち着くお部屋。
ごましおは、早速喜びの舞開始
大好きなお店に来れてよかったね。
しばらくお庭を眺めて微笑んで。
そろそろ座ったら?
「蒸し物と先付け」
ごましおは、ドライフード。
その②につづく・・・
朝、こんがりと美味しいジャーキーができてました
スペアリブとナンコツ。
スペアリブはかなり美味しそう
思わず、味見でかじってみたくてたまらなくなったけど、がまん。
ごましお、きっと気に入るはず
大好物豚足と豚耳も作りました。
今日のお弁当箱はいつものじゃなくて、人間用くらいの大きさの![]()
品数の多いお店にランチに行く時、いつも1品ずつパックしてたけど
こうやってまとめて入れて、少しずつ出していくほうが楽だって今更思った。
食事療法中のごましおですが
今日はだいぶ前から決まってた、ちょっと特別な日
ごましおの大好きなお店にランチに向います~。
帰りにいつもの八百屋さんと鶏肉屋さんに寄って
ごましお用の食材を買いました。
今日は珍しく、北海道の「雪化粧」っていう無農薬のかぼちゃがありました
あと、片平あかねとブロッコリーも。
そして特選ささみとナンコツ。
夜、仕事終わりのパパと待ち合わせて、豚足と豚耳とスペアリブを買ってきました。
豚足はしばらくお休みしないといけないけど
明日のお出かけで必要なので特別![]()
豚足お休みする間、アバラ骨にしようかと思います。
骨だけは売ってないので、スペアリブのかたまりを買いました。
少しでもカロリー減らすため、必死でお肉を削ぎとり。
骨はちょっとだけなのに、大量のお肉が
美味しいお肉なのに捨てるのもったいないなぁ・・。仕方ないけど。
ていうか、4本しかとれないから、ものすごい高価な骨になった![]()
ごましお、ずーっと下で見てました。
ナンコツと一緒に並べて、豚足と豚耳も一緒にセット。
朝には美味しいジャーキーが完成です~
ランチに来ました
今日は、鶏つくねのおろしポン酢となすの南蛮漬けとかぼちゃのサラダでした。
毎回美味しいけど、今日のは特に好き
ごましおは、桜姫鶏と無農薬小松菜とにんじんの炒め物と
生の馬肉と、無農薬はやとうりとブロッコリーとドライフードのお弁当。
カフェオレ。
ボウルだといつも疑うごましお
デザートじゃなくて、飲み物ですよ。
自家製りんごジャーキーゲット。
今日のテーブルの本は、これ。
今一番興味あるジャンルなんで、ここしばらくは来るたびに熟読ですね
昨日はお昼も夜もごましおに外食させてしまったんで
今日からはまた控えないと・・・。
お買い物して帰ります![]()
私とごましおはタクシーで一旦家に戻りました![]()
こんな展開になると思わなかったので
ごましおの晩ご飯持ってなくて。
お弁当作ってから、再びタクシーで出発~![]()
居酒屋さんでパパに合流です。
自転車で先に直行したパパは
美味しいお造りと白子で楽しくやってました。
うわ、箱うにがだいぶ減ってるーー
大好きなめろうと![]()
ほっけを追加して![]()
日本酒がすすみます
ごましおは、生の馬肉と、桜姫鶏の砂肝のハンバーグと
無農薬ブロッコリーとにんじんとドライフードのお弁当。
自家製豚みみも食べました。
15時から飲んで、インターバルがあってなので
私は早めにもういいかな~的な感じになって![]()
これからなパパにはゆっくり飲んでもらって、お先に〆を。
マグロの漬けのミニ丼![]()
お味噌汁![]()
ママさんがわざわざお土産を買いに出て下さって
黒豆のケーキと栗のケーキを頂きました![]()
ありがとうございました~。
いつもお気遣いすみません
一度食べてみたいって思ってた、超人気店のスイーツ。
しっとりと上品な甘さで美味しかったです![]()
他のものも美味しそうなのばかりなので
今度買いに行ってみよ~。
今日も何かと楽しい1日でした。
昼のみは夜のみと違ってエネルギー使うけど楽しいナー。
日本茶のカフェに移動しましたが、今はclose中
明日からの個展の準備でディスプレイちゅうです。
そんなことはおかまいなしに、お邪魔する私たち
昔ディプレイの仕事をしていたので、手伝うヨーとかいいながら
まずはお茶を~と、思ったのですが・・・
今日はポカポカ暖かかったので、ぶら~っと自転車で来ました。
ここにはほぼ車で来てるので・・・せっかくだし・・・
ちょこっと1杯だけ飲むことに![]()
通常メニューはお茶しかありませんが、イベント用などで日本酒が置いてます。
そしたらなんと、超大好きな銘柄「雁木」のにごり酒があるじゃないですか
ヤバイ
活性にごりなので開栓は要注意です![]()
しばらく静かに置いて、刺激を与えずゆっくりゆっくり。
ごましお、真剣に見てます。
その間に酒器選びちゅう~
好みはこのあたり。左のは好きな作家さんの![]()
でも似たようなの買ったから、おうちで飲めるし。
でも冷酒は、錫で飲むととってもまろやかになって美味しいので、錫にしました。
お酒のイベントの時は、美味しいアテが用意されるのだけど
普段はお茶請けしかありません
甘いものよりは、ポリポリするものがマシかなってこれを。
ごましおは、自家製無農薬野菜ジャーキーをポリポリ。
美味しいお酒と素敵な器と大好きな空間と。
こんなところで飲みだして、1杯だけで終われるはずもなく
もう1杯だけ。きっと
もう1杯くらいいいよね~?![]()
次は、好きな作家さんの器で持ってない色目をチョイス。
アテも頂いて。
このにごり酒、美味しすぎる。。。
もう終わりにしようと、ゆっくりゆっくり飲んでるけど
結局また追加してしまい・・・
今度はこの素敵な器
枡のように溢れさせて飲みたかったけど、飲み屋じゃないのでがまん
この白磁かなり素敵。
欲しいなぁ
美味しい美味しい
もう日が沈んできました。
昼と夜の寒暖差が激しいこの時期。
ちょこっと寄って、日が照ってるうちに帰るつもりだったので
コートもなしで自転車で来てしまい・・・とても寒くて帰れません![]()
というか、自転車も飲酒運転ダメだし、押して歩くのも寒くて無理
そうだ、パパに迎えに来てもらおっか![]()
そんなわけでもう1杯![]()
同じアテだけど十分。
美味しいアテとかいろいろあったら、飲みが進み過ぎるの確実だし。
ディスプレイ、手伝うどころか邪魔ばかりしてる私たち。
全然進んでないけど、大丈夫なんですかね?
常連さんも次々入って来ては入れ替わりで
しゃべって飲んでもう準備どころではりませんネー
ごましおも飲めたら楽しいのにね。
次々器を変えて、ついに一番好きな器に。
忙しい時に洗い物いっぱい増やして、迷惑な客です
お仕事終わりのパパがタクシーで到着。
15:00から飲んでご機嫌な私たちを見て
呆れて笑いつつも羨ましがって、残りの最後の1口を飲み干し。
結局ボトルを開けてしまいました![]()
ボトルの在庫は1本しかないって、途中で確認済み。
なのでゆっくり飲んで1本で済んでホッ。
何本もあったらどうなってたことか
こんなところで瓶ごと日本酒飲む人いませんもんね。
しかも昼間から。
1口だけしか飲めなかったパパは、移動して飲も~と言い出し。
モチロン行きますとも~。
自転車はパパに任せて、私とごましおはタクシーに乗って移動です![]()
今日のランチはフレンチカフェに来ました
昨日のカフェでキッシュの話しで盛り上がったので、食べたくなって。
今日は好きなスープだったし、ソーダブレッドだったし満足
ごましおの今日のお弁当は、無農薬米のリゾットです。
ささみ、2色のにんじん、小松菜、大根、さつまいも入り。
コーヒーとプチフール。
ごましおのプチフールは、自家製無農薬野菜ジャーキー。
かぼちゃとにんじん。
移動します~
年の割にはマシな毛艶かと思われるごましおですが
やはり若い頃から比べるともう全然・・![]()
そして最近、劣化の速度が増してきてるなって実感するので
毛艶対策グッズを買ってみることにしました。
今までブラッシングというものをしたことがないごましお。
ブラシ自体持ってないし、毛玉ができたりもつれることもなかったので
特に必要も感じずで。
何かと詳しいぷっちくんママに相談したら、やはりブラシは重要だそうで
おすすめのブラシとブラッシング剤を教えてもらって、即購入~![]()
そして、ハーブパックも買ってみました。
サロンではカットのみで、おうちシャンプーのごましおなので
パックやなんとかバスとかそーゆーのはやったことがありません![]()
とりあえず試しに1回分のを。
詳しい説明書ついてるけど、なんか面倒くさそう
15歳にして、初ブラシ、初パック
とりあえず、がんばってみます。
先日の楽天お買い物マラソンも10店舗制覇された
ダイヤモンド会員のぷっちくんママ。
ブランド食器もどんどん揃い、久々に料理写真入手したら
めっちゃバージョンアップしてました
品数増えてる~。ご飯も雑穀入りに。
ぶり大根、めっちゃ美味しそう![]()
でもぷっちが激しく首を振ってるから、実際味はアレってことでしょうか!?
ポトフとポークチャップも。ポトフがメインだそうです。
やっぱりオリゴかわいいなぁ~
うちもがんばってつくらねば