大好きなカフェで初飲み
今日はランチがガッツリだったので
晩ご飯は遅めの時間にって思ってたけど・・・
宿のフカフカベッドがあまりにも寝心地よくて
マジで起きられなくなりそうなので、早い時間に出てきました
今日は飲み主体だし、ゆっくりつまみながらのんびりします
ごましおは、カフェに来るとなるとすっかりイキイキしてるね
大好きで何度も繰り返し来てるカフェ
タクシーで往復するのは無理がある距離なんで、いつも飲めなかった
やっぱり泊まりっていいな~
まずは、赤ワインとサングリアの赤
プロシュートとモルタデッラの盛り合わせ
コブサラダ ディルマヨネーズ
超・超美味しい~。
熟成タジマビーフのボロネーゼ
ペッパーローストチキン
バケット
ごましおは、特選ささみのソテーと鶏の丸ごと煮と
無農薬アイコとまと有機小松菜とイエロートマトとドライフードのお弁当。
無農薬生とうもろこし、このままかじれる?
芯は食べないでね
ごましお、ちゃんと芯だけ残して上手に食べました
1粒もこぼさなかったけど、カフェマットはベトベト
白ワイン
サングリアの白
ここのサングリアは、グラスにはフルーツが入ってなくて
かなりスパイスが効いてます。
フレッシュ野菜のバーニャカウダ
超・超美味しい~。
ごましおは、自家製牛骨のジャーキー。
この前の大量の巨大牛骨の中で
ジャーキーメーカーの中に入ったのはこの1本だけ。
これもギリギリでちょっとフタが浮いてたけど無理矢理
歯がしっかり全部揃って、ぐらつきもないから
巨大なホネでもガシガシかじれます。
16歳にしてこれは、本当に素晴らしいこと
歯の健康は体の健康のためにもとっても重要だから、1日でも長く保とうね
骨を堪能したあとは
帰るまでずっと爆睡
何か運ばれて来ようが全然起きないし
しばらく席を立って雑貨を見に出かけて戻ってきても
全く気づかず寝てました
ここまで爆睡するごましおは初めて
そんなわけで、ごましおの目を気にせず
いっぱい食べて飲んで、かなりのんびりできました
久しぶりに来たら、メニューがコロっと変わってて
食べたかったお気に入りフードとかなくなってて残念だったけど
ここは何食べても美味しいから~
最後に、冷たくて甘い物が欲しくなり~
バナナのミルクシェイク
味はとっても美味しかったけど
これはシェイクじゃなくて、ただのバナナジュースでした
今夜はハシゴして、朝まで飲むぞ~なんて思ってたけど
ごましおもお疲れのようだし、もうお腹もいっぱいだし
宿に戻ろうか~。
ってことになったのですが・・・